1016万例文収録!

「poly-sulfide」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > poly-sulfideの意味・解説 > poly-sulfideに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

poly-sulfideの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 41



例文

The inhibitor is poly(1,4-phenylene sulfide) or poly(1,3-phenylene sulfide).例文帳に追加

当該抑制剤は、ポリ(1,4−フェニレンスルフィド)あるいはポリ(1,3−フェニレンスルフィド)である。 - 特許庁

POLY(ARYLENE SULFIDE) COMPOSITION HAVING IMPROVED PROCESSABILITY例文帳に追加

加工性の改善されたポリ(アリーレンスルフィド)組成物 - 特許庁

BIAXIALLY ORIENTED POLY-p-PHENYLENE SULFIDE FILM例文帳に追加

二軸配向ポリ−p−フェニレンスルフィドフイルム - 特許庁

POLY(ARYLENE SULFIDE) RESIN COMPOSITION FOR SEALING ELECTRONIC PARTS例文帳に追加

電子部品封止用ポリアリ—レンスルフィド樹脂組成物 - 特許庁

例文

METHOD FOR MANUFACTURING POLY(ARYLENE SULFIDE)例文帳に追加

ポリアリーレンスルフィドの製造方法 - 特許庁


例文

NETHOD FOR MANUFACTURING HEAT-TREATED POLY-P-PHENYLENE SULFIDE FILM例文帳に追加

熱処理ポリ−p−フェニレンスルフィドフィルムの製造方法 - 特許庁

POLY(ARYLENE SULFIDE) RESIN COMPOSITION AND MIRROR- SURFACED ARTICLE, LAMP REFLECTOR, THEREFROM例文帳に追加

ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物及びそれからなる鏡面体・ランプリフレクター - 特許庁

POLY(PHENYLENE SULFIDE) DENDRIMER, CARBOXYLATED FOCAL PHENYLENE SULFIDE DENDRON AND MANUFACTURING METHODS FOR THEM例文帳に追加

ポリ(フェニレンスルフィド)デンドリマー、カルボキシフォーカルフェニレンスルフィドデンドロン及びこれらの製造方法 - 特許庁

A poly(arylene sulfide) is treated with a barium-containing compound and optionally a lubricant, to alleviate the adherence of the poly(arylene sulfide) to the metal surface and improve the processability in the melt spinning operation.例文帳に追加

ポリ(アリーレンスルフィド)をバリウム含有性化合物及び、場合により滑剤で処理することにより、ポリ(アリーレンスルフィド)の金属表面への付着を軽減させ、溶融紡糸操作における加工性を改善させる。 - 特許庁

例文

The antireflection film has at least a base material layer formed of a sulfur-containing resin in which poly(phenylene sulfide) or poly(ketone sulfide) or the like is a representative instance.例文帳に追加

ポリフェニレンスルフィドやポリケトンスルフィドなどを代表例とするイオウ含有樹脂によって形成された基材層を少なくとも有する反射防止フィルムを提供する。 - 特許庁

例文

As the lithium salt of poly sulfide, it is recommendable to use the lithium salt of poly sulfide expressed by the formula; Li2Sm, (where, m is an integer of not less than two).例文帳に追加

上記ポリサルファイドのリチウム塩としては、一般式Li_2 S_m (式中、mは2以上の数)で表されるポリサルファイドのリチウム塩が好ましい。 - 特許庁

(POLY)SULFIDE TYPE HYDANTOIN DERIVATIVE, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND METHOD FOR PRODUCING THIOL TYPE HYDANTOIN DERIVATIVE例文帳に追加

(ポリ)スルフィド型ヒダントイン誘導体、その製造方法およびチオール型ヒダントイン誘導体の製造方法 - 特許庁

FLUORINE-CONTAINING TERPHENYLDIHYDROXY MONOMER AND FLUORINE-CONTAINING POLY(ARYLENE ETHER SULFIDE) PRODUCED BY UTILIZING THE SAME MONOMER例文帳に追加

フッ素含有ターフェニルジヒドロキシ単量体とこの単量体を利用して製造されたフッ素含有ポリ(アリレンエーテルスルフィド) - 特許庁

To provide a poly(arylene sulfide) composition improved in the processability in melt spinning or other melt extrusion operations.例文帳に追加

溶融紡糸やその他の溶融押出操作における加工性が改善されたポリ(アリーレンスルフィド)組成物を提供する。 - 特許庁

To provide poly(phenylene sulfide) staple fiber that is suitable for producing nonwoven fabrics having increased capturing efficiency, heat resistance and chemical resistance.例文帳に追加

捕集効率の向上した耐熱性、耐薬品性に優れ、不織布を製造するのに適したポリフェニレンサルファイド短繊維を提供する。 - 特許庁

To provide a poly(paraphenylene sulfide) laminated film (a PPS laminated film) for interphase paper insulation which has no film crack and has excellent processability as an interphase paper for motor insulation.例文帳に追加

モータ絶縁用相間紙としてフィルム割れのない加工性に優れた相間紙絶縁用PPS積層フィルムを提供すること。 - 特許庁

To provide a poly(phenylene sulfide) resin composition having excellent molding workability, rigidity, and dimensional accuracy, and causing no or extremely small molding flash upon its molding.例文帳に追加

成形加工性、剛性、寸法精度に優れ、且つ成形時にバリが発生しないか極端に少ないPPS樹脂組成物を提供する。 - 特許庁

For the nonaqueous cell, comprising a positive electrode using poly carbon sulfide as a positive electrode activator expressed by the general formula; (CSx)n, (where, x is 0.5-1.5, and n is an integer of 4 or more), a negative electrode, and a nonaqueous electrolyte, a lithium salt of poly sulfide is contained in the electrolyte.例文帳に追加

一般式(CS_x )_n (xは0.5〜1.5で、nは4以上の数である)で表されるポリ硫化カーボンを正極活物質とする正極と、負極と、非水系の電解液を有する非水電池において、上記電解液中にポリサルファイドのリチウム塩を含有させて非水電池を構成する。 - 特許庁

In the nonaqueous secondary battery having the positive electrode using poly-sulfide carbon as the positive electrode active substance, a negative electrode and an electrolytic solution, the positive electrode is constituted of a multi-layered structure of a layer composed of an electroconductive powder and a binder formed on a current collector, and a layer containing the poly-sulfide carbon and the binder laminated on it.例文帳に追加

ポリ硫化カーボンを正極活物質とする正極と、負極と、電解液を有する非水二次電池において、正極を集電体上に形成された導電性粉体とバインダーとからなる層と、それに積層されたポリ硫化カーボンとバインダーを含む層との多層構造に構成する。 - 特許庁

To provide a one-pot manufacturing method for a tree-like poly(phenylene sulfide) of a high molar mass which is suitable for industrial mass-production, and to manufacture a poly(tris-1,3,5(4-phenyl-1-thio)benzene) which is a tree-like polymer soluble in organic solvents at room temperature.例文帳に追加

大量工業生産に適した高モル質量の樹状ポリ(フェニレンスルフィド)のワンポット製造方法を提供し、室温で有機溶媒に可溶な樹状高分子であるポリ(トリス-1,3,5(4-フェニル-1-チオ)ベンゼン)を製造すること。 - 特許庁

To provide a poly(arylene sulfide) which has an extremely low content of bis(4-chlorophenyl)sulfide as an impurity, is excellent in reactivity with silane coupling agent, can extremely suppress coloring and has little volatile matter in a compound.例文帳に追加

不純物であるビス4−クロロフェニルスルフィドの含有量が少なく、シランカップリング剤との反応性に優れ、着色が顕著に抑制され、かつ、コンパウンドの揮発分が少ないポリアリーレンスルフィドを提供する。 - 特許庁

To provide a coupling member for stably covering a surface of a fitting part with high adhesive force by a poly-phenylene sulfide resin layer, reducing the slide resistance and demonstrating a muffling effect, in particular, in applications at high temperature by taking advantage of the high heat resistance of the poly-phenylene sulfide resin.例文帳に追加

嵌合部の表面を、ポリフェニレンサルファイド樹脂の樹脂層によって、より高い密着力でもってより安定に被覆できる上、ポリフェニレンサルファイド樹脂の高い耐熱性を生かして、とくに高温での用途において、摺動抵抗の低減と消音の効果を発揮し得る、新規な結合部材を提供する。 - 特許庁

(xvi) Bismaleimide, aromatic polyamideimide, aromatic polyimide, aromatic polyetherimide, thermoplastic copolymers, poly arylene ketone, polyarylene sulfide, or polybiphenyl ether sulfone 例文帳に追加

(十六) ビスマレイミド、芳香族ポリアミドイミド、芳香族ポリイミド、芳香族ポリエーテルイミド、熱可塑性の共重合体、ポリアリーレンケトン、ポリアリーレンスルフィド又はポリビフェニレンエーテルスルホン - 日本法令外国語訳データベースシステム

This resin-made crown shaped retainer 1 is made of a composition by mixing 50 wt.% glass fiber and 20 wt.% non-organic filler with 30 wt.% linear PPS(Poly phenylene sulfide) resin as a base material.例文帳に追加

この樹脂製冠型保持器1は、母材としての30wt%の直鎖状PPS(ポリフェニレンサルファイド)樹脂に、50wt%のガラス繊維と20wt%の無機フィラーを混合した組成物で作製されている。 - 特許庁

To obtain a poly(phenylene sulfide) resin composition which has a little content of chlorine and is excellent in the melt flow, and to obtain an electric and electronic parts made of the injection molding.例文帳に追加

本発明は、塩素含有量が少なく、かつ溶融流動性に優れたポリフェニレンサルファイド樹脂組成物およびその射出成形体からなる電気電子部品の取得を課題とする。 - 特許庁

The organic sulfur compound having a portion expressed with a basic skeleton structure (CxSyNz)n (where, x≥2, y≥1.8, z>0, n≥2) is manufactured by heating poly-carbon sulfide with a vulcanization agent or a vulcanization accelerator agent.例文帳に追加

ポリカーボンサルファイドを加硫剤あるいは加硫促進剤とともに加熱し、基本骨格構造(C_xS_yN_z)_n(ただしx≧2、y≧1.8、z>0、n≧2)で表される部分を有する有機イオウ化合物を製造する。 - 特許庁

To provide a nonaqueous secondary battery with high capacity and excellent cycle property by making the most of characteristics of poly (carbon sulfide) used as a positive electrode activator.例文帳に追加

正極活物質として用いるポリ硫化カーボンの有する特性を生かして、高容量でかつサイクル特性が優れた非水二次電池を提供する。 - 特許庁

To provide a nonaqueous secondary battery which has a high capacity and which is superior in charging-discharging cycle characteristics by making use of characteristics of poly-sulfide carbon used as a positive electrode active substance.例文帳に追加

正極活物質として用いるポリ硫化カーボンの特性を生かして、高容量でかつ充放電サイクル特性が優れた非水二次電池を提供する。 - 特許庁

The bismuth compound is bismuth oxide, bismuth subnitrate, bismuth tetroxide, bismuth sulfide or mixtures thereof and the melt binder is a wax having a melting point above ambient temperature, trinitrotoluene, poly(3,3-bis(azidomethyl)oxetane), poly(3-azidomethyl-3-methyloxetane), ethyl-3,5-dinitrobenzoate or mixtures thereof.例文帳に追加

ビスマス化合物は酸化ビスマス、次硝酸ビスマス、四酸化ビスマス、硫化ビスマス又はそれらの混合物であり、溶融結合剤は周囲温度より高い融点を有するワックス、トリニトロトルエン、ポリ(3,3−ビス(アジドメチル)オキセタン)、ポリ(3−アジドメチル−3−メチルオキセタン)、エチル−3,5−ジニトロベンゾアート又はそれらの混合物である。 - 特許庁

The resin composition is formed by compounding (A) 100 pts.wt. of a noncrystalline resin such as a noncrystalline nylon resin, polycarbonate (PC) resin, polyarylate resin, ABS resin, poly(meth)acrylate resin or poly(meth)acrylate copolymer with (B) 0.1-50 pts.wt. of a cyclic polyphenylene sulfide compound having a specific structure.例文帳に追加

(A)非晶性ナイロン樹脂、ポリカーボネート(PC)樹脂、ポリアリレート樹脂、ABS樹脂、ポリ(メタ)アクリレート樹脂、ポリ(メタ)アクリレート共重合体などの非晶性樹脂100重量部に対し、(B)特定構造を有する環状ポリフェニレンスルフィド化合物0.1〜50重量部を配合してなる樹脂組成物である。 - 特許庁

A reflection mirror includes lamp reflection mirrors 5, 13 having a base which contains at least poly phenylene sulfide resin(PPS resin), synthetic calcium carbonate whisker, and synthetic carbon calcium (CaCO3), and the lamp reflection mirrors 5, 13 are manufactured by an injection molding using high pressure gas.例文帳に追加

少なくとも、ポリフェニレンサルファイド樹脂(PPS樹脂)と、合成炭酸カルシウムウィスカと、合成炭酸カルシウム(CaCO_3)と、を含む組成からなる基体を備えたランプ反射鏡5、13及びこのランプ反射鏡5、13の高圧ガス利用射出成形による製造法。 - 特許庁

The separator 18 for the fuel cell is composed of a mixture containing poly(phenylene sulfide) by 10 to 34 wt.%, graphite by 60 to 80 wt%, Ketjen black by 1 to 10 wt.%, and chopped carbon fiber by 5 to 15 wt.%.例文帳に追加

この燃料電池用セパレータ18は、ポリフェニレンサルファイドを10〜34wt%、黒鉛を60〜80wt%、ケッチェンブラックを1〜10wt%、およびチョップド炭素繊維を5〜15wt%含んだ混合物で形成したものである。 - 特許庁

A surface of a fitting part 11 to other member of a metal coupling member 1 for power transmission having the fitting part to other member is subjected to phosphate treatment to form a phosphate film 2, and covered by a poly-phenylene sulfide resin layer 3.例文帳に追加

他部材への嵌合部を備えた 金属製の、動力伝達用の結合部材1の、他部材への嵌合部11の表面をリン酸塩処理してリン酸塩皮膜2を形成した後、ポリフェニレンサルファイド樹脂の樹脂層3で被覆した。 - 特許庁

The manufacturing method for the tree-like polymer comprises polycondensing tris-1,3,5(4-chlorophenyl-1-thio)benzene of formula (1) in the presence of lithium sulfide to give the poly(tris-1,3,5(4-phenyl-1-thio)benzene) represented by a recurring unit of formula (2).例文帳に追加

下記式(1)のトリス-1,3,5(4-クロロフェニル-1-チオ)ベンゼンをリチウムスルフィドの存在下に重縮合させて、下記式(2)の繰り返し単位で表されるポリ(トリス-1,3,5(4-フェニル-1-チオ)ベンゼン)を製造することを特徴とする樹状高分子の製造方法。 - 特許庁

The lithium secondary battery comprises a negative electrode 2 containing activator composed of at least one compound chosen from lithium titanate and titanium oxide, absorbing and releasing lithium ion, a separator containing poly phenylene sulfide or polyether ether ketone as the main material, and nonaqueous solvent containing aliphatic polycarbonate and ring-shaped polycarbonate.例文帳に追加

リチウムイオンを吸蔵、放出可能なチタン酸リチウム及び酸化チタンからなる群から選択される少なくとも一種を含む活物質を有する負極2と、ポリフェニレンスルフィド又はポリエーテルエーテルケトンを主材とするセパレータ3と、鎖状カーボネートと環状カーボネートとを含む非水溶媒と、を有するリチウム二次電池とする。 - 特許庁

Composite particles containing an active material 1 containing an element capable of alloying with lithium and carbon nano-fibers 3 grown from its surface are bound together by a binder 4 comprising at least one kind selected from a group comprising polyimide, polyamideimide, poly amide, aramid, polyarylate, polyether ether ketone, polyether-imide, polyether sulfone, polysulfone, polyphenylene sulfide and polytetrafluoroethylene.例文帳に追加

リチウムと合金化可能な元素を含む活物質と、その表面から成長させたカーボンナノファイバとを含む複合粒子を、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリアミド、アラミド、ポリアリレート、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルイミド、ポリエーテルスルホン、ポリスルホン、ポリフェニレンスルフィドおよびポリテトラフルオロエチレンからなる群から選択される少なくとも1種からなるバインダーで結着させる。 - 特許庁

For the manufacturing method of the sodium-sulfur cell comprising a negative pole container housing negative activator, a positive pole container housing negative activator, a solid electrolyte with sodium ion conductivity, and an insulation ring material joined to the upper part of a solid electrolyte tube housing the solid electrolyte, sodium poly sulfide is used as a positive pole activator.例文帳に追加

負極活物質を収納する負極容器と、正極活物質を収納する正極容器と、ナトリウムイオン伝導性を有する固体電解質と、該固体電解質を収納する固体電解質管の上部に絶縁リング材を接合してなるナトリウム−硫黄電池の製造方法において、前記の正極活物質に多硫化ナトリウムを用いることを特徴とするナトリウムー硫黄電池のリサイクルシステム。 - 特許庁

The fuel cell separator is manufactured through a process of melting and mixing a conductive granular material and poly(arylene sulfide) resin having a melt viscosity of 30 Pa×s or less at 300°C, a process of filling the obtained melted mixture in a mold in an open state, and a process of compressing and molding the melted mixture by closing the mold.例文帳に追加

導電性粉粒体と300℃で30Pa・s以下の溶融粘度を有するポリアリーレンスルフィド樹脂とを溶融混合する工程、得られる溶融混合物を開放状態の金型に充填する工程、及びこの金型を閉じることにより前記溶融混合物を圧縮して成形する工程を経ることにより、燃料電池用セパレータを製造する方法に関する。 - 特許庁

That which is expressed as a general formula (CS_x)_n (in the formula, x is 0.9 to 2.0 and n is 4 or more) is preferable as the poly-sulfide carbon, and at least one kind selected from a group composed of graphite, acetylene black, carbon black, Ketchen black, active carbon or metal powder is preferable as the electroconductive powder.例文帳に追加

上記ポリ硫化カーボンとしては、一般式(CS_x )_n (式中、xは0.9〜2.0で、nは4以上)で表されるものが好ましく、また、導電性粉体としては、黒鉛、アセチレンブラック、カーボンブラック、ケッチェンブラック、活性炭および金属粉末よりなる群から選ばれる少なくとも1種が好ましい。 - 特許庁

Titania fibers containing a catalytic component, glass fibers, and a synthetic resin selected from the group consisting of an epoxy resin, a phenol resin, a melamine resin, a furan resin, a polyimide resin, a silicone resin, a fluorocarbon resin, polyphenylene sulfide resin and a poly(ether ether ketone) resin are mixed in the presence of a surfactant, and the mixture is processed into a sheet.例文帳に追加

触媒成分含有チタニア繊維、ガラス繊維ならびに、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂、フラン樹脂、ポリイミド樹脂、シリコーン樹脂、フッ素樹脂、ポリフェニレンスルフィド樹脂およびポリエーテルエーテルケトン樹脂から選ばれる合成樹脂を界面活性剤の存在下で混合し、抄造する。 - 特許庁

例文

The antistatic agent consists of at least one aromatic macromolecular compound having in the molecule hydrophilic groups selected from aromatic polysulfone, polyether-sulfone, polyether-ether-sulfone, polyaryl-ether-sulfone, polyphenylene oxide, polyphenylene sulfide, polyphenylene sulfoxide, poly-p-phenylene, polyarylene, poltether-ketone, polyether-ether ketone, polyether-ketone ketone, polybenzoxazole, polybenzothiazole, polybenzimidazole, polyimide, polyamide and polyamide-imide.例文帳に追加

芳香族系ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、ポリエーテルエーテルスルホン、ポリアリールエーテルスルホン、ポリフェニレンオキシド、ポリフェニレンスルフィド、ポリフェニレンスルホキシド、ポリパラフェニレン、ポリアリーレン、ポリエーテルケトン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルケトンケトン、ポリベンゾオキサゾール、ポリベンゾチアゾール、ポリベンゾイミダゾール、ポリイミド、ポリアミド、ポリアミドイミドから選択され、分子中に親水基を有する少なくとも1種の芳香族高分子化合物からなる帯電防止剤。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS