1016万例文収録!

「rely on 頼る」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > rely on 頼るに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

rely on 頼るの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 36



例文

Don't rely on him.例文帳に追加

彼に頼るな。 - Tatoeba例文

Don't rely on others.例文帳に追加

他人に頼るな。 - Tatoeba例文

Don't rely on others.例文帳に追加

人に頼るなよ。 - Tatoeba例文

Don't rely on others. 例文帳に追加

他人に頼るな。 - Tanaka Corpus

例文

rely on one's own efforts 例文帳に追加

自分の努力に頼る. - 研究社 新英和中辞典


例文

You should rely on yourself. 例文帳に追加

人に頼るものでない - 斎藤和英大辞典

You still didn't allow yourself to rely on me.例文帳に追加

あなたは未だに私を頼ることを自分に許さなかった。 - Weblio Email例文集

You're the only person I can rely on. 例文帳に追加

私には、あなたしか頼る人がいない。 - Weblio Email例文集

She is a person I can rely on when I'm in trouble.例文帳に追加

彼女は私が困った時に頼ることのできる人です。 - Weblio Email例文集

例文

We can not rely on her kindness.例文帳に追加

私たちは彼女の親切に頼ることはできない。 - Tatoeba例文

例文

you can rely on his discretion 例文帳に追加

あなたは彼の思慮分別に頼ることができる - 日本語WordNet

to rely on another person for something one should be doing oneself 例文帳に追加

自分ですべき物事を他人の力や働きに頼る - EDR日英対訳辞書

the state of having nobody to rely on except oneself 例文帳に追加

自分以外に頼るものがないこと - EDR日英対訳辞書

a condition of having nothing to rely on except one's strength 例文帳に追加

自分の力以外に全く頼るものがないこと - EDR日英対訳辞書

Fortunately, I don't need to rely on a dictionary.例文帳に追加

幸い、私は辞書に頼る必要がない。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

We can not rely on her kindness. 例文帳に追加

私たちは彼女の親切に頼ることはできない。 - Tanaka Corpus

It is therefore inadvisable to rely on mandatory locking. 例文帳に追加

それゆえ、強制ロックに頼るのはお薦めできない。 - JM

We rely on him heavily for X. 例文帳に追加

Xについては彼に頼るところが大きい - 京大-NICT 日英中基本文データ

They cannot rely on others for a remedy. 例文帳に追加

それに対して他の者たちに頼ることもできません。 - R. Landor『カール・マルクス Interview』

On the other hand, the tendency to rely on algebraic and numerical calculations for solving problems always remained with wasan. 例文帳に追加

ただし、問題の処理にあたって代数計算や数値計算に頼る傾向が最後まで残った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She avoids big scenes...preferring to rely on small gestures and dead-on dialogue- Peter S.Prescott 例文帳に追加

彼女は、見せ場を避ける...小さなジェスチャーと完全なせりふに頼ることを好む−ピーター・S・プレスコット - 日本語WordNet

After he lost at the Battle of Shizugatake, he did not blame Toshiie MAEDA, who withdrew earlier, and said 'You can rely on Hideyoshi from now on.' to Toshiie. 例文帳に追加

賤ヶ岳の戦いで敗北後、先に撤退した前田利家を責めず、勝家は利家に対し、「後は秀吉を頼るがよい」と言い残したという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Japan also, there is a confrontation between dealers that depend of domestic glass eels and those that rely on the imported ones. 例文帳に追加

日本側も国産シラスウナギで成り立っている業者と輸入物に頼る業者の対立がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Furthermore, in a 2003 survey conducted by the People's Bank of China, approximately 61.3% of small and medium-sized enterprises responded that they rely on bank loans in times of financial difficulty.例文帳に追加

さらに、中国人民銀行による2003年の調査でも、中小企業が資金難に直面した際に、約61.3%が銀行融資に頼ると答えている。 - 経済産業省

To evaluate the accuracy of the shape of a mold side plate for tire molding with high inspection accuracy, without having to rely on visual inspection, and to perform inspection on it with less time and labor.例文帳に追加

タイヤ成形用の金型サイドプレートについて、目視に頼ることなく、高い検査精度で形状の精度を評価し、かつ少ない時間と労力で、サイドプレートの検査を行う。 - 特許庁

Recognizing that bans and other restrictions on the export of food may cause price volatility, especially for economies that rely on imports of staple products, we reiterate our pledge against protectionism.例文帳に追加

我々は,特に主要な食料を輸入に頼る APEC エコノミーにとっては,食料輸出に係る禁輸及びその他の制限措置が,価格の乱高下を生じさせ得ることを認識しつつ,保護主義に対抗するコミットメントを再確認する。 - 経済産業省

If one of the goals of non-monotonic logic is to provide a materially adequate account of defeasible reasoning, it is important to rely on a rich supply of examples to guide and hone intuitions. 例文帳に追加

非単調論理の目標の一つが解除可能な推論の実質的に適切な説明を提供することにあるならば、直観を導き研ぎ澄ますための例を豊富に用意することに頼ることは重要である。 - コンピューター用語辞典

Aizan's attitude toward Christianity was the same as those, and he was quoted as saying: "I am the one who believes that the last resort to plant the ideas of justice and human feelings in the world is rely on the use of force and nothing else." 例文帳に追加

キリスト教に対する愛山の態度もこの通りであり、「余は正義と人情とを世界に植ゆる最後の手段はただ腕力に頼るの外なきを信ずる者なり」と考えていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

All we can rely on now is the heart of the people," but she simply cut ties with the Boxers after the fall of Beijing, and commoners lost trust in the attitude of the Empress and the Qing dynasty. 例文帳に追加

頼るところは最早人心のみ」と述べながら、北京陥落後あっさり義和団を切り捨てた清朝・西太后の姿勢は大きな失望を一般民衆に与えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Next, not necessarily all but many of internal computing systems delegate an authentication task to an edge computing system, and rely on any authentication executed by the edge computing system.例文帳に追加

次いで、必ずしも全部ではないが内部コンピューティング・システムの多くが、認証タスクをエッジ・コンピューティング・システムに委任し、エッジ・コンピューティング・システムが実施するどのような認証にも頼ることになる。 - 特許庁

To provide an imaging apparatus which can perform suitable photography control, without having to rely on the experience or the knowledge of the user, even if the situation of an object or the environment is complex.例文帳に追加

被写体や環境の状況が複雑な場合であっても、ユーザの経験や知識に頼ることなく、適切な撮影制御を行うことの可能な撮像装置を提供する。 - 特許庁

To obtain a water-based gloss-restoring agent which does not only rely on swelling effects of a volatile organic compound(VOC) for gloss restoration but exhibits excellent gloss-restoring functions without using the VOC in the case of a certain formulation.例文帳に追加

光沢復元を揮発性有機化合物(VOC)の膨潤効果にのみ頼ることなく、配合によってはVOCを用いなくても優れた光沢機能を有する水性光沢復元剤を提供すること。 - 特許庁

Voice-activated systems are provided which rely on such a decentralized control approach while such a third type of system uses a hybrid system that uses LCC-based and electrical-based inputs.例文帳に追加

第3の型のシステムがLCCベース及び電気入力を使用するハイブリッドシステムを使用するような、分散化制御アプローチに頼る音声作動システムも提供される。 - 特許庁

To provide a pharmaceutical composition allowing safe treatment or prevention of diseases in which there is no known method for treating or it is necessary to rely on an antibiotic and problems exist in resistant bacteria etc.例文帳に追加

治療法がないか、抗生物質に頼る必要があり、しかも、耐性菌等の問題がある疾患を安全に治療や予防できる医薬組成物を提供する。 - 特許庁

As we face a common challenge of ageing, our contribution to higher worldwidegrowth should rely more strongly on a good system of education and life-longlearning, research and development, innovation and entrepreneurship, on thefoundation of a sustainable fiscal and monetary framework. 例文帳に追加

我々は高齢化という共通の課題に直面しており、世界的な高成長に対する貢献は、持続的な財政金融面の枠組みを土台とし、良質な教育及び生涯学習制度、研究開発、企業の革新性及び企業家精神といった要素に一層頼ることとなる。 - 財務省

例文

Recognizing that bans and other restrictions on the export of food may cause price volatility, especially for economies that rely on imports of staple products, we reconfirm the commitments against protectionism made by APEC Leaders.例文帳に追加

我々は,特に,主要食料輸入に頼るAPECエコノミーにおいて,食料輸出に係る禁輸及びその他の制限措置が食料価格の乱高下を生じさせ得ることを認識しつつ,APEC首脳の保護主義に対するコミットメントを再確認する。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”INTERVIEW WITH KARL MARX”

邦題:『カール・マルクス Interview』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

by R・ランドール、訳:山形浩生 <hiyori13@alum.mit.edu> リンクやコピーは黙ってどうぞ。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS