1016万例文収録!

「reverberating」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > reverberatingの意味・解説 > reverberatingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

reverberatingを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 31



例文

a reverberating furnace 例文帳に追加

反射炉 - 斎藤和英大辞典

an instance of a sound reverberating 例文帳に追加

音が鳴り響くこと - EDR日英対訳辞書

the rotund and reverberating phrase 例文帳に追加

華麗で反響しているフレーズ - 日本語WordNet

Shite: Are echoing even in Heaven and reverberating powerfully. 例文帳に追加

シテ天に響きて夥し - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

METHOD AND DEVICE FOR GENERATING REVERBERATING SOUND SIGNAL AND REVERBERATING SOUND SIGNAL ADDING DEVICE例文帳に追加

残響音信号生成方法、残響音信号生成装置、及び残響音信号付加装置 - 特許庁


例文

Kagamiita and the floor serve as reverberating boards. 例文帳に追加

鏡板や床が反響板として働いている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1850, he built a reverberating furnace in the present Saga City. 例文帳に追加

1850年に今の佐賀市に反射炉を建てる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

APPARATUS FOR SUPPLYING SHREDDER DUST TO REVERBERATING FURNACE例文帳に追加

反射炉へのシュレッダーダストの供給装置 - 特許庁

emit, produce, or utter with a deep prolonged reverberating sound 例文帳に追加

長く反響している音を発するか、生み出すまたは発声する - 日本語WordNet

例文

To add desired reverberating sounds using collected impulse responses.例文帳に追加

収集したインパルス応答を使用して所望の残響音を付加する。 - 特許庁

例文

This has a symbolic meaning as an object representative of a divine spirit, and also serves as a reverberating board for resonance of the sounds of Hayashi. 例文帳に追加

神のよりしろとしての象徴的意味のほかに、囃子の音を共鳴させる反響版としての役割も果たしている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Original impulse responses are separated into the ones corresponding to direct sounds and initial reflection sounds and reverberating sounds.例文帳に追加

元のインパルス応答を直接音および初期反射音に対応するものと、残響音に対応するものとに分離する。 - 特許庁

The values of the impulse responses corresponding to the direct sound and the initial reflection sound are adjusted and are synthesized with the impulse response corresponding to the reverberating sound.例文帳に追加

直接音および初期反射音に対応するインパルス応答の値が調整されてから残響音に対応するインパルス応答と合成される。 - 特許庁

Then, reverberating sounds are generated by folding in audio data and the synthesized impulse responses and added to original sounds.例文帳に追加

オーディオデータと合成後のインパルス応答とをたたみ込むことによって、残響音を生成し、原音に付加する。 - 特許庁

To provide such a body of a stringed instrument which can produce beautiful and reverberating tones even if costly materials and high technical power are not used.例文帳に追加

高価な材料や高い技術力を用いなくても美しく響きのある音を出すことができるような弦楽器の胴体を提供する。 - 特許庁

For example, music contents subjected to equalizing, reverberating, echoing or noise addition are stored in the HDD.例文帳に追加

例えばイコライジング処理、リバーブ処理、エコー処理、ノイズ付加処理等の加工が行われた音楽コンテンツがHDDに格納される。 - 特許庁

In this case, the electrostatic capacity of the cable is a distributed constant type, and a reverberating tone quality with small distortion of output signal can be reproduced.例文帳に追加

このとき、本ケーブルの静電容量は分布定数型で、出力信号の歪は少なく響きある音質が再現できる。 - 特許庁

A favorite reverberating time and a tone are chosen by adjusting the distance S_1 between the opposing opening ends.例文帳に追加

そして、この開口端対向距離S_1を加減調整することにより、好みの残響時間や音色を選択することができる。 - 特許庁

Based on the return map, a series of reverberating sounds {Ai}, [i=(n+1) to (n+e)] is successively generated and added to the series of initially reflecting sounds.例文帳に追加

このリターンマップに基づいて、順次、残響音列{Ai}〔i=(n+1)〜(n+e)〕が生成され(4)、初期反射音列に付加される(6)。 - 特許庁

Two reverberating sound generating circuits A12 and B13 generate reverberating sound in accordance with the input of the musical sound signals generated by the section 11 based on the characteristic parameters set in accordance with the average value of the frequencies of plural musical sound signals.例文帳に追加

2つの残響音生成回路A12及び残響音生成回路B13は、複数の楽音信号の周波数の平均値に応じて設定された特性パラメータに基づいて、楽音生成部11で発生された楽音信号の入力に応じて残響音を生成する。 - 特許庁

To obtain natural reverberating sound similar to an acoustic keyboard musical instrument regardless of the positions on a playing key board without increasing the product cost and hindering the miniaturization.例文帳に追加

演奏する鍵盤の位置にかかわらず、アコースティック鍵盤楽器のような自然な残響音を得るとともに、製品コストの高騰を招かず、小型化の障害にもならないようにする。 - 特許庁

The input selected by an input select section 401 is inputted to the sections 402 and 405 and four channel reverberating sound data are generated by a folding-in.例文帳に追加

入力セレクト部401で選択した入力がFIR処理部402、405に入力され、たたみ込みによって4チャンネルの残響音データが生成される。 - 特許庁

A mixer circuit 14 synthesizes the musical sound signals generated in the section 11 and two reverberating sound signals generated by the circuits A12 and B13 and outputs the synthesized sounds to a sound system.例文帳に追加

ミキサー回路14は、楽音生成部11で発生された楽音信号、並びに、残響音生成回路A12及び残響音生成回路B13で発生された2つの残響音信号を合成して、サウンドシステムに出力する。 - 特許庁

A digital signal processor (DSP) 25 including a reverberating circuit 30, inputs a signal which is input from right and left channels of a sound source 21 to the DSP 25, to a digital/analog converter (DAC) 26 by attaching a reverberation effect.例文帳に追加

DSP25はリバーブ回路30を含んでおり、音源21の左右チャンネルからDSP25に入力される信号に残響効果を付与してDAC26に入力する。 - 特許庁

Then, reverberating sound data of each channel are mixed with original sound data in an output mix section 405 and four channel outputs, to which reverberation is added, are obtined.例文帳に追加

各チャンネルの残響音データが出力ミックス部403において原音データとミックスされ、残響が付加された4チャンネルの出力を得ることができる。 - 特許庁

The musical sound signal which is output from the sound source 21 and mixed before passing the reverberating circuit 30, is input to a low-pass filter 273 through a sound board specific channel SBch as a low-frequency sound generator.例文帳に追加

音源21から出力されて、リバーブ回路30を通す前でミキシングされた楽音信号は低音発生用として、響板専用チャンネルSBchを通じてローパスフィルタ273に入力される。 - 特許庁

To provide a sound cable or a wiring of electronic board which has a transmission structure of wide band suitable for use of a sound signal and provides a clear and reverberating tone quality, and a connector and an electric circuit.例文帳に追加

音声信号の使用に適した広帯域の伝送構造をもたせ、明瞭で響きある音質を提供することを目的とした音声ケーブルまたは電子基盤の配線およびコネクタならびに電気回路。 - 特許庁

To provide a sound collecting device in which noise and reverberating sound are suppressed and an inverse filter, that does not require computations for inverse filter coefficients by the measurement of an impulse response, is provided.例文帳に追加

インパルス応答の測定による逆フィルタ係数の計算を必要としない逆フィルタを備えた騒音、残響音を抑圧した収音装置を提供する。 - 特許庁

The exterior body 1 is internally equipped with an engine 3 as an internal combustion engine, a radiator 4 which cools the engine 3, a silencer device 5, and a resonance sound absorption part 6 which absorbs a sound of specific vibration frequency reverberating in the exterior body 1 through a resonance phenomenon.例文帳に追加

外装体1の内部には、発電機2と、内燃機関であるエンジン3と、エンジン3を冷却するためのラジエター4と、消音装置5と、外装体1の内部に響く特定の振動数の音を共振現象により吸音する共振吸音部6が備えてある。 - 特許庁

A point N1, where the impulse response of a direct sound starts, a point N2, where the impulse responses of the direct sound and an initial reflection sound are completed, and a point N3, where the impulse response of a reverberating sound starts, are indicated by the data related to the impulse responses.例文帳に追加

直接音のインパルス応答が開始するポイントN1と、直接音および初期反射音のインパルス応答が終了するポイントN2、残響音のインパルス応答が開始するポイントN3とは、インパルス応答に付随するデータにより示される。 - 特許庁

例文

To provide a silencer which prevents occurrence of abnormal noise generated by repetition of reverberation of exhaust noise by preventing from reverberating again exhaust noise coming into resonance passage from a resonance hole, wherein the resonance passage is formed by a cover for covering the resonance hole while forming the resonance hole in an inner pipe.例文帳に追加

インナパイプに共鳴孔を形成するとともに該共鳴孔を覆うカバーによって共鳴通路を形成するものにおいて、共鳴孔から共鳴通路に進入した排気騒音が再び共鳴孔方向へ反射しないようにして、排気騒音の反射の繰り返しにより生ずる異音の発生を防止する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS