1016万例文収録!

「the harvest」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > the harvestに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

the harvestの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 728



例文

The wheat is ready for harvest.例文帳に追加

小麦はもう収穫できる。 - Tatoeba例文

The apple harvest will soon come.例文帳に追加

もうじきリンゴの収穫期になる。 - Tatoeba例文

The fields yielded a good harvest.例文帳に追加

その畑からはよい収穫があった。 - Tatoeba例文

A festival is held at the rice harvest.例文帳に追加

稲の収穫期にはお祭りをする。 - Tatoeba例文

例文

someone who helps to gather the harvest 例文帳に追加

収穫物を集めるのを手伝う人 - 日本語WordNet


例文

the business act called "selling rice before harvest" 例文帳に追加

青田売りという商行為 - EDR日英対訳辞書

in Japan, the commercial act of buying rice before harvest, called 'aotagai' 例文帳に追加

青田買いという商行為 - EDR日英対訳辞書

to harvest a crop and then dry it out in the sunshine 例文帳に追加

刈り取って日光で乾かす - EDR日英対訳辞書

a decrease in income or the size of a harvest 例文帳に追加

収入や収穫で減ったもの - EDR日英対訳辞書

例文

to decrease income or the size of a harvest 例文帳に追加

収入や収穫が減る - EDR日英対訳辞書

例文

a particular woman dancer who performs the imperial court harvest dance ceremony 例文帳に追加

五節の舞を舞う舞姫 - EDR日英対訳辞書

the condition of a harvest being plentiful 例文帳に追加

産物がたくさんとれること - EDR日英対訳辞書

stalks of rice that sprout after the reaping of a harvest 例文帳に追加

刈り取った後の株に生える稲 - EDR日英対訳辞書

the state of having a poor harvest 例文帳に追加

農作物のできが悪いこと - EDR日英対訳辞書

of a harvest, the state of being unripe 例文帳に追加

果実などのできが悪いこと - EDR日英対訳辞書

the state of a harvest being abundant 例文帳に追加

穀物が豊かに実ること - EDR日英対訳辞書

the state of having a poor harvest 例文帳に追加

作物の収穫が少ないこと - EDR日英対訳辞書

in Japan, a sea bream caught during the wheat harvest season 例文帳に追加

麦の収穫の頃にとれる鯛 - EDR日英対訳辞書

a dance called the imperial court harvest dance 例文帳に追加

五節の舞いという踊り - EDR日英対訳辞書

a woman who performs the imperial court harvest dance ceremony 例文帳に追加

五節の舞いを舞う女性 - EDR日英対訳辞書

the condition of having no harvest 例文帳に追加

作物の収穫のないこと - EDR日英対訳辞書

the harvest moon on a rainy night 例文帳に追加

雨夜の中秋の名月 - EDR日英対訳辞書

The apple harvest starts in September.例文帳に追加

リンゴの収穫は9月に始まる - Eゲイト英和辞典

The wheat crop bears a good harvest every year. 例文帳に追加

毎年小麦は豊作だ。 - Tanaka Corpus

The bad harvest caused massive food shortages. 例文帳に追加

不作で食料がひどく不足した。 - Tanaka Corpus

The harvest of pearls was small. 例文帳に追加

真珠の収穫高は少なかった。 - Tanaka Corpus

The wheat is ready for harvest. 例文帳に追加

小麦はもう収穫できる。 - Tanaka Corpus

The weather was good at harvest. 例文帳に追加

取り入れ時には天気がよかった。 - Tanaka Corpus

A festival is held at the rice harvest. 例文帳に追加

稲の収穫期にはお祭りをする。 - Tanaka Corpus

The apple harvest will soon come. 例文帳に追加

もうじきリンゴの収穫期になる。 - Tanaka Corpus

The fields yielded a good harvest. 例文帳に追加

その畑からはよい収穫があった。 - Tanaka Corpus

Uneme-matsuri (the day of harvest moon) 例文帳に追加

采女祭(中秋の名月の日) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Niinamesai (The Harvest Festival) (November 23 and 24) 例文帳に追加

新嘗祭(11月23日-11月24日) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

November 23: Ninamesai (the Harvest Festival) 例文帳に追加

11月23日新嘗祭(にいなめさい) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Motoise Hassaku-sai (Harvest Festival at the Motoise-jingu Shrine) in September 例文帳に追加

元伊勢八朔祭(9月) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

in Japan, a numerical value describing the size of the current year's projected rice harvest in relation to the size of the rice harvest of an average year 例文帳に追加

作況指数という,作物の作柄を表す数値 - EDR日英対訳辞書

To provide an apparatus for harvesting fruits, which can harvest a fruit of harvest target without being affected by fruits except the fruit of the harvest target.例文帳に追加

収穫対象以外の果実による影響を受けることなく収穫対象果実を収穫することが可能な果実収穫装置を提供する。 - 特許庁

Hatsu-uma originated from praying for a good harvest for the year, which was later combined with the worship of Inari (god of harvest). 例文帳に追加

初午は、その年の豊作祈願が原型で、それに稲荷信仰が結びついたものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was held just after the harvest, thus it was intended to celebrate the harvest as well. 例文帳に追加

農村では丁度刈入れが終わった時期であり、収穫を祝う意味でも行われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Pray therefore that the Lord of the harvest will send out laborers into his harvest.” 例文帳に追加

だから,収穫に働き人を遣わしていただくよう,収穫の主人にお願いしなさい」。 - 電網聖書『マタイによる福音書 9:38』

The rice harvest this year looks to be the greatest of the last 10 years. 例文帳に追加

今年の米の収穫はここ10年で最高となりそうだ。 - Weblio Email例文集

The sunlight may be the reason for the lean harvest. 例文帳に追加

不作の原因は日照が原因かもしれません。 - Weblio Email例文集

The full moon as seen from the Seta-gawa River is great, even though I saw the harvest moon twice this year. 例文帳に追加

名月はふたつ過ぎても瀬田の月 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

October 17: Kannamesai (an offering of first fruits of the harvest to the Ise deities by the emperor) 例文帳に追加

10月17日神嘗祭(かんなめさい) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The rice harvest this year is the largest these past 10 years. 例文帳に追加

今年の米の収穫はこの10年間で最高です。 - Weblio Email例文集

Instead of rejoicing over the abundant harvest, the farmers are suffering from falling prices. 例文帳に追加

農家は豊作貧乏で悩んでいる. - 研究社 新和英中辞典

The bad harvest extended over the whole of Ou. 例文帳に追加

奥羽七州にかけて凶作があった - 斎藤和英大辞典

The whole family helped harvest the wheat.例文帳に追加

家中が力を合わせて麦の刈入れをしました。 - Tatoeba例文

She watched the harvest gathered and the apples picked.例文帳に追加

彼女は取り入れやりんごつみをみました。 - Tatoeba例文

例文

The drought did severe damage to the harvest.例文帳に追加

日照り続きが収穫にたいへんな損害を与えた。 - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS