1016万例文収録!

「u. a.」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

u. a.の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8322



例文

One side of a U-shaped yoke 1 is inserted into the coil 2.例文帳に追加

前記コイル2にはU字型のヨーク1の一方を挿入する。 - 特許庁

A carrier 2 has an approximately U-shaped locking groove part 5.例文帳に追加

キャリアー2に略U溝状の係止溝部5を設ける。 - 特許庁

The susceptor 2 is provided with a curved reverse U-shaped cross section shape.例文帳に追加

そして、サセプタ2は、逆U字状に反った断面形状を有する。 - 特許庁

The steel ring holding frame 41 is made of a metallic material and has an inverse U-shape.例文帳に追加

鉄輪保持フレーム41は金属材料製で逆U字状である。 - 特許庁

例文

The ring-like core part 1 comprises a U-shaped core 50 and an I-shaped core 51.例文帳に追加

環状のコア部1は、U型コア50とI型コア51とから成る。 - 特許庁


例文

A user U can watch the data being modified in this way.例文帳に追加

ユーザUはこのように加工された情報を見ることができる。 - 特許庁

In a step S26, the luminance logL_u(p) is subjected to logarithmic inverse conversion.例文帳に追加

ステップS26で、輝度logL_u(p)が対数逆変換される。 - 特許庁

This side gutter 1 comprises, for example, a U-side gutter block 1a.例文帳に追加

側溝ブロック1は、例えばU字側溝ブロック1aからなる。 - 特許庁

A spare unit inverter Y1 common to U, V, and W phases is provided.例文帳に追加

U,V,W相で共通の予備単位インバータY1を設ける。 - 特許庁

例文

A fine recession/projection U is formed on surface of the liquid passages 12a, 12b.例文帳に追加

液路12a,12bの表面に微細な凹凸Uを施す。 - 特許庁

例文

The variation speed (v) and the virtual speed (u) are added through processing of a block 33.例文帳に追加

変化速度vと仮想速度uとをブロック33の処理で加算する。 - 特許庁

The signal contact 42 has a U contact part 42c at the end of Y2 direction.例文帳に追加

信号コンタクト42は、Y2方向端にUコンタクト部42cを有する。 - 特許庁

A U-shaped front part striker 23 is provided on the frame front end of the wheelchair.例文帳に追加

車椅子のフレーム前端にコ字状の前部ストライカ23を設ける。 - 特許庁

The elastic body 30 is formed by bending a leaf spring material into U-shape.例文帳に追加

弾性体30は、板ばね材をU字状に曲げて形成する。 - 特許庁

The frame body 30a is formed into a substantial U-shape in cross section.例文帳に追加

フレーム本体30aは、横断面略U字状に形成されている。 - 特許庁

Apertures 2 are formed at a frame 1 of an approximately U shape in section.例文帳に追加

断面U字型の枠体1には開口部2が形成されている。 - 特許庁

The movable contact 18 is formed by bending a metal plate in U-shape.例文帳に追加

可動コンタクト18は、金属板をU字状に折り曲げて構成する。 - 特許庁

A plurality of comparators CMP_U-CMP_W are provided to a plurality of coils L_U-L_W respectively, compare counter electromotive forces V_U-V_W generated at one end of a corresponding coil with a midpoint voltage V_COM, and generate detection signals BEMF_U-BEMF_W representing the comparison result.例文帳に追加

複数のコンパレータCMP_U〜CMP_Wは、それぞれが複数のコイルL_U〜L_Wごとに設けられ、対応するコイルの一端に生ずる逆起電力V_U〜V_Wを、中点電圧V_COMと比較し、比較結果を示す検出信号BEMF_U〜BEMF_Wを生成する。 - 特許庁

A case 3 of the vibration control unit U is fixed on an upper part of the apparatus D.例文帳に追加

機器Dの上部に制振ユニットUのケース3を固定する。 - 特許庁

A U-shaped metal frame 16 is fitted into and engaged with the grooves 15.例文帳に追加

この溝15にコ字形のメタルフレーム16を嵌入係合する。 - 特許庁

These tines are bent into a sectionally U-channel shape.例文帳に追加

これらの尖叉は曲げられてU字チャネル形状横断面を供する。 - 特許庁

The rail brace 3 is formed in a U-shaped plane and an opening section 33 is formed.例文帳に追加

レールブレス3を平面コ字状に形成して開口部33を設ける。 - 特許庁

The outer pipe is fixed to a frame 60 with U-bolts 14 and nuts 15.例文帳に追加

外管は、Uボルト14とナット15で架台60に固定されている。 - 特許庁

Further, the relations of U/D and V/D are set within a predetermined range.例文帳に追加

さらにU/D、V/Dの関係を所定の範囲に設定する。 - 特許庁

A clearance g2 between an upper part of the U bolt 1 and the pipe P is determined thereby.例文帳に追加

これでUボルト1の上部と配管Pとの間隙g2が定められる。 - 特許庁

The yoke 3 has a fitting part 6 having U-shaped cross section.例文帳に追加

ヨーク3は、断面U字形形状の嵌合部6を有している。 - 特許庁

The input resistive element is formed in U-shape as a whole.例文帳に追加

入力抵抗素子は、全体としてコ字状に形成される。 - 特許庁

An alert track and a FAT is secured by the U-TOC.例文帳に追加

U−TOCにより、アラートトラック及びFATが確保される。 - 特許庁

A U-shaped groove is formed with soluble expandable plastics, this plastic U-shaped groove is embedded a cover having a shape corresponding to this U-shaped groove is placed from the above and the expandable plastics is melted and fresh concrete is poured to a cavity portion created and the U-shaped groove is formed and laid in this method.例文帳に追加

溶解可能な発泡性プラスチックでU字溝を形成し、該U字溝を埋設し、上方からU字溝の形状に対応した形状を有する覆いを設置し、発泡性プラスチックを溶解し、できた空洞部にコンクリートを流し込んで得られるU字溝の敷き設方法。 - 特許庁

To provide an optical amplifier of simple configuration capable of amplifying a U-band signal.例文帳に追加

U帯信号を増幅できる簡素な構成の光増幅器を提供する。 - 特許庁

The flexible duct part has a U-shaped form to be deformed.例文帳に追加

フレキシブルダクト部は、変形されるべくU字形状を持つ。 - 特許庁

In other words, a U-shaped excessive length 20 of the jumper wire is formed.例文帳に追加

すなわち、U字形のジャンパ線余長部20を形成する。 - 特許庁

A flushing-water channel 16 is formed with the U-shaped part 15 and the bowl section 1.例文帳に追加

コ字状部15とボウル部1とで洗浄水流路16を形成する。 - 特許庁

The catcher 14 is formed in an approximate inverted U-shape in a front view.例文帳に追加

キャッチャー14は正面視略逆U字状である。 - 特許庁

The shape of a U-shaped press tool 22 is adequately modified according to the characteristic of a stock steel plate so that the angle θu'of a side wall of a U-tube after spring-back is not less than the predetermined angle θcr in U-shaping, and the angle θu of the side wall of the U-tube 12 is set on an adequate value.例文帳に追加

U成形において、スプリングバック後のU管側壁の角度θu’が所定の角度θcr以上になるように、Uプレス工具22の形状を素材鋼板の特性に応じて適正化し、U管12の側壁の角度θuを適切な角度に成形する。 - 特許庁

A fan 34 for sending airflow to a U-shaped tube 31 at a position, where the U-shaped tube 31 for correction is raised, and the U-shaped tube 31 is dipped into a liquid nitrogen tank 30 for the next analysis after analysis is completed after the frost adhering onto the outer surface of the U-shaped tube 31 is removed by the fan 34 for drying.例文帳に追加

捕集用のU字管31が引き上げられた位置で該U字管31に空気流を送るファン34を設け、分析が終了して次の分析のためにU字管31が液体窒素槽30に浸漬される前に、ファン34によりU字管31外面に付着している霜を除去して乾燥させる。 - 特許庁

Further, the substrate may be a flat plate substrate or U-shaped substrate 21.例文帳に追加

また、前記基板は平板基板またはコの字型基板21とすることができる。 - 特許庁

An inverted U-shaped connection pipe 4A is attached to the side wall of a building.例文帳に追加

建物の側壁に逆U字状の接続管4Aを取り付ける。 - 特許庁

Width a of the center U-shaped bent bulb 32 is 30 to 35 mm.例文帳に追加

中央のU字形屈曲バルブ32の幅寸法aは30〜35mmである。 - 特許庁

An optical fiber 4 is stored in U-shape inside a key 1.例文帳に追加

鍵1の内部に光ファイバ4をU字形状に収容する。 - 特許庁

The top end of the lower claw 25 is bent downward in a small U shape.例文帳に追加

下爪25は、その先端部を斜め下向きの小U字形に曲げている。 - 特許庁

A driving current corresponding to the control input U is applied to the motor.例文帳に追加

そして、この操作量Uに対応する駆動電流をモータに印加する。 - 特許庁

The end plate 8 is formed into a U-shaped form opened to the lower side.例文帳に追加

エンドプレート8を下方に開放するコ字状に形成する。 - 特許庁

The vehicle body frame 2 is constituted in a substantial U-shape in side view on the whole.例文帳に追加

車体フレーム2は全体に側面視略U字形状に構成される。 - 特許庁

The shop requests the headquarters M to pay the price to a client U.例文帳に追加

買取店は本部Mに対して顧客Uへの代金支払い依頼を行う。 - 特許庁

The frame connecting means can include a U shaped crevice 122.例文帳に追加

フレーム連結手段は、U形状クレビス122を含むことができる。 - 特許庁

A U-shaped opening part 17 is formed in the shielding disc 16.例文帳に追加

その遮蔽円板16にはU字型の開口部17が形成される。 - 特許庁

A 2nd element is represented by (TiuNv), in which N means an element other than Ti.例文帳に追加

(Ti_u N_v )が第2の元素であり、NはTi以外の元素である。 - 特許庁

The spring seal (100) can include a substantial U-shape.例文帳に追加

スプリングシール(100)は、略「U字」形状を含むことができる。 - 特許庁

例文

Or the threshold value ε may be set as a variable almost in proportion to the vehicle speed u.例文帳に追加

或いは、閾値εは車速uに略比例する変数としても良い。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS