研究社 新英和中辞典

研究社

lip

lip /líp/音声を再生
名詞
1可算名詞
a.
用例


b唇の周辺; (特に)鼻の下(のあたり).
用例

2[複数形で] (発声器官としての).
用例

3可算名詞 のもの:
a〔水差しなどの注ぎ口of〕.
b〔わん・などの,へり 〔of〕.
c音楽 (吹奏楽器の)吹き口.
4不可算名詞口語おしゃべり; でしゃばり.
用例



形容詞限定用法の形容詞
1a唇の; 用の.
用例

b【音声】 唇音の.
2口先だけの.
用例

動詞 他動詞
1…に当てる[触れる].
2〈…を〉そっと言う.
3【ゴルフ】 ボール打って〈カップの〉当てる.
【語源】
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

lip

音節lip発音記号・読み方lɪ́p変化~s{~s}~s{~s}; lipped{~t}; lip・ping
名詞
1

2唇の周辺,(特に鼻の下

3((~s))(ことば発する
4容器などの(ふち),へり,注ぎ口
5(())生意気なことば
6解剖陰唇;≪植≫唇弁

形容詞
((限定)))の
  • a lip pencil
    リップペンシル

動詞

ハイパー英語辞書

ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版

lip

形容詞

唇の, 口先だけの
用例
She kissed him on the lips.
印欧語
leb-を表す(lipなど)。

和英マシニング用語集

住友電工ハードメタル

lip

マイクロソフト用語集

日本マイクロソフト株式会社

機械工学英和和英辞典

日外アソシエーツ株式会社

学術用語英和対訳集

ライフサイエンス統合データベースセンター

英和解剖学用語集

船戸和弥のホームページ

Lip/ labial

[の]

英和病理所見用語集

国立医薬品食品衛生研究所

Lip

英和寄生虫学用語集

日本寄生虫学会

lip

英和実験動物学用語集

社団法人日本実験動物学会

lip

ライフサイエンス辞書

ライフサイエンス辞書プロジェクト

lip

関連語
同義語(異表記)

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

lip

名詞

1. 腹足類動物の殻のすきまの外側縁か内側縁のいずれか(either the outer margin or the inner margin of the aperture of a gastropod's shell)
2. 船または他の容器の一番上の端(the top edge of a vessel or other container)
3. 口を囲んで、話す役割を果たす組織の肥満した2つのひだのどちらか(either of two fleshy folds of tissue that surround the mouth and play a role in speaking)
4. 生意気な、または横柄な答弁(an impudent or insolent rejoinder)
5. 二唇の花冠または萼の2つの部分のうちのどちらでも(either of the two parts of a bilabiate corolla or calyx)

EDR日英対訳辞書

独立行政法人情報通信研究機構

lip

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

遺伝子名称シソーラス

ライフサイエンス統合データベースセンター

Lip

bacillus遺伝子名Lip
同義語(エイリアス)Triacylglycerol lipase; lipA; BSU02700; extracellular lipase; Lipase precursor; lip
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P37957
EntrezGeneのID---
その他のDBのIDSubtilist:BG10679
fly遺伝子名Lip
同義語(エイリアス)l(3)j3D5; Dmp68; DmRH8; RM62; ATP-dependent RNA helicase p62; CG10279; p68; l(3)j3D2; 4136; Rm62; l(3)s5196; l(3)01086; Lighten up; l(3)rG338
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P19109
EntrezGeneのIDEntrezGene:40739
その他のDBのIDFlyBase:FBgn0003261
fly遺伝子名lip
同義語(エイリアス)Cno; canoe; lips; misty; cno; lip: lips; dlhA: dorsal holes A; CG2534; mis; Canoe; dorsal holes A; anon-WO0172774.47
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:40620
その他のDBのIDFlyBase:FBgn0000340
human遺伝子名LIP
同義語(エイリアス)SMG-1; Serine/threonine-protein kinase SMG1; SMG1; Lambda/iota protein kinase C-interacting protein; hSMG-1; Lambda-interacting protein; KIAA0421
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:Q96Q15
EntrezGeneのID---
human遺伝子名LIP
同義語(エイリアス)SMG1; PI-3-kinase-related kinase SMG-1; KIAA0421
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:23049

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
Subtilist
枯草菌ゲノムプロジェクトにより運営されている枯草菌に由来するDNAタンパク質配列のデータベース
FlyBase
米英大学のショウジョウバエ研究者などにより運営されるショウジョウバエ生態遺伝子情報に関するデータベース

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

lip


lip-

Weblio専門用語対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

lip

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

LIP


LIP (company)


lip

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版

出典:Wiktionary

LIP


lip-

接頭辞

lip-

  1. Alternative form of lipo-

アナグラム

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

lip

例文

gum

2

ひげ

例文

beard

例文

the groin

例文

a nail

例文

the upper lip

6

あご

例文

a jaw

例文

the lower lip

例文

the lower lip―the under-lip

例文

eyebrows

例文

one's lips

例文

ling

例文

to make a lip―pout

例文

to suck something

例文

pawpaw

16

例文

brawn

例文

the lower lip of something having a pair of lips

例文

slugs

例文

pittas

例文

larks

例文

grunts

23

テグー

例文

tejus

例文

lard

例文

wadding

例文

twine

例文

lip ointment

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Lipの変化形一覧

名詞の変化形:

発音記号

  • / líp(米国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル2
学校レベル高校1年以上の水準
大学入試センター試験対策レベル
英検準2級以上合格に覚えておきたい単語
TOEIC® L&Rスコア350以上取得に覚えておきたい単語

閲覧履歴

全履歴クリア

Lip
単語帳に追加

Lipのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
    © 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
  • 住友電工ハードメタル
    Copyright(c) Sumitomo Electric Hardmetal Corp. All rights reserved.
  • 日本マイクロソフト株式会社
    © 2024 Microsoft
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • ライフサイエンス統合データベースセンター
    DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
  • 独立行政法人科学技術振興機構
    All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
  • 北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室編集 医学用語集
    ※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。
  • 船戸和弥のホームページ
    Copyright (C) 2024 船戸和弥のホームページ All rights reserved.
  • 国立医薬品食品衛生研究所
    COPYRIGHT (C) 2024 National Institute of Health Sciences ALL RIGHTS RESERVED.
  • 日本寄生虫学会
    Copyright (c) The Japanese Society of Parasitology
  • 社団法人日本実験動物学会
    Copyright (C) 2024 社団法人日本実験動物学会 All rights reserved.
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 独立行政法人情報通信研究機構
    Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • ライフサイエンス統合データベースセンター
    DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Wiktionary
    Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
    Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのLIP (改訂履歴)、lip- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.