研究社 新英和中辞典

研究社

noose

noose /núːs/音声を再生
名詞
1a可算名詞 (引く締まるようになっている)輪縄引き結び.
b[the noose] (絞首刑の)つり; 絞首刑.
c可算名詞 わな.
2可算名詞戯言》 (夫婦などの)きずな.
用例


名詞としての「noose」の
イディオムやフレーズ


動詞 他動詞
1〈…を〉輪縄捕らえる; わなにかける.
2に〉引き結びを作る.
【語源】
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

noose

音節noose発音記号・読み方núːs
名詞

成句put |one|'|s| head into the noose
自分から危いに会う

動詞
他動詞

ハイパー英語辞書

ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版

noose

名詞

1(引く締まる)なわ, 投げなわ, 引き結び.
2[the 〜] 絞首刑用のつりなわ;絞首刑.
3(自由束縛するものとしての)きずな(bond);わな, 問題(snare).

動詞

1なわで捕える, わなにかける.
2〈ロープ〉に引き結びを作る.
用例
His debts were a noose around his neck.
印欧語
ned-縛ること、くくることを表すnet, connectなど)。

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

noose

動詞

1. 縄の輪で留める(secure with a noose)
2. 輪縄を作る(make a noose in or of)

名詞

1. 引結びによってコードかロープで形成された輪(a loop formed in a cord or rope by means of a slipknot)
2. 鳥または小哺乳類のわな(a trap for birds or small mammals)

遺伝子名称シソーラス

ライフサイエンス統合データベースセンター

noose

fly遺伝子名noose
同義語(エイリアス)
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのID---
その他のDBのIDFlyBase:FBgn0016048

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
FlyBase
米英大学のショウジョウバエ研究者などにより運営されるショウジョウバエ生態遺伝子情報に関するデータベース

Wiktionary英語版

出典:Wiktionary

noose

A noose

別の表記

語源

From Middle English nose (noose, loop), of unclear origin.

Possibly from Old French nos or Old Occitan nous, nos, nominative singular or accusative plural of nou (knot), with a required change in meaning shifting from the "knot" itself to the "loop" created by the knot. If so, then cognate with French ud (knot), Portuguese (knot) and Spanish nudo (knot). Compare node and knot.

Alternatively, and perhaps more likely, borrowed from Middle Low German nȫse (loop, noose, snare), itself of obscure origin. Perhaps derived from an incorrect division of ēn' ȫse (字義どおりa loop), from Middle Low German ȫse, from Old Saxon sia, from Proto-West Germanic *ansiju (eyelet, loop). Compare also Saterland Frisian Noose (loop, eyelet) and Saterland Frisian Oose (eyelet, loop), potentially created via the same process.

発音

アナグラム

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

noose

例文

trap

2

例文

brawn

例文

entrap

例文

snuff

例文

tie

例文

whip

例文

sheathe

例文

wadding

例文

cramming

例文

cramming

例文

cramming

12

こつりと(音を立てる)

例文

clinking

例文

snipe

例文

twine

例文

sew

例文

cusk

例文

pollack

例文

strew

例文

to suck something

例文

the steersman―the helmsmanthe man at the wheel―(端艇なら)―the coxswain

例文

obstruct

例文

to blockade

例文

soles

例文

to rub

例文

to romp

27

ハジロオオシギ

例文

willet

例文

a rumor

例文

tench

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Nooseの変化形一覧

動詞の活用形:

  •   noosing(現在分詞)
  •   noosed(過去形)
  •   noosed(過去分詞)
  •   nooses(三人称単数現在)

名詞の変化形:

Nooseのイディオムやフレーズ

発音記号

  • / núːs(米国英語)
  • / nu:s(英国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル14

Nooseのページの著作権