小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

水簸の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 elutriation


JST科学技術用語日英対訳辞書での「水簸」の英訳

水ひ


「水簸」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

水簸粘土の製造方法及び水簸粘土例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF LEVIGATED CLAY AND LEVIGATED CLAY - 特許庁

二次工程は、粗粉末をに懸濁して水簸分級する第1水簸工程と、前に行った水簸工程で得られた上澄み液を水簸分級する上澄み水簸工程と、前に行った上澄み水簸工程で得られた沈殿物をに懸濁して水簸分級する沈殿物水簸工程とを有している。例文帳に追加

The secondary process has a first levigation step of: suspending coarse powder in water to levigate and classify; a supernatant levigation step of: levigating and classifying the supernatant obtained in the preceding levigation step; and a precipitation levigation step of: suspending the precipitation obtained in the preceding supernatant levigation step in water to levigate and classify. - 特許庁

そして、沈殿物水簸工程で分離された沈殿物が製品として回収される。例文帳に追加

The precipitate separated in the precipitate levigation step is recovered as a product. - 特許庁

鍋土に、並耐熱粘土、耐火粘土粉末及び蛙目粘土水簸からなる群より選ばれる少なくとも1種を含むことが好ましい。例文帳に追加

It is desirable that the pot soil contains at least one kind selected from the group consisting of an ordinary heat-resistant clay, a fire-resistant clay powder and Gairome clay levigation. - 特許庁

蛍光体等のガラスに付着したものを迅速かつ高収率に回収するとともに、ガラスの表面の洗浄を促進させることを目的として、中で超音波照射したのち水簸により、ガラスと蛍光体の円滑な分離方法を実現する。例文帳に追加

To smoothly separate glass and a phosphor by ultrasonic wave radiation in water and levigation in order to quickly and highly efficiently recover a matter such as the phosphor or the like adhering to the glass and promote cleaning of the surface of the glass. - 特許庁

本発明に係る製造方法では、ケイ酸塩鉱物の原鉱石を粉砕した後に分級することで得られる粗粉末に対し、更に水簸分級による二次工程を行なうことで、ケイ酸塩鉱物粉末から平均粒径5μm未満の極微細粉末を除去する。例文帳に追加

In the production method, ultrafine powder having <5 μm average particle diameter is removed by carrying out a secondary process by levigation classification of coarse powder obtained by classifying the raw ore of silicate mineral after pulverized. - 特許庁

例文

廃ニッケル−素二次電池から有価物を回収するに際し、該廃ニッケル−素二次電池を液体窒素で冷却する冷却工程と、冷却工程後に該廃ニッケル−素二次電池を解体する解体工程と、該解体工程で得られた解体物を破砕・粉砕することなくそのまま水簸し、篩分する工程とからなることを特徴とする廃ニッケル−素二次電池からの有価物の回収方法。例文帳に追加

This method for recover valuables from a waste nickel hydrogen secondary cell comprises steps of cooling a waste nickel-hydrogen secondary cell using a liquid nitrogen, disassembling the nickel-hydrogen secondary cell after the cooling step, and water-levigating and sieving the disassembling product obtained from the disassembling step without crushing or milling. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

ライフサイエンス辞書での「水簸」の英訳

水簸


EDR日英対訳辞書での「水簸」の英訳

水簸


日英・英日専門用語辞書での「水簸」の英訳

Weblio例文辞書での「水簸」に類似した例文

水簸

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「水簸」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

静的加圧法による超高圧下において非ダイヤモンド炭素から転換・調製されたダイヤモンドを単離し、更に(1)鋼球を用いたボールミル粉砕操作、(2)水簸又は遠心分離処理による粗分級、及び(3)繰返し遠心分離処理による精密分級の組合せによって粒度調整を行う。例文帳に追加

The method for producing submicron diamond fine powder for abrasive materials comprises isolating a diamond converted/prepared from non-diamond carbon under ultra-high pressure by static pressurizing method and further carrying out particle size control by combination of (1) ball mill grinding operation using a steel ball with (2) crude classification by hydraulic elutriation or centrifugal treatment and (3) precise classification by repeated centrifugal treatment. - 特許庁

例文

従来の普通シラスの整粒方法における欠点を克服し、原料シラス又は製品の乾燥処理や水簸処理を行うことなく、火山噴出物堆積鉱物から所望の粒度に整えられた付加価値の高い整粒物を、簡単かつ効率的に多種類にて同時に大量生産することが可能な整粒方法及び整粒装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and apparatus for regulating grain size by which a grain size regulated material, adjusted to have a desired particle size from the volcanic product deposit mineral and having high added value, is simply and efficiently mass-produced simultaneously with various kinds while overcoming the defects of a conventional method for regulating grain size of Sirasu without drying or elutriating the raw material Sirasu or a product. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


水簸のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS