小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Weblio例文辞書 > "at which point,"の意味・解説 

"at which point,"とは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Weblio例文辞書での「"at which point,"」に類似した例文

"at which point,"

1

“i” に点を打つ

例文

to dot one's i's

例文

each

例文

“When there is a will, there is a way

例文

Harm set, harm get,”

5

この[その]について(は).

例文

on this [that] point

6

その時に(は).

例文

“A worn will turn

例文

that time

例文

Ask, and ye shall receive

例文

‘Engaged.'

例文

The end sanctifies the means

15

現今では.

例文

then

例文

to mark papers

例文

score a goal

23

合点

例文

Like attracts like

例文

on each occasion that a particular thing occurs

例文

from then [that time] on

例文

what time

30

その一刹那

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「"at which point,"」を含む例文一覧

該当件数 : 30



例文

At which point you can verify that /mnt and /tmp/myboot are identical.発音を聞く 例文帳に追加

/mnt と /tmp/mybootが同一かどうか確認してください。 - FreeBSD

or), at which point find発音を聞く 例文帳に追加

or の左項が真だった場合など) 評価は終了し、 - JM

will be generated once each second until the hard limit is reached, at which point the process is sent a SIGKILL発音を聞く 例文帳に追加

ハード・リミットに達した時点で、そのプロセスにはSIGKILL - JM

The clerk refused to give me a refund at which point I demanded to see the manager.例文帳に追加

従業員は払い戻しに応じなかった。そこで私は社長を出すよう求めた。 - Tatoeba例文

Once there, you can rerun the emerge command, at which point the JRE/JDK will be begin to install.例文帳に追加

ダウンロードが終わった後、emergeコマンドを実行すると/optへJRE/JDKをインストールします。 - Gentoo Linux

This process is repeated startAttempts times,at which point the display is declared dead and disabled.発音を聞く 例文帳に追加

この過程は startAttempts 回繰り返され、この場合にはディスプレイが停止していて使用不能であるとされる。 - XFree86

例文

After a while, Taro told her that he would go home, at which point Otohime gave him a casket, saying 'Don't ever open this.'発音を聞く 例文帳に追加

しばらくして太郎が帰る意思を伝えると、乙姫は「決して開けてはならない」としつつ玉手箱を渡す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「"at which point,"」を含む例文一覧

該当件数 : 30



例文

As a result, in 1399 he had the honor of performing kanjin sarugaku for three days under the auspices of Shogun Yoshimistu ASHIKAGA, at which point he reached the pinnacle of the performing arts world.発音を聞く 例文帳に追加

その結晶として、応永6年(1399年)には足利義満の後援で三日間の勧進猿楽を演じ、名実ともに芸能界の頂点に立った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This Gien returned to secular life to become the Shogun Yoshinori ASHIKAGA in 1429, at which point the destiny of the Kanze guild greatly changed.発音を聞く 例文帳に追加

正長2年(1429年)、この義円が還俗して将軍・足利義教となったことで、観世座の運命は大きく変わることとなる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

From 1919 he wrote nine stories under the title of 'Hanshichi Kikigakicho' (The Hanshichi Notebooks) using a style in which Hanshichi took dictation of his senior's stories, at which point the series came to a temporary halt.発音を聞く 例文帳に追加

1919年から「半七聞書帳」の題で、半七が先輩の話を聞き書きする体裁で9編を書き、一旦執筆を終了。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Their number increased to 6 in 1668 and to 10 in 1670 at which point they formed the Junin Ryogae Nakama.発音を聞く 例文帳に追加

その後、寛文8年(1668年)には6人に倍増し、同10年(1670年)には10人となり、十人両替仲間を形成するに至った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Tosa clan remained there during the Kamakura period until they were defeated by the Ando clan in 1229, at which point Hidenao TOSA was the head of the Tosa clan.発音を聞く 例文帳に追加

十三氏は、鎌倉時代も残り、十三秀直の代の(寛喜元年)1229年に安東氏に滅ぼされるまで続いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a proper place selecting-designing method of an underground structure for at which point and in which arrangement the underground structure is arranged by using a computer.例文帳に追加

コンピュータを用い、地下構造物をどの地点にどのような配置で設置するかの地下構造物の適地選定・設計方法を提供する。 - 特許庁

The operator is able to confirm the existence of the caution operation, and to visually recognize at which point of time the caution operation may be generated.例文帳に追加

作業者は、注意作業の存在を確認すると共に、どの時点で注意作業が発生するかを視覚的に認識することができる。 - 特許庁

例文

He ruled Mino Province as a lord until 1554, at which point he passed on his family estate to Yoshitatsu, but Dosan soon severed all ties with Yoshitatsu; Dosan was killed by Yoshitatsu's army at the Nagara-gawa River April, 1556.発音を聞く 例文帳に追加

道三は美濃の戦国領主として天文(元号)23年(1554年)まで君臨した後、義龍へ家督を譲ったが、ほどなくして義龍と義絶し、弘治(日本)2年(1556年)4月に長良川河畔で義龍軍に敗れ、討ち死にした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


"at which point,"のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS