小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > おおちくなみがわの英語・英訳 

おおちくなみがわの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「おおちくなみがわ」の英訳

おおちくなみがわ

地名

英語 Ochikunamigawa


「おおちくなみがわ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 28



例文

江戸時代には、武蔵国南足立郡花又村(現・東京都足立区花畑(足立区))にある大鷲神社(東京都足立区)(鷲大明神)が栄えた。例文帳に追加

In the Edo period, Otori-jinja Shrine (which enshrines Otori Daimyojin [the Great Eagle God]) in Hanamata Village, Minami Adachi County, Musashi Province (which is present Hanahata, Adachi Ward, Tokyo) thrived.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北の納所地区と南の八幡地区とは、淀小橋・淀大橋でつながれ、城下町の周囲は三川の水に囲まれ、河中の城であった。例文帳に追加

Yodo Kobashi Bridge and Yodo Ohashi Bridge connected the Noso area in the north and Yawata Area in the south, and the castle town was surrounded by the three rivers forming "a castle in a river."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「大内裏」の東側に接していたため(ちなみに大内裏の西側に接していた通りを「西大宮大路」といった)と言われているが、この通りの真北の北区紫竹下竹殿町には式内社「久我神社」がありかつて「大宮」とも呼ばれた。例文帳に追加

The street is said to have been given the name of 'Omiya' because it borders the eastern edge of Dai-dairi (place of the Imperial Palace and government offices) (incidentally the street bordering the west edge of Dai-dairi was named Nishiomiya-oji Street), but the former name of Kuga-jinja Shrine of Shikinaisha (shrine listed in Engishiki laws), located directly north of the street in Shichiku-Shimotakedono-cho, Kita Ward, was 'Omiya.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伝統的な街並みや過去の優れた建造物の多くが戦災や経済発展の中で失われ、経済性・合理性優先の安上がりな建築が多くなり、スクラップアンドビルドが繰り返された。例文帳に追加

Many of the traditional cityscapes and beautiful old buildings and structures were lost in the war or during the economic growth, and there was a growing number of cheap structures that emphasized economic rationality and repeated "scrap and build" constructions.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1964年(昭和39年)明治12年の西洋建築群(大宮学舎本館、正門、南黌、北黌、旧守衛所ほか)、国の重要文化財に指定例文帳に追加

In A.D.1964, a group of Western-style buildings (Central, South and North Hall, Main Gate, Former Station of Custodian, and others in Omiya Campus), set up inMeiji 12, were designated as national important cultural assets.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、昭和33年(1958年)4月1日の市町村合併により、京都府南桑田郡樫田村が大阪府高槻市に、京都府亀岡市西別院村の牧、寺田地区が大阪府豊能郡豊能町に編入されている。例文帳に追加

After that, on April 1,1958, in the municipal consolidation, Kashida-mura in Minamikuwada District, Kyoto prefecture was annexed to Takatsuki city, Osaka prefecture, and Maki and Terada areas in Nishibetsuin-mura, Kameoka city, Kyoto prefecture became part of Toyono town, Toyono District, Osaka prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ただ、西陣という行政区域は特別にはないが、この織物に携る業者がいる地区は、京都市街の北西部、おおよそ、上京区、北区(京都市)の、南は今出川通、北は北大路通、東は堀川通、西は千本通に囲まれたあたりに多い。例文帳に追加

Although there is no administrative district called Nishijin, most of the weavers live in the northwest of Kyoto City such as Kamigyo Ward and Kita Ward (Kyoto City), especially areas encircled by Imadegawa-dori Street to the south, Kitaoji-dori Street to the north, Horikawa-dori Street to the east, and Senbon-dori Street to the west.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「おおちくなみがわ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 28



例文

永禄10年(1567年)、豊前や筑前方面で大友方の国人が毛利元就と内通して蜂起しこれに重臣の高橋鑑種も加わるという事態になったが、宗麟は立花道雪らに命じてこれを平定させた。例文帳に追加

In 1567, Kokujin (local samurai) of the Otomo clan in Buzen and Chikuzen Provinces rose in revolt with secret communication with Motonari MORI and Akitane TAKAHASHI, a senior vassal also joined in but Sorin ordered Dosetsu TACHIBANA and others to calm down this situation.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在の町並みは愛宕神社(京都市)の門前町として発展したもので、化野念仏寺を境に瓦屋根の町家風民家が並ぶ下地区と茅葺きの農家が多い上地区と二つの風景が共存する。例文帳に追加

The area, which developed as a Monzen-machi or a temple town of Atago-jinja Shrine, has two different townscapes with Adashino Nenbutsu-ji Temple as the boundary: Shimo-chiku characterized by Machiya (tradesmen's houses) with tiled roof and Kami-chiku characterized by farmhouses with thatched roof.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後年、時期は不明ながら、大阪府南河内郡太子町山田にある河内国磯長山田陵(しながのやまだのみささぎ、考古学名としては山田高塚古墳)に改葬された」とある。例文帳に追加

In later years, though not known when, she was reburied in Shinaga no Yamada no Misasagi (the Yamada Imperial tomb in Shinaga; by an archeological term, Yamada Takatsuka Tumulus) located at Yamada, Taishi-cho, Minami Kawachi-gun, Osaka Prefecture.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また1970年代の経済成長期には、戦前からの風致地区や美観地区などの制度にもかかわらず、1950年に制定された建築基準法により伝統工法が違法となり、バブル期には多くの建替えにより京町家による街並みが徐々に壊されていった。例文帳に追加

During the period of economic growth in the 1970s, the Building Standards Act of 1950 made the traditional methods of construction illegal despite the systems of fuchi-chiku (landscape area) and bikan-chiku (aesthetic area) established before World War II; and consequently, during the bubble years when many of the houses were rebuilt, the streetscape of Kyo-machiya or traditional Kyoto town houses were destroyed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現代において、この陣屋町を起源にもつ地区は多くあり、「陣屋町」「陣屋」などがしばしば地名として残っているほか、町並み保存が行われ、観光地となっているところもある。例文帳に追加

In modern Japan, there were many districts that originated from Jinyamachi and some of their names included 'Jinyamachi' 'jinya' or the like, their rows of houses and buildings were conserved and protected, and they were considered tourist destinations.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

南山城村および生駒市、天理市、大和郡山市、山添村、奈良市(旧月ヶ瀬村、都祁村)、大阪府四條畷市(田原台地区、生駒局管内)へは市内局番から通話できる。例文帳に追加

Minami-yamashiro-mura, Ikoma City, Tenri City, Yamatokoriyama City, Yamazoe-mura, Nara City (formerly Tsukigase-mura, Tsuge-mura), and Shijonawate City of Osaka Prefecture (Tawaradai area, within Ikoma Office) can be connected by numbers beginning with the local exchange number.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

信濃守として任国に下向した際、同国伊那郡に上ノ平城を築城し、後に為公の後裔が南信濃に勢力を張る地盤を築いたと云われる。例文帳に追加

It is believed that, while he served in Shinano Province as Governor, he established Uenodaira-jo Castle in Ina County, Shinano Province, and that he established the foundation for his descendents to have political power over the Minamishinano region.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

かつての本殿は、渡辺津のあった場所(天神橋東南の渡辺町、現在の石町)にあったが、豊臣秀吉の大坂城築城の際に現在地(大阪市営地下鉄本町駅の南)に移転した。例文帳に追加

Its honden (main shrine) was located in the place where Watanabe no tsu used to be - Watanabe-cho (present Koku-machi) located at the south-east of the Tenjin-bashi Bridge, but it was moved to the present location - the south of the Honmachi Station of Osaka (Municipal) Subway, when Hideyoshi TOYOTOMI built Osaka-jo Castle.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

おおちくなみがわのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS