小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英日本標準商品分類 > その他の産業用機械の英語・英訳 

その他の産業用機械の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

和英日本標準商品分類での「その他の産業用機械」の英訳

その他の産業用機械

読み方そのたさんぎょうようきかい、ソノタノサンギョウヨウキカイ

OTHER INDUSTRIAL MACHINERY

「その他の産業用機械」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

これは、例えば、その他輸送機械産業、一般機械産業では、障壁除去を通じて企業が域内途上国を生産拠点として活しやすくなったことで、工程間分業が拡大したためであると考えられる。例文帳に追加

It is thought that this is due to the fact that the removal of barriers in the other transportation machinery industry and general machinery industry has made it easier for companies to utilize developing countries within the region as production bases so that division of labor among processes expanded, for example. - 経済産業省

一 計量証明に使する特定計量器その他の器具、機械又は装置が経済産業省令で定める基準に適合するものであること。例文帳に追加

(i) Specified measuring instruments and other appliances, machines or equipment used for measurement certifications conform to standards specified by the Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 計量証明に使する特定計量器その他の器具、機械又は装置であって経済産業省令で定めるものの名称、性能及び数例文帳に追加

(iv) Name, performance and number of specified measuring instruments and other appliances, machines, or equipment used for measurement certifications, specified by the Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 この法律で器具とは、飲食器、割ぽう具その他食品又は添加物の採取、製造、加工、調理、貯蔵、運搬、陳列、授受又は摂取のに供され、かつ、食品又は添加物に直接接触する機械、器具その他の物をいう。ただし、農業及び水産業における食品の採取のに供される機械、器具その他の物は、これを含まない。例文帳に追加

(4) The term "apparatus" as used in this Act shall mean tableware, kitchen utensils, and other machines, implements, and other articles which are used for collecting, producing, processing, cooking, storing, transporting, displaying, delivering, or consuming food or additives and which come into direct contact with food or additives; provided, however, that this term shall not include machines, implements, and other articles used for harvesting food in agriculture and fisheries.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

そして、これに放射線を照射して成形された複合材料・部材は、十分な硬化度を有し機械的あるいは熱的性質に優れているので、航空・宇宙分野はもちろん、その他の一般産業分野に広く使される。例文帳に追加

A composite material or member molded from the prepreg by irradiating the same with radiation has a sufficient degree of cure and is excellent in mechanical or thermal properties, and therefore is widely used not only in the aerospace field but also in other industrial fields in general. - 特許庁

2 この法律において「ものづくり基盤産業」とは、ものづくり基盤技術を主として利して行う事業が属する業種であって、製造業又は機械修理業、ソフトウェア業、デザイン業、機械設計業その他の工業製品の設計、製造若しくは修理と密接に関連する事業活動を行う業種(次条第一項において「製造業等」という。)に属するものとして政令で定めるものをいい、「ものづくり事業者」とは、ものづくり基盤産業に属する事業を行う者をいう。例文帳に追加

(2) The term "core manufacturing industry" as used in this Act means the type of business that mainly utilizes core manufacturing technology and that is specified by a Cabinet Order as a type of business that engages in business activities closely related to the design, manufacture or repair of industrial products, such as the manufacturing industry or machine repair industry, software industry, design industry, or machine design industry, (referred to as the "manufacturing industry, etc." in paragraph (1) of the following Article) and the term "manufacturing business operator" as used in this Act means a person who carries out the business of the core manufacturing industry.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

三十一 マニプレータ及び記憶装置(可変シーケンス制御装置及び固定シーケンス制御装置を含む。以下この号において同じ。)を有し、記憶装置の情報に基づきマニプレータの伸縮、屈伸、上下移動、左右移動若しくは旋回の動作又はこれらの複合動作を自動的に行うことができる機械(研究開発中のものその他厚生労働大臣が定めるものを除く。以下「産業ロボツト」という。)の可動範囲(記憶装置の情報に基づきマニプレータその他産業ロボツトの各部の動くことができる最大の範囲をいう。以下同じ。)内において当該産業ロボツトについて行うマニプレータの動作の順序、位置若しくは速度の設定、変更若しくは確認(以下「教示等」という。)(産業ロボツトの駆動源を遮断して行うものを除く。以下この号において同じ。)又は産業ロボツトの可動範囲内において当該産業ロボツトについて教示等を行う労働者と共同して当該産業ロボツトの可動範囲外において行う当該教示等に係る機器の操作の業務例文帳に追加

(xxxi) Work pertaining to instruction, etc. (meaning setting, altering or confirming the motion sequence, position or velocity of a manipulator for a industrial robot (a machine which is composed of manipulators and memory devices (including variable sequence control units and fixed sequence control units, the same shall apply in this item.) and capable automatically to perform the motions of manipulators such as telescopic, bending/stretching, raising/lowering, right/left, revolving motions, and their combines motions based on the information in the memory device, excluding the one research and development or others provided by the Minister of Health, Labour and Welfare), excluding those carried out while the power source of the said industrial robot is cut off, the same shall apply in this item.) for the said industrial robot within its movable range (meaning the maximum movable range in which manipulators and other moving parts of the said industrial robot are capable of moving based on the information in the memory device, hereinafter the same shall apply.) and pertaining to the operation of the apparatus for the said instruction, etc. carried out by a co-worker at outside of the movable range in cooperation with the worker who carries out the instruction, etc., within the movable range;発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「その他の産業用機械」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

総排出量のうち、一般廃棄物502 万t の分野別内訳では、容器包装が354 万t(構成比71%)、家庭品他が97 万t(同19%)、電気・機械26 万t(同5%) 、その他25 万t(同5%) と前年との大きな変化はみられず、産業廃棄物496 万tでは、電気・機械が122 万t(同25%) 、容器包装115 万t(同23%)、建材72 万t(同15%) 、輸送44 万t(同9%) 、農林水産18 万t(同4%)、家庭品他が13 万t(同3%) 、その他25 万t(同5%)でした。例文帳に追加

Out of the 5,020,000 tons of MSW, the amount of containers and packaging was the largest at 3,540,000 tons (percent distribution: 71%), followed by domestic articles (970,000 tons, 19%), electric/machinery (260,000 tons, 5%), and others (250,000 tons, 5%).発音を聞く  - 経済産業省

第三条 経済産業大臣は、工場又は事務所その他の事業場(以下「工場等」という。)、輸送、建築物、機械器具等に係るエネルギーの使の合理化を総合的に進める見地から、エネルギーの使の合理化に関する基本方針(以下「基本方針」という。)を定め、これを公表しなければならない。例文帳に追加

Article 3 (1) The Minister of Economy, Trade and Industry shall, from the perspective of comprehensively promoting the rational use of energy with regard to factories, offices or other workplaces (hereinafter referred to as "factories, etc."), transportation, buildings, machinery and equipment, etc., formulate and publicize a basic policy for the rational use of energy (hereinafter referred to as the "basic policy").発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(d) ルクセンブルク以外の産業財産の保護に関するパリ条約締約国の船舶がルクセンブルク領水に一時的又は偶発的に入った場合に,その船舶の船体,又は機械,船具,装備,その他の付属物に関する特許を受けた発明対象物をその船舶内で専らその船舶の必要のために使する行為例文帳に追加

(d) use on board vessels of countries of the Paris Union for the Protection of Industrial Property other than Luxembourg of the subject matter of the patented invention in the body of the vessel, in the machinery, tackle, gear and other accessories, when such vessels temporarily or accidentally enter the waters of Luxembourg, provided that such devices are used there exclusively for the needs of the vessel; - 特許庁

3 車両その他機械器具に装置して使される特定計量器であって政令で定めるもの(以下「車両等装置計量器」という。)は、経済産業大臣、都道府県知事又は指定検定機関が行う機械器具に装置した状態における検査(以下「装置検査」という。)を受け、これに合格したものとして第七十五条第二項の装置検査証印(有効期間を経過していないものに限る。)が付されているものでなければ、取引又は証明における法定計量単位による計量に使し、又は使に供するために所持してはならない。例文帳に追加

(3) A specified measuring instrument fitted to vehicles or other machinery and specified by Cabinet Order (hereinafter referred to as a "measuring instrument for fitting to vehicles, etc.") shall not be used or possessed for use for the purpose of measurements in statutory measurement units with regard to transactions or certifications, unless that specified measuring instrument bears a fitting inspection mark (limited to those valid period of which has not expired) set forth in Article 75, paragraph 2 certifying the passage of an inspection by the Minister of Economy, Trade and Industry, the prefectural governor, or the designated verification body by which specified measuring instruments are inspected after being fitted to the machinery (hereinafter referred to as a "fitting inspection").発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第七十八条 エネルギーを消費する機械器具のうち、自動車(前条に規定する性能の向上を図ることが特に必要なものとして政令で定めるものに限る。以下同じ。)その他我が国において大量に使され、かつ、その使に際し相当量のエネルギーを消費する機械器具であつて当該性能の向上を図ることが特に必要なものとして政令で定めるもの(以下「特定機器」という。)については、経済産業大臣(自動車にあつては、経済産業大臣及び国土交通大臣。以下この章及び第八十七条第十一項において同じ。)は、特定機器ごとに、当該性能の向上に関し製造事業者等の判断の基準となるべき事項を定め、これを公表するものとする。例文帳に追加

Article 78 (1) With respect to automobiles (limited to those specified by a Cabinet Order in the respect that it is particularly necessary to improve the performance thereof as prescribed in the preceding Article; the same shall apply hereinafter) and other energy-consuming machinery and equipment that is heavily used in Japan and consumes a considerable amount of energy, which is specified by a Cabinet Order in the respect that it is particularly necessary to improve the performance thereof (hereinafter referred to as "specified equipment"), the Minister of Economy, Trade and Industry (or in the case of automobiles, the Minister of Economy, Trade and Industry and the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism; hereinafter the same shall apply in this Chapter and Article 87, paragraph (11)) shall establish and publicize standards of judgment for manufacturers/importers, with regard to the improvement of the performance for the respective specified equipment.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

「その他の産業用機械」の英訳に関連した単語・英語表現

その他の産業用機械のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
総務省総務省
Copyright(c)2024 総務省 統計局 All rights reserved
政府統計の総合窓口(e-Stat)

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS