意味 | 例文 (28件) |
介錯人の英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 person who beheads someone to end a seppuku
「介錯人」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 28件
それぞれ、3人の場合、首を打つ「介錯」(大介錯ともいう)、短刀をのせた四方(4つ穴のある三方(神道))を持ち出す「添介錯」(助介錯ともいう)、首を実検に入れる「小介錯」の三役である。例文帳に追加
In the event that three kaishakunin were present, the 'kaishaku' (also called 'daikaishakunin') would be responsible for severing the head, the 'tenkaishaku' (also called 'jokaishaku' would serve to bring the shiho (a sanbo Shinto offering stand with four holes) on which the tanto (knife) is placed, and the 'shokaishaku' would present the severed head for inspection.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
介錯は通常、正副の2人、あるいは3人で勤めた。例文帳に追加
There were usually two or three individuals who served as kaishakunin.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
介錯人は、修行門からはいり、正副の2人、または3人が勤める。例文帳に追加
The kaishakunin would enter through the shugyomon and may be aided by two or three assistants.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
正介錯人は、切腹人に対して名を名乗り、一礼する。例文帳に追加
The main kaishakunin would say his name to the seppukunin and bow.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
介錯人は預かり人の家中の者が勤める建前になっていたため、介錯の失敗は武術不心得として預かり人の家の恥とされた。例文帳に追加
It was propriety that the kaishakunin would be a member of the azukarinin's family, so failure in conducting the duty of kaishaku would bring shame to the family of the azukarinin.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「介錯人」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 28件
そして、正介錯人は後ろに回り、介錯刀に水柄杓で水を掛けて清め、八双に構える(構えには諸説ある)。例文帳に追加
He would then walk round behind the seppukunin and purify the kaishaku sword with water using a mizuhishaku (water ladle) and assume the hasso stance (various theories exist regarding the stance).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
これらは非常な恥とされたため、介錯人には特に剣の腕の立つ者が選ばれた。例文帳に追加
For the purpose of averting such a shocking disgrace, the assistant was chosen from master swordsmen.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
介錯が済むと、表裏白張り白縁の屏風をめぐらせ、死骸を人に見せぬようにする。例文帳に追加
When the duty of the kaishaku was completed, white folding-screens would be erected in order to hide the body from view.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
介錯人が首を打つと検視は刀を取って左足を踏み出し、左回りに立つ。例文帳に追加
After the kaishakunin had beheaded the seppukunin, the coroner would take the sword, take a step forward with his left leg and turn anti-clockwise.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
一般には小笠原少斎の名で、細川ガラシャを介錯した人物として知られる。例文帳に追加
Hidekiyo was generally known by the name Shosai OGASAWARA and as a person who assisted Hosokawa Garasha in dying.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
介錯人については、首を一刀で切り落とすのは剣術に長けた者でないと勤まらず、下手な者の介錯ではしくじっては何度も切腹人を斬りつけるという無様な事態になりかねない。例文帳に追加
Because of the precision necessary in order to remove the head in one cut, the kaishakunin had to be a skilled swordsman, as an unskilled kaishakunin could easily require several strikes in order to sever the neck.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
腹部を切り裂いただけでは死亡までに時間がかかり、死ぬ者に非常な苦痛を強いるため、通常は介錯人が切腹直後に介錯を実行する。例文帳に追加
Death from cutting the abdomen alone requires a long duration of time, during which the seppukunin would have to endure terrible agony, so it was usual practice that the kaishakunin would carry out his duty as soon as seppuku had been committed.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
切腹人に付き添い切腹人の首を切り落としたり、検視役に首を見せるなど、切腹の補助を行う者を介錯人(かいしゃくにん)という。例文帳に追加
The individual who serves to behead the seppukunin and present the severed head to the coroner is called 'kaishakunin.'発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (28件) |
介錯人のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |