小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 公弼の英語・英訳 

公弼の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「公弼」の英訳

公弼

読み方意味・英語表記
こうひ

Kouhitsu

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「公弼」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

初代宗哲(1617年~1695年、通称:八兵衛号:公弼・方寸庵・塗翁・勇山・杯斎)例文帳に追加

The first Sotetsu (1617 - 1695) - unofficial name: Hachibei; go (pen name): Kohitsu, Hosunan, Too, Michioki, Isayama, Yuzan, Saishu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

かねてより親交のあった井伊直が藩主を継ぎ、安政5年(1858年)直が幕府大老に就任すると、自身は藩の用人となる。例文帳に追加

When Naosuke II, who had been having a relationship with him and took over the lord of domain, assumed the post of Tairo (chief minister) of bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) in 1858, he became koyonin of the domain.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安政7年(1860年)に桜田門外の変で井伊直が暗殺された後、武合体をすすめ和宮降嫁を推進した。例文帳に追加

After Naosuke II was assassinated in the 1860 Sakuaradamon-gai no hen (incident outside Sakurada-mon Gate), he recommended kobu gattai (integration of the court and the shogunate) and marrying Kazunomiya off to someone outside the Imperial family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三代宗哲(1699年~1776年、通称:八兵衛幼名:鍋千代号:方寸庵・漆翁・漆桶・勇斎・公弼・紹朴・芹生)例文帳に追加

3rd Sotetsu (1699 - 1776) - unofficial name: Hachibei; childhood name: Nabechiyo; go: Hojoan, Too, Michioki, Shittsu, Yusai, Kohitsu, Shoboku, and Seryo発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、上杉景虎が蘆名盛氏にあてた書状には「先日申入れ候如く、少曲なきからいゆえ」と景勝を少と呼んでいる処をみると、景勝官途は上杉家中において、の事実と見て間違いないであろう。例文帳に追加

However, considering the fact that Kagetora UESUGI referred to Kagekatsu as the vice minister in his letter to Moriuji ASHINA, as shown in the statement, "Because the vice minister is uninteresting and strict, as I told you the other day,.....", it would be a safe assumption that Kagekatsu's government service was widely known in the Uesugi family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし尊皇攘夷に傾倒して京都の家と関係を持ち、徳川家定の将軍後継者争いでは一橋派に与したため、大老の井伊直から危険人物と見なされた。例文帳に追加

However, his commitment to the Sonno Joi philosophy and connections to the court nobles of Kyoto led him to side with the Hitotsubashi family during Iesada TOKUGAWA's conflict surrounding the shogun's successor, causing him to be viewed as a threat by Tairo (great elder) Naosuke II.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

かくして、749年に紫微中台が設置されると、その次官(大)として仲麻呂の補佐にあたり、その直後にはすでに61歳になってはいたが、参議として卿に列せられる。例文帳に追加

When the Shibi Chudai (the office handled the principal Empress Komyo's affairs) was established in 749, he started to support Nakamaro as a daihitsu (undersecretary), and shortly after that, he was ennobled as a Sangi (councilor) although he was already 61 years old.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「公弼」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

ちなみに、1864年(元治1年)に天狗党の乱が起こると、彦根藩士は「直の敵討ち」と戦意を高揚させ、中仙道を封鎖して筑波山から京都に向かった水戸藩士を迎撃しようとした。例文帳に追加

In 1864, the Tenguto no Ran (Rebellion of Tenguto) occurred, where retainers of the Hikone clan, seeking revenge for their late master Naosuke, blocked Nakasen-do Road and intercepted retainers of the Mito clan who were heading toward Kyoto from Mt. Tsukuba.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当時の式記録としては、「井伊直は急病を発し暫く闘病、急遽相続願いを提出、受理されたのちに病死した」となっている。例文帳に追加

An official record of the time states that 'Naosuke II had a sudden illness and, while struggling with the disease, he submitted a request for his succession, which was accepted shortly before his death.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

特に安政の大獄を断行した大老井伊直が桜田門外の変で横死して後、武合体を望む幕府が征夷大将軍徳川家茂の正室として孝明天皇の妹和宮の降嫁を求めた1861年(文久元年)頃から、薩摩藩・長州藩・土佐藩などの雄藩が中央政界への進出をうかがうようになり、尊王攘夷派がぞくぞくと京都に集まるようになった。例文帳に追加

In the Sakuradamongai Incident (1860), extremists murdered Tairo (a councilor of the Council of Five Elders) Naosuke II who had conducted Ansei no Taigoku (the suppression of extremists by the Shogunate), soon after that, in 1861 the Shogunate offered the lawful marriage of Seii Taishogun (literally, 'great general who subdues the barbarians') the 14th shogun Iemochi TOKUGAWA with Kazunomiya (a younger sister of Emperor Komei) to the Imperial Family for the purpose of gaining the Imperial Court's cooperation; especially since then, statesmen of strong clans including the Satsuma clan, the Choshu clan and the Tosa clan aimed for advance to the political center, and the following of Sonno Joi came to Kyoto one after and another.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

公弼のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS