小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 南無三の英語・英訳 

南無三の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 oh no!; good heavens!; oops

JMdictでの「南無三」の英訳

南無三

読み方なむさん

文法情報感動詞)(略語
対訳 oh no!; good heavens!; oops


「南無三」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

南無三例文帳に追加

Damn it!発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

南無三例文帳に追加

Hang it!発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

南無三例文帳に追加

Dang it!発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

南無三しまった例文帳に追加

Hang it! the game is up.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

南無三十六童子例文帳に追加

Namu-sanjuroku-doji (36 great youths)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-「南無阿弥陀仏ノ回向ノ」首引(六首引)・例文帳に追加

by rokushubiki mitsuyuri including the waka beginning with 'namuamidabutsunoekono.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、お祈りするときには、南無達磨娑婆訶(なむだもそわか)と回唱える。例文帳に追加

In praying, 'namu-damo-sowaka' is recited three times.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英語表現辞典での「南無三」の英訳

南無三


斎藤和英大辞典での「南無三」の英訳

南無三


Weblio例文辞書での「南無三」に類似した例文

南無三

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「南無三」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

「本門の題目」:釈尊の悟りの一念千である南無妙法蓮華経例文帳に追加

Honmon no Daimoku': Namu Myohorenge-kyo, which is The Three Thousand Realms Contained in One Mind of enlightenment by Sakyamuni.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「本門の本尊(日蓮正宗)」:人の本尊は日蓮大聖人、法の本尊は事の一念千の南無妙法蓮華経。例文帳に追加

Honmon no Honzon (Nichiren Shoshu sect)': Hito-no-Honzon (human principal image) is Nichiren Daishonin (大聖) and Ho-no-Honzon (principal image of dharma) is Namu Myohorenge-kyo of koto-no-ichinensanzen (一念三千), (the Three Thousand Realms Contained in One Mind).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

心を身につけることについては、『一枚起請文』にて、「ただし心四修と申すことの候うは、皆決定して南無阿弥陀仏にて往生するぞと思ううちにこもり候うなり」と述べ、専修念仏を行うことで身に備わるものであるとしている。例文帳に追加

In order to gain Three Minds he noted in "Ichimai-kishomon" that, 'However, everyone will gain Three Minds and Four Trainings by wanting to be born in the Pure Land and by reciting Namu Amidabutsu,' and he stated that one could gain the Three Minds by practicing senju-nenbutsu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日蓮の滅後、門弟間において、これをどう解釈するかでまた議論があり、文の底に沈められているのは、事の一念千であるとする身延山などの一般的な日蓮宗諸派と、大秘法の妙法あるいは南無妙法蓮華経であるとする富士門流に分かれた。例文帳に追加

Once again, a dispute over the interpretation of this arose among the disciple of Nichiren after his death, and they were divided into general schools of Nichiren sect such as ones in Mt. Minobu, which advocated that Ichinen sanzen is the doctrine which is sunk under the words, and into Fujimon school, which advocated that the Sandaihiho (Three Great Secret Dharmas) or Nanmyohorengekyo is sunk under the words.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

仏教の基礎である宝は、宗祖を久遠元初の仏宝とし、南無妙法蓮華経の妙法大曼荼羅を法宝とし、「血脈付法の人」である第2祖日興を随一として歴代の法主を僧宝であるとしている。例文帳に追加

As the basis of Buddhism, Sanbo (3 treasures of Buddhism: Buddha, sutras and priesthood), it is considered the founder of the Sect as the treasure of Buddha of beginningless time, Dai Mandala (Great Mandala) of Nam Myoho Renge-kyo Sutra (Devotion to the Law of Hoke-kyo) as the treasure of sutra, and the successive hoshu, of which Nikko the second, who was 'a person of kechimyaku fuho' (the person receiving the transmission of the heritage of the Law), was at the head, as the treasure of priest (priesthood).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

自行としての日常の勤行(日蓮正宗)は、妙法蓮華経方便品・如来寿量品(長行、自我偈)の読誦、唱題(「南無妙法蓮華経」の題目を唱えること)を基本構成とし、古来からの朝五座・夕座の格式を守って行われている。例文帳に追加

The basic routine of religious service for self awareness (Nichiren Shoshu Sect) is to read and learn Hoben-bon of Myoho Renge-kyo Sutra (Skillfulness, chapter 2 of the Lotus Sutra), Nyoraijuryo-hon (Duration of the Life of the Tathagata, chapter 16 of the Lotus Sutra) (in chogo (prose) style, also known as Jigage), intone the Nichiren chant (to chant 'Namu Myohorenge-kyo') and they are proceeded with the ancient custom of 5 morning services and 3 evening services.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

南無妙法蓮華経」の題目と宗祖の名「日蓮」および判形からなる首題が特徴的な筆さばきで中央に縦書きされ、その左右を仏界の釈迦牟尼仏・多宝如来から、菩薩や神々、地獄界の提婆達多に至るまで、一念千に包含される衆生を代表する数多くの名前が取り囲む、という構造になっている。例文帳に追加

The structure of the Honzon is with the opening phrase consisting of the Nichiren chant, 'Namu Myohorenge-kyo' and the name of the shuso 'Nichiren' with hangyo (a seal) is written in unique, characteristic handwriting in the center as a column, with many names representing living things that are included in the Three Thousand Realms Contained in One Mind, starting from Shakamuni-butsu/Taho-nyorai on both sides, and Bodhisattva and gods, even to Devadatta in hell, surround it.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


南無三のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS