小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

土瀬戸の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「土瀬戸」の英訳

土瀬戸

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
つちせどTsuchisedoTsuchisedoTutisedoTutisedo

「土瀬戸」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 21



例文

遺物には、かわらけ(中世器)や古瀬戸様式がある。例文帳に追加

Excavated relics include kawarake (medieval earthen cups) and Koseto style artefacts.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

あなご飯(あなごめし)とは広島県の瀬戸内地域の郷料理である。例文帳に追加

Anagomeshi (conger rice) is a local dish from the Setouchi area in Hiroshima Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

瀬戸口家は北薩の豪薩摩東郷氏の遠戚にあたり、同時代の史料には瀬戸口藤兵衛または瀬戸口肥前守の名で登場することがある。例文帳に追加

The Setoguchi family was a distant relative of the Togo clan, the powerful local clan in Satsuma, and Togo was mentioned as Tobei SETOGUCHI or Setoguchi Hizen no kami in historical papers covering that period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源空寺(げんくうじ)は京都府京都市伏見区瀬戸物町にある、浄宗の寺院である。例文帳に追加

Genku-ji Temple is a Jodo (Pure Land) sect temple located Setomono-cho, Fushimi Ward of the city (and prefecture) of Kyoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

甕棺(周濠外堤部より東海系壷片で蓋をした中部瀬戸内系器棺埋納。)例文帳に追加

A burial jar (found from the outer banks of the shugo, which was a Chubu Setouchi type earthen coffin with a cover of the Tokai type lid)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この日の前後の日を中心に、三重県伊勢市、愛知県瀬戸市、長崎県島原市などで来る福招き猫まつりが開催されている。例文帳に追加

Kuru fuku maneki-neko matsuri (Festival of coming fortune and maneki-neko) is held mainly on a weekend around Maneki-neko Day in Ise City, Mie Prefecture, Seto City, Aichi Prefecture, Shimabara City, Nagasaki Prefecture and other places.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

鯛を使った駅弁の一つ、今治の「瀬戸の押寿司」は2006年5月の日本経済新聞曜版の駅弁特集で全国一位に輝いた。例文帳に追加

One of the ekibens, using sea bream, 'Seto no Oshizushi' (pressed sushi in Seto), won the first prize in the National Ekiben contest featured on the Saturday Edition of Nippon Keizai Shimbun in May 2006.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「土瀬戸」の英訳

土瀬戸

読み方意味・英語表記
瀬戸つちせと

) Tsuchiseto

瀬戸つちせど

地名) Tsuchisedo

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「土瀬戸」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 21



例文

文政13年(1830年)、佐国吾川郡瀬戸村(現在の高知県高知市)に、藩武士佐々木高順の二男として生れる。例文帳に追加

SASAKI was born in Setomura, Agawa District, Tosa Province (current day Aichi City, Aichi Prefecture) in 1830, the second son of the feudal samurai Takajun SASAKI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

外国軍が瀬戸内海を東上して畿内へ上陸した場合、最も逃げやすい地が大津ということであろう。例文帳に追加

In case that foreign troops came up east through the Seto Inland Sea to land on Kinai region, Otsu would have been the most convenient location to evacuate from.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

発掘調査では、15世紀前半ごろを主体とする青磁・白磁・珠洲焼・越前焼・古瀬戸様式などの陶磁器が出している。例文帳に追加

Excavations have unearthed ceramics and porcelain including celadon porcelain, white porcelain, Suzu-yaki pottery, Echizen-yaki pottery and Koseto style pottery which mainly date from the first half of the 15th century.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一般的な説では、貞応2年(1223年)に道元とともに南宋に渡り、5年後に帰国の後、全国を放浪した後に尾張国の瀬戸で陶器に適したを見つけて窯を開いたとされている。例文帳に追加

In a general theory, it is said that he crossed the sea to south Song in 1223 with Dogen, came back to his own country after five years, wandered around the whole country, discovered the soil that was appropriate for earthenware in Seto of Owari Province and opened the kiln.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

細川氏と大内氏の対立が深まると、細川氏は大内氏の山口の側を通る瀬戸内航路を避け、佐の浦戸、下田、南九州の油津、坊津を経由して寧波に行く航路をとった。例文帳に追加

When the confrontation between the Hosokawa clan and Ouchi clan became serious, the Hosokawa clan avoided taking the Seto Inland Sea route that passed near Yamaguchi, the base of the Ouchi clan, and instead took the route to sail for Neiha via Urado and Shimoda in Tosa Province and Aburatsu and Bonotsu in southern Kyushu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中世の海辺の小豪が結合して軍事力をもつようになった海上勢力を海賊衆といい、九州や瀬戸内海、紀伊半島、伊勢湾、東京湾など日本各地で見られた。例文帳に追加

The united small local ruling clans that held military forces on the sea were called kaizoku shu, which were seen in many places in Japan such as in Seto Inland Sea, Kii Peninsular, Ise Bay, and Tokyo Bay.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、河内湾の入り口は堆積した砂で埋まり(天満砂州)、2世紀から3世紀にかけて、河内湾は完全に瀬戸内海から切り離されて草香江と呼ばれる湖となった(河内湖)。例文帳に追加

After that, the entrance area of the Kawachi bay was buried by the earth and sand that had been piled up (making the Tenma-sasu sandbank), and in the era from the second century to the third century, the Kawachi bay was completely separated form Seto Inland Sea, becoming a lake called Kusaka no e (the Kawachi-ko lake).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

『隋書』「」に「」と風俗が中国と同じである秦王国なる地(瀬戸内海沿岸付近?)が紹介されているが、これを秦氏と結び付ける考えもある。例文帳に追加

The territory known as the Hata Kingdom (in the coastal regions of the Seto Inland Sea) whose customs and manners were similar to those of China is introduced in "Zuisho" (a history of Sui), and so there is a further theory that this place had something to do with the Hata clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「土瀬戸」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Tsuchisedo 日英固有名詞辞典

2
Tutisedo 日英固有名詞辞典

3
つちせど 日英固有名詞辞典

土瀬戸のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS