小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

文八良の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「文八良」の英訳

文八良

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ぶんぱちろうBunpachiroBunpachirōBunpatirôBunpatirou
ぶんはちろうBunhachiroBunhachirōBunhatirôBunhatirou
ふみはちろうFumihachiroFumihachirōHumihatirôHumihatirou

「文八良」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

特に流の坂東平氏を坂東平氏という。例文帳に追加

The Bando-Heishi of the Yoshifumi linage are specifically referred to as the Bando Hachi Heishi (the Eight Taira Clans of the East).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後奈天皇宸翰置(弘治三年月九日妙心寺方丈宛)例文帳に追加

Will and testament of Emperor Go-Nara (9th day of the 8th month 1557, addressed to Myoshin-ji Temple hojo)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家系は桓武平氏の流れで平を祖とする坂東平氏のひとつ三浦氏。例文帳に追加

His bloodline can be traced back to Kanmu-Heishi (Taira clan), and he was of the Banto-Eight Heishi, which stems from TAIRA no Yoshifumi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家系は桓武平氏の平を祖とする坂東平氏のひとつ三浦氏。例文帳に追加

The ancestor of his family is TAIRA no Yoshifumi who was Kanmu-Heishi (Taira clan); and the family line was the Miura clan, one of the Bando Hachi Heishi (the Eight Taira clans of the East).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのあとも在位認定はされていなかったが、代國治の実証学的な献研究により学術的な正当性をもって在位が確認された(代が旧南朝の勢力圏であった奈の旧家から古書を発掘した)。例文帳に追加

Even after that, the Emperor Chokei's reign had not been identified until Kuniji YASHIRO made empirical research on materials and identified the reign with academic validity (YASHIRO found old materials in an old house in Nara, a region dominated by the old Southern Court).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

氏が発行した旗本札には、久2年(1862年)頃発行と推定される五百、百、四十の額面の御勝手座発行の銭預札がある。例文帳に追加

The Hatamoto-satsu issued by the Mera clan included 500-mon, 100-mon or 48-mon Zeni-azukari-satsu (; paper money equivalent to zeni copper coins) issued by Okatte-za (勝手; an organization to undertake the paper money) in around 1862.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

菅原道真、屋宮田麻呂、早親王、伊豫親王などの「所御霊」と呼ばれる人々と共に祀られている。例文帳に追加

Hayanari is worshipped along with others known as Hassho goryo, including SUGAWARA no Michizane, FUNYA no Miyatamaro, Imperial Prince Sawara, and Imperial Prince Iyo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「文八良」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

当時の獅子狛犬像としては、奈・薬師寺の鎮守幡宮の木像(重要化財)が著名である。例文帳に追加

Among the Shishi/komainu statues of that time, the ones in the Chinju Hachimangu shrine of the Yakushi-ji temple in Nara are well-known; they are made of wood and have been designated important cultural assets.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の薬師寺の東塔には露盤があり、そこに銘があって、「維清原宮馭宇天皇即位年庚辰の歳」というくだりがある。例文帳に追加

In the East Pagoda of Yakushiji Temple in Nara, there is a roban (dew basin at the bottom of a pagoda finial) with an inscription 'in the eighth year of the enthronement of His Majesty the Emperor at Kiyohara no Miya, the year of Koshin.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在知られているかぎりでは、奈県桜井市段ノ塚古墳(現舒明陵)、奈県高市郡明日香村野口王墓(現天武・持統陵)、一般に武陵と考えられている奈県明日香村中尾山古墳、それに御廟野古墳などが角形平面の墳丘を持っている。例文帳に追加

Tombs of horizontally octagonal mounds that have been found are: Dannozuka-kofun Tumulus (present-day Jomei-ryo Tumulus) in Sakurai City of Nara Prefecture; Noguchi no O no Haka Tumulus (Joint Tumulus of the Emperor Tenmu and the Empress Jito) in Asuka-mura, Takaichi-gun, Nara Prefecture; Nakaoyama-kofun Tumulus which is commonly thought to be Monbu-ryo Tumulus in Asuka-mura, Nara Prefecture; and the Gobyono-kofun Tumulus.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『東大寺要録』元慶元年(879年)条に「笠置寺講始行」とあるのが笠置寺の献上の初見であるが、実際の創建は奈時代にさかのぼるものと思われる。例文帳に追加

The entry 'Kasagi-dera Temple Hakko (eight lectures) was began' in the "Todai-ji Yoroku" (Todai-ji Temple Records) entry for the year 879 is the first written reference to Kasagi-dera Temple but the actual founding is thought to have taken place during the Nara period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

親王、伊予親王、藤原吉子、橘逸勢、室宮田麻呂、菅原道真、吉備真備、井上皇后の御霊を総して所御霊といい、各所で祟り神として祀られている。例文帳に追加

The spirits of Imperial Prince Sawara, Imperial Prince Iyo, FUJIWARA no Yoshiko, TACHIBANA no Hayanari, FUNYA no Miyatamaro, SUGAWARA no Michizane, KIBI no Makibi, and Empress Inoe are collectively called Hassho goryo (the spirits of eight people who died unhappy deaths as a result of political conspiracies) and enshrined as Tatari-gami in many places in Japan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寛永18年には修学院に草庵(円照寺)を営むが智は京から離れることを望み、正保2年5月には近江国永源寺に移り、1656年(明暦2年)には大和国添上郡島村(奈県奈市)に草庵を結んで隠棲した。例文帳に追加

Bunchi built a thatched hut (Ensho-ji Temple) at Shugakuin Imperial Villa in 1641 but she wished to leave Kyoto, and moved to Eigen-ji Temple in Omi Province in May of 1645 before building a thatched hut in Hashima-mura (now in Nara City, Nara Prefecture), Soekami-gun, Yamato Province in 1656 where she retired.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

五 第百十四条の四第一項に規定する明細書及び図面の中の説明の翻訳に記載した事項、同項に規定する請求の範囲の翻訳(同条第二項に規定する翻訳が提出された場合にあつては、当該翻訳)及び同条第四項に規定する翻訳に記載した事項、図面(図面の中の説明を除く。)の内容並びに要約の翻訳に記載した事項(特許公報に掲載することが公の秩序又は善の風俗を害するおそれがあると特許庁長官が認めるものを除く。)例文帳に追加

(v) the matters stated in the translations of the description and the descriptive text in the drawing(s) as provided in Article 184-4(1); the matters stated in the translation of the scope of claim(s) (in the case where a translation has been submitted under paragraph (2) of the said Article, the said translation); the matters stated in the translation under paragraph (4) of the said Article; the contents of the drawing(s) (excluding the descriptive text in the drawing(s)); and the matters stated in the translation of the abstract (excluding matters, recognized by the Commissioner of the Patent Office, to be liable to contravene public order or morality by stating those in the patent gazette);発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

現在は宮内庁により奈県明日香村栗原にある栗原塚穴古墳が陵墓に指定されているが、角墳であり横口式石槨を持つ同村平田の中尾山古墳を真の武天皇陵とする意見が有力である。例文帳に追加

At present, Kurihara tsukaana-kofun Tumulus in Kurihara, Asuka-mura Village, Nara Prefecture is designated as his mausoleum by the Imperial Household Agency, but a leading hypothesis today claims that Nakaoyama-kofun Tumulus at Hirata in the same village, which is an octagonal tumulus including a stone chamber with a side entrance, as the Emperor Monmu's genuine mausoleum.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「文八良」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Bunhachiro 日英固有名詞辞典

2
Bunhachirō 日英固有名詞辞典

3
Bunhatirou 日英固有名詞辞典

4
Bunhatirô 日英固有名詞辞典

5
Bunpachiro 日英固有名詞辞典

6
Bunpachirō 日英固有名詞辞典

7
Bunpatirou 日英固有名詞辞典

8
Bunpatirô 日英固有名詞辞典

9
Fumihachiro 日英固有名詞辞典

10
Fumihachirō 日英固有名詞辞典

文八良のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「文八良」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS