小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

有斐の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「有斐」の英訳

有斐

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ゆうひYuhihihiYuuhi

「有斐」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 24



例文

別号に有斐斎がある。例文帳に追加

Another pen name of Kien was Yuhisai.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この本は時を費す甲例文帳に追加

It is worth while to read the book.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

楠木正成の弟楠木正季の子孫が河内国錦織郡甲庄を領し、甲庄を名乗ったことに由来する。例文帳に追加

The name originates from the fact that the descendants of Masashige KUSUNOKI's younger brother, Masasue KUSUNOKI, ruled Kainosho in Nishikiori County, Kawachi Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

のち揖3万石を領した西尾光教の外孫西尾氏教に娘が嫁いでいる。例文帳に追加

Later, his daughter married Ujinori NISHIO, who was a Sotomago (grandchild from a daughter married into another family) of Mitsunori NISHIO, who owned Ibi of 30,000 koku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国・信濃国では守護権力が弱体化し力国人が割拠する状態となっていた。例文帳に追加

In Kai and Shinano Provinces, the power of shugo had been weakened and influential kokujin made their own territory their base.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、甲の若神子において氏直と家康は対陣したが(若神子の戦い)、信濃では真田昌幸が離反し、甲においても別働隊の北条氏忠が、黒駒において徳川方に敗北し、甲の北条領は郡内地方の領に留まる等、対陣は不利となった。例文帳に追加

Although Ujinao and Ieyasu confronted each other once in Wakamiko of the Kai Province (the Battle of Wakamiko), the Hojo clan reduced its power to fight against the Tokugawa clan, since in Shinano, Masayuki SANADA defected from the Hojo clan, and in Kurokoma of Kai Province, Ujitada HOJO, who led detached forces, lost to the Tokugawa army, and only the limited area of the Gunnai region remained in the hands of the Hojo clan in Kai Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、甲には大伴部が存在することから、大伴氏に私的に仕えていた人で、それがたまたま甲の出身者だったということではないかという力な反論があり、実情は不明である。例文帳に追加

As there is another opinion that Kai no Yusha was one of personal followers of the Otomo clan originated from Otomo-be (a group in Otomo, served Yamato Dynasty) and happened to be from Kai Province, the truth is still unknown.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「有斐」の英訳

有斐

読み方意味・英語表記
ゆうひ

人名) Yuuhi

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「有斐」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 24



例文

努力の甲あって力財界人の関心を呼び、茶道を女子教育の必須科目として組み込むことに成功した。例文帳に追加

It was worth his effort for he succeeded in grabbing the attention of influential businessmen to incorporate sado as required education for girls.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近年、信玄は老臣の操り人形で、父追放は甲力国人衆のクーデターだという説がある。例文帳に追加

In recent years, there is a theory that Shingen was manipulated by his roshin (old or key retainer), and Shingen's father was banished due to the coup by powerful local lords (kokujin) in Kai Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

力国人で一門衆の小山田信茂と、信濃国人である真田昌幸が、勝頼を受け入れることを表明した。例文帳に追加

Nobushige OYAMADA, a powerful Kokujin (local samurai) and Ichimonshu (clansman) of Kai Province, and Masayuki SANADA, Kokujin of Shinano Province announced that they would accept Katsuyori.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

河原尻武田氏は甲国の戦国大名武田氏の一族で、丹波国内に分散して所領をしていた。例文帳に追加

The Kawarajiri-Takeda clan, a family of the Takeda clan, a Sengoku daimyo (Japanese territorial lord in the Sengoku period) in Kai Province, owned territories scattered in Tanba Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、騎馬隊といえば、戦国期甲国の武田信玄の騎馬隊が名であるが、これは古来から甲や信濃国に御牧が設置され騎馬の扱いに長けた者や馬の産地が多く甲の黒駒伝承に象徴されるイメージ的な要素や、かの地の馬が山岳機動に優れた能力を示したといった様々な説が唱えられている。例文帳に追加

Speaking of cavalry, the one that belonged to Shingen TAKEDA in the Kai Province during the Sengoku period was famous because of following reasons; the imperial pastures were established in the Kai and Shinano Provinces from ancient times, so there were many people who excelled in handling horses, and also many places for breeding horses; these areas had an image symbolized by the legend of a black horse of Kai; the horses bred in these areas showed high mobile ability in mountainous regions.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2代杖信は閑院宮の茶頭を務め、以降公家との関わりが強かったが、3代有斐の亡きあと嗣子の礼座が早世したため断絶する。例文帳に追加

With Joshin, the second tea master, serving as a sado (a person in charge of the tea ceremony) for Kaninnomiya (one of the Imperial families), the relationship with court nobles had deepened since then, but after the death of the third head, Yuri, the premature death of the following heir Reiza caused the extinction of the Omori family line.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

およそ30年の空白期間を経て、3代有斐より皆伝を受けた閑院宮美仁親王の意により橘正之が大森家を復興し4代宗震となった。例文帳に追加

After the absence of the head of the school for 30 years, Masayuki TACHIBANA revived the Omori family to become the fourth head, Soshin, under instructions of Imperial Prince Kaninnomiya Haruhito, who had been certified as full proficiency from the third head, Yuri.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

武田氏の本拠地である甲は平野部である甲府盆地をするが、釜無川、笛吹川の二大河川の氾濫のため利用可能な耕地が少なく年貢収入に期待ができなかった例文帳に追加

Although the base of the Takeda clan, Kai Province included a flat land known as Kofu basin, there were few usable fields available due to the flooding of two major rivers, Kamanashi-gawa River, Fuefuki-gawa River, for which high income from nengu (land tax) was not expected.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「有斐」の英訳に関連した単語・英語表現

有斐のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS