小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

起弥の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「起弥」の英訳

起弥

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
おきやOkiyaOkiyaOkiyaOkiya

「起弥」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 48



例文

散楽のうちの物真似芸を源とする猿楽は、後に観阿、世阿らによって能へと発展した。例文帳に追加

Sarugaku whose origin was mimicry, one of various arts of Sangaku, later developed into noh play thanks to Kanami and Zeami.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また卑呼の没後、男王が立ったが再度争乱がこり、卑呼の宗女台与が王位について争乱は収まった。例文帳に追加

After Himiko died, although a new male king succeeded to the throne, fighting broke out again, after Toyo, a woman from the same family as Himiko, was decided to become Queen, the fighting ended.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

陀三尊の右脇侍で、仏の智門を司り、衆生の菩提心をこさせる。例文帳に追加

The Kyoji (statues that accompany a central Buddha figure) to the right of Amida Sanzon govern the Chimon of Buddha and inspires Bodaishin (a desire to attain enlightenment and save others) in people.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

木造阿陀三尊坐像-「源と歴史」の項で述べた、棲霞寺の本尊である。例文帳に追加

Wooden sitting statue of Amida sanzon - The object of veneration of Seika-ji Temple referred to in the 'Origin and History' article.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

人気狂言師,和泉(いずみ)元(もと)(や)さん(28)が和泉流の人たちともめごとをこしている。例文帳に追加

Apopular kyogen performer, Izumi Motoya, 28, is in trouble with people of the Izumi School.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

生時代後期の2世紀後半、倭国王位の継承をめぐって倭国大乱がこり、卑呼が倭国王となることで争乱が終息した。例文帳に追加

After the latter second century, during the late Yayoi period, there was large scale fighting in Japan due to the succession to the throne of Japan, the fighting ended after Himiko was decided to become the Queen of Japan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

同年、従妹であるまつ(芳春院)を室に迎え、順風満帆の将来を歩もうとした矢先、翌永禄2年(1559年)に同朋衆の拾阿と諍いをこし、拾阿を斬殺したまま出奔。例文帳に追加

In the same year, he received his cousin Matsu (Hoshunin) as his shitsu (legal wife), and he was just about to step off into the hopeful future with everything being smooth, but in the next year, 1559, he got into a dispute with Juami, one of Doboshu (attendants of a person of high rank who are in charge of entertainment), so that he cut him to death and ran away immediately with no excuse.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「起弥」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 48



例文

なお余談だが、生時代の名称の源となった、生町で出土した一群の土器は、現在の土器編年上では古墳時代前期に属するとの説が有力になりつつある。例文帳に追加

In addition, today's most convincing theory classifies the earthwares excavated from Yayoi-cho, which was the origin of the name Yayoi period, as earthware of the early Kofun (tumulus period) period in present earthware chronology.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その他『世経』では、須山の東西の面を去ること1000由旬の外に毘摩質多羅王の宮があり、縦横8万由旬であるという。例文帳に追加

In addition, "Kisekyo" (literally, "Sutra of the World Arising") shows that there is the palace of Bimashittara-o 1000 yojana away from the east and west sides of Mt. Sumeru, in the size of 80000 yojana in height and width.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

生時代から続く和琴(わごん)や源不明の胡弓など一部を除き、大陸に由来するものがほとんどである。例文帳に追加

With the exception of instruments such as the Wagon (a six-stringed flat zither that was invented in the Yayoi period) and the Kokyu (a three- or four-stringed bowed instrument whose origins are unknown), most Wagakki are originally from the Asian continent.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

竹輪の源は生時代とも平安時代ともいわれはっきりしないが、いくつかの室町時代以降の書物に蒲鉾という名で記されている。例文帳に追加

The origin of Chikuwa is said to be the Yayoi period or Heian period but there is some uncertainty, however there are written records of Chikuwa after the Muromachi period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

観阿の出生についても語られ、観世家は無論のこと、能楽に関わる諸家の源を探る根本史料である。例文帳に追加

Including the story about Kanami's birth, the section is the basic historical material to seek the origin of the troupes, related to the Noh, needless to say about KANZE troupe.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1960年8月18日、京都大学の20歳の学生が勒菩薩像に触れ、像の右手薬指が折れるという事件がこった。例文帳に追加

On August 18, 1960, a 20-year-old student of Kyoto University touched the statue of Maitreya and broke its ring finger of the right hand.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一方、『今昔物語集』巻11には笠置の地名の源と笠置寺の勒磨崖仏の由来について、次のように伝えている。例文帳に追加

However, volume 11 of "Konjaku Monogatari shu" (Anthology of Tales from the Past) says the following regarding the origins of the place name Kasagi and the carved Miroku image at Kasagi-dera Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

主室が、主に九間の正方形をしていたのは、この世の浄土を目指した阿陀堂に源を持つという。例文帳に追加

The reason why the master guest rooms were mainly square shaped rooms measuring nine ken (one ken is a Japanese unit of measurement equal to just less than two meters) along each side was that their shape was based on that of an Amidado (temple hall containing an enshrined image of Amitabha), which was built in an effort to create heaven on earth.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「起弥」の英訳に関連した単語・英語表現

起弥のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS