小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

droplet Sとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 dropletの複数形。小滴

発音記号・読み方
/ˈdrɑplʌts(米国英語), ˈdrɑ:plʌts(英国英語)/

和英宇宙実験対訳用語集での「droplet S」の意味

droplets


「droplet S」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 34



例文

The ink droplet hardly infiltrates into the gap S between the head units 40.例文帳に追加

ヘッドユニット40の間の隙間Sにインク滴が侵入しにくくなる。 - 特許庁

The deposition distance L of the main droplet (m) and the sub-droplet (s) is calculated from the distances L2 and L3 as obtained above.例文帳に追加

主滴mと副滴sの着弾距離Lは、上記のようにして得られたL2,L3から計算する。 - 特許庁

The sheet material S consisting of water-soluble paper is positioned to a dropping position A of water dropped from a nozzle of a liquid droplet ejection head 4 and the water is dropped from the nozzle of the liquid droplet ejection head 4 along a cutting line L of the sheet material S by actuating the liquid droplet ejection head 4 while conveying the sheet material S.例文帳に追加

水溶紙からなるシート材Sを、液滴吐出ヘッド4のノズルによる水の滴下位置Aに位置合わせし、シート材Sを搬送しながら液滴吐出ヘッド4を駆動してシート材Sの切断線Lに沿って液滴吐出ヘッド4のノズルから水を滴下する。 - 特許庁

The droplet spray nozzles 54 spray ultraviolet curing varnish to print papers S transported toward a paper ejection part 28.例文帳に追加

そして、排紙部28に向けて搬送される印刷用紙Sに対して紫外線硬化型ニスを噴射する。 - 特許庁

The position of a meniscus M is changed in such a manner that even when the carrying speed of a rolled paper P is changed, the hitting positions of the main droplet (m) and the subsidiary droplet (s) of one ink droplet Id may become the same position of the rolled paper P.例文帳に追加

ロール紙Pの搬送速度が変更されても、一つのインク滴Idの主滴mと副滴sがロール紙Pに着弾する位置が同じ位置になるようにメニスカスMの位置を変更した。 - 特許庁

This method for capturing particles into a liquid droplet includes a process of discharging a first liquid droplet D1 composed of a first liquid S from a nozzle 12 by an inkjet technique; and a process of passing the first liquid droplet D1 through a liquid membrane F composed of a second liquid mixed with particles C to make the first droplet into a second liquid droplet D2 in which the particles C are captured into the first liquid droplet D1.例文帳に追加

第一液体Sからなる第一液滴D1をインクジェット法によりノズル12から吐出する工程と、第一液滴D1を粒子Cが混入されている第二液体からなる液膜Fに通過させて、第一液滴中D1に粒子Cを取り込まれた第二液滴D2にする工程と、を含むことを特徴とする液滴中に粒子を取り込む方法を提供する。 - 特許庁

例文

A droplet is ejected to a sub-cell C2 opposed to an outer edge of a dot formation area S and the droplet is irradiated with a UV ray to form a fixed dotlet Dp at the timing that an outer diameter of the deposited droplet becomes a width of the sub-cell C2, i.e., a fixed width Rp.例文帳に追加

ドット形成領域Sの外縁に相対するサブセルC2に液滴を吐出し、着弾した液滴の外径がサブセルC2の幅、すなわち固定幅Rpになるタイミングで、同液滴に紫外線を照射して固定ドットDpを形成するようにした。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

ライフサイエンス辞書での「droplet S」の意味

droplets


Wiktionary英語版での「droplet S」の意味

droplets

出典:『Wiktionary』 (2010/09/01 16:42 UTC 版)

名詞

droplets

  1. Plural form of droplet.

Weblio例文辞書での「droplet S」に類似した例文

droplets

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「droplet S」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 34



例文

Concretely, pinning and depinning are controlled by controlling the temperature of a substrate S or the atmospheric temperature of the liquid droplet LH or partially heating the liquid droplet LH by a laser.例文帳に追加

具体的には、基板Sの温度や液滴LHの雰囲気温度を制御したり、液滴LHを部分的にレーザ加熱したりすることで、ピニング,ディピニングを制御する。 - 特許庁

The liquid droplet discharging device includes 3×3 pieces of substrates 2 on a mother substrate 2A, and a cord formation region S provided on the substrate 2.例文帳に追加

マザー基板2A上に3×3個の基板2を備え、その基板2上にコード形成領域Sを設けた。 - 特許庁

As a result, a droplet 14 is injected from the small hole 71 toward the substrate 11 at an initial speed of 1.02 m/s.例文帳に追加

その結果、液滴14は、1.02m/sの初速度で小孔71から基板11へ向けて噴出される。 - 特許庁

The liquid crystal composition is discharged as a first droplet to a mother board 3M to form a liquid film FL in a discharge region S.例文帳に追加

液晶組成物を第一液滴にしてマザー基板3Mに吐出し、吐出領域Sに液状膜FLを形成する。 - 特許庁

Thereby, the continuous film of the sprayed droplet S is discontinued in an annular gap 12 to prevent the voltage drop due to the short circuit and the leakage.例文帳に追加

このため、前記噴霧液滴Sの連続膜は前記環状隙間19で途切れることになり、短絡や漏電等による電圧降下が防止される。 - 特許庁

When it is determined that the actually-discharged droplet volume and the droplet volume should be discharged have a certain amount or more of error, in the step of applying the ink to second and after substrates to be coated, a CPU 150 of a control device 15 corrects an applied voltage value of the ink nozzle based on the characteristic data so that ink of a target droplet volume is discharged (S'1 to S'6).例文帳に追加

実際に吐出された液滴体積と吐出されるべき液滴体積とが一定以上の誤差を生じていると判断される場合、二枚目以降の塗布対象基板への塗布工程において、制御装置15のCPU150は目的の液滴体積でインクが吐出されるように、前記特性データに基づき、インクノズルの印加電圧値を修正する(S‘1〜S‘6)。 - 特許庁

By thus controlling the amount of the preprocessing liquid S, the preprocessing liquid S has completely penetrated into the recording medium when the ink droplet I lands on the recording medium P.例文帳に追加

このように前処理液Sの量を制御することにより、記録媒体Pにインク滴Iが着弾した時点では、前処理液Sは記録媒体Pに完全に浸透している。 - 特許庁

例文

This newsprint paper for offset printing is obtained by being coated with a surface treating agent, dried and calendared, wherein the deference between the paper surface/water contact angle (measured after dropping 5 μl water droplet on the paper) after 0.1 s from dropping and that of after 1.0 s is made40°.例文帳に追加

表面処理剤を塗布、乾燥、カレンダー処理して得られるオフセット印刷用新聞用紙において、紙面と水との接触角(紙面に5μlの水滴を滴下して測定)の0.1秒後の値と1.0秒後の値の差を40度以内とする。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


droplet Sのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JAXAJAXA
Copyright (C) 2007-2024 Japan Aerospace Exploration Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのdroplets (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS