小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

ds Iとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 ディー‐エス‐アイ


マイクロソフト用語集での「ds I」の意味

DSI


「ds I」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

(I) 0.3<DS_acy ≤0.8 (II) 2.6<DS_ace +DS_acy ≤3.0 (III) 5×DS_ace +3×DS_acy ≤13.3 .例文帳に追加

(I) 0.3<DSacy≦0.8 (II) 2.6<DSace+DSacy≦3.0 (III) 5×DSace+3×DSacy≦13.3 - 特許庁

The operating means calculates a detection current value I_ds by temperature (expression) of the semiconductor switch: the temperature T_J of the semiconductor switch =I_ds×V_ds×Z_th+T_Jo wherein the detection current value is I_ds and the detection voltage is V_ds.例文帳に追加

演算手段は、検出電流値をI_ds、前記検出電圧値をV_dsとするとき、半導体スイッチの温度(式):半導体スイッチの温度T_J=I_ds×V_ds×Z_th+T_J0によって算出する。 - 特許庁

Then the current value I_DS of the TFT has a little variation in hte saturaged current value I_DS of the TFT with V _DS, and is only by V_GS.例文帳に追加

すると、該TFTの電流値I_DSは、V_DSによってほとんど変化せず、V_GSのみによって定まる。 - 特許庁

The value V_GS is so determined that the current value I_DS becomes constant and then the current flowing to the EL element becomes constant.例文帳に追加

電流値I_DSが一定になるようにV_GSの値を定めておけば、EL素子に流れる電流の大きさは一定になる。 - 特許庁

To provide an organic thin film transistor in which on/off ratio is enhanced by employing a polyparaxylylene dielectric film as a gate insulation film and optimizing its film thickness thereby attaining a high I_DS independently from the profile of the transistor.例文帳に追加

この発明は、ゲート絶縁膜としてポリパラキシリレン誘導体膜を用い、その膜厚を最適化して、トランジスタ形状に依存せずに、高いI_DSを得て、オンオフ比の向上を図る有機薄膜トランジスタを提供する。 - 特許庁

The difference voltage/current converting circuit 13 generates the correction currents (I_com) corresponding to the value calculated by multiplying the difference voltage(V_ds) by conductance (G_m).例文帳に追加

差電圧電流変換回路13は、差動電圧(V_ds)にコンダクタンス(G_m)を乗算した値に応じた補正電流(I_com)を発生する。 - 特許庁

例文

With this potential V_LOW, the drain-source current level I_DS of the transistor 23 becomes tens of nA to several μA, or very small.例文帳に追加

この電位V_LOWにより、トランジスタ23のドレイン−ソース間電流レベルI_DSは数十nA〜数μA程度の微小レベルとなる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

コンピューター用語辞典での「ds I」の意味

DSI


DSI<divisor send integer>


機械工学英和和英辞典での「ds I」の意味

DSI (digital speech interpolation)


日英・英日専門用語辞書での「ds I」の意味

遺伝子名称シソーラスでの「ds I」の意味

DSI

human遺伝子名DSI
同義語(エイリアス)GIT; PO4HB; PDIA1; PROHB; Protein disulfide-isomerase precursor; Cellular thyroid hormone-binding protein; P4HB; ERBA2L; Prolyl 4-hydroxylase subunit beta; PO4DB
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P07237
EntrezGeneのIDEntrezGene:5034
その他のDBのIDHGNC:8548

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
HGNC
HUGO遺伝子命名法委員会により運営されるヒト遺伝子に関するデータベース

Weblio英和対訳辞書での「ds I」の意味

DSI

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「ds I」の意味

DSI

発音

名詞

DSI (複数形 DSIs)

  1. (computing) Initialism of Diffused Surface Illumination.

アナグラム

「ds I」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

The cellulose ester having a total DS/AGU of 0.1 to 3.0 is produced by contacting the followings: (i) a cellulose material, (ii) a solubilizing amount of a solvent system comprising a carboxamide diluent or a urea-based diluent, (iii) an acylating reagent, and (iv) an insoluble sulfonic acid resin catalyst.例文帳に追加

(i)セルロース物質、(ii)カルボキサミド希釈剤または尿素系希釈剤からなる可溶化量の溶媒系、(iii)アシル化試薬、及び(iv)不溶性スルホン酸樹脂触媒を接触させることによって得られる、全DS/AGU が 0.1〜3.0 であるセルロースエステル。 - 特許庁

The relative displacement quantity (s) is differential-processed to compute a relative speed ds/dt (204), and a damping force characteristic table is referred to lead through a damping force F corresponding to the relative speed ds/dt and a set and controlling damping coefficient change over step number (i) (206).例文帳に追加

ステップ204にて相対変位量sを微分処理して相対速度ds/dtを計算し、ステップ206にて減衰力特性テーブルを参照して相対速度ds/dt及び設定制御されている減衰係数の切り換え段数iに対応した減衰力Fを導出する。 - 特許庁

The gate current I_G is changed into the large current and the switching loss is lowered by shortening the switching time for a period when the output current I_DS of the output transistor SW1 begins to change in case of turn-off, and the gate current I_G is attenuated and noise is reduced when the output current I_DS of the output transistor SW1 is altered.例文帳に追加

また、ターンオフ時において、出力トランジスタSW1の出力電流I_DSが変化し始めるまでの期間は、ゲート電流I_Gを大電流にしてスイッチング時間を短縮させることによりスイッチング損失を低減させ、出力トランジスタSW1の出力電流I_DSの変化時にはゲート電流I_Gを減衰させてノイズを低減させる。 - 特許庁

The film contains a cellulose derivative which has a polymerization unit represented by the general formula (1) and which satisfies the following expressions (I)-(III); (I) 0≤DS_A≤1.4,例文帳に追加

下記一般式(1)で表される重合単位を有し、且つ下記数式(I)〜(III)を満たすセルロース誘導体を含有することを特徴とするフィルムである。 - 特許庁

When these unique I/Ds are not in coincidence, the audio data are not written into an HDD(hard disk drive) 13 by the I/O client 11 and the read-in is interrupted.例文帳に追加

I/Oクライアント11は、ユニークIDが一致しなかったときは、オーディオデータをHDD13に書き込まず、その読み込みを中止する。 - 特許庁

A self-luminous type display has a pixel circuit 3(i, j) including a light emitting diode OLED, a driving transistor Md and a holding capacitor Cs, and a drive signal generating circuit (horizontal pixel line driving circuit 41) for generating a control signal (electric power source driving pulse DS) for driving the pixel circuit 3(i, j).例文帳に追加

発光ダイオード(OLED)、駆動トランジスタMdおよび保持キャパシタCsを含む画素回路3(i,j)と、画素回路3(i,j)の駆動のための制御信号(電源駆動パルスDS)を発生する駆動信号発生回路(水平画素ライン駆動回路41)とを有する。 - 特許庁

In a liquid crystal panel 20, a reflective pixel electrode PR_ij and a transmissive pixel electrode PT_ij in a unit pixel PE_ij are supplied with an image signal DS_j output from a data line drive circuit 30, two mutually different scanning signals GRS_i and GTS_i output from a scanning line drive circuit 40, and common signals C_k and C_l output from a common line drive circuit 50.例文帳に追加

、液晶パネル20内の単位画素PE_ijの反射画素電極PR_ij及び透過画素電極PT_ijに、データ線駆動回路30から画像信号DS_jを、走査線駆動回路40から互いに異なる2つの走査信号GRS_i,GTS_iを、また、共通線駆動回路50から共通信号C_k,C_lを供給する。 - 特許庁

例文

The speaker system is provided with a plurality of speaker units #i with a receiver function and an information transmitter 11 that attaches synchronous information to a data stream DS connecting audio information corresponding respectively to each of the speaker units #i in time division and transmits the resulting information, and all the speakers #i simultaneously reproduce and output the audio information on the basis of synchronous information.例文帳に追加

受信機能付きの複数のスピーカー装置#iと、このスピーカー装置#iの各々に対応するオーディオ情報を時分割に繋ぎ合わせたデータ列DSに同期情報を付加して送信する情報送信装置11とを備え、同期情報に基づいて全てのスピーカー装置#iから同時にオーディオ情報を再生出力するようになされたものである。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


ds Iのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2024 Microsoft
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのDSI (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS