小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

sulfur centerとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 硫黄中心


JST科学技術用語日英対訳辞書での「sulfur center」の意味

sulfur center


「sulfur center」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

The insoluble sulfur composition is obtained by compounding silica which has a center particle diameter of ≤1.0 μm and is subjected to hydrophobic surface treatment and a process oil with the insoluble sulfur.例文帳に追加

不溶性硫黄に対して、1.0μm以下の中心粒子径を有し、且つ表面が疎水化処理されたシリカと、プロセスオイルを配合する。 - 特許庁

The organic metal complex includes a compound having a pyrrole ring or a sulfur atom in the center of the carbon chain.例文帳に追加

なお、炭素鎖の真中でピロール環やイオウ原子を有している化合物をも包含している。 - 特許庁

Since the center part 1 where the waste gas passes at a high speed becomes a high temperature, the first NO_X occlusion agent poisoned with sulfur is easily heated to a sulfur releasing temperature to be regenerated even if the sulfur releasing temperature is high.例文帳に追加

大きな流速の排ガスが流れる中心部1は高温となるため、硫黄被毒を受けた第1NO_x 吸蔵材は、硫黄脱離温度が高くても容易に硫黄脱離温度まで昇温されて再生される。 - 特許庁

A first NO_X occlusion agent of sulfur releasing at a high temperature is carried on the center part 1 of a waste gas passage where the waste gas passes at a high speed, and a second NO_X occlusion agent of sulfur releasing at a low temperature is carried on the surrounding part 2.例文帳に追加

大きな流速の排ガスが流れる排ガス通路の中心部1には、硫黄脱離温度が高い第1NO_x 吸蔵材を担持し、周辺部2には硫黄脱離温度が低い第2NO_x 吸蔵材を担持した。 - 特許庁

The sulfur concentration of fuel is estimated according to the change rate of the oxygen occulusion amount to change of the center air/furl ratio.例文帳に追加

そして中心空燃比の変化に対する酸素吸蔵容量の変化率に基づき燃料の硫黄濃度を推定する。 - 特許庁

To provide a continuous casting method and apparatus, wherein a cast slab having excellent inner quality with less center porosity is obtained by preventing segregation of impurity elements such as sulfur, phosphorus, and manganese existing at the center of the thickness of a cast slab.例文帳に追加

鋳片厚み中心部に見られる不純物元素、硫黄、リン、マンガンなどの偏析を防止し、センターポロシティの少ない内部品質の良好な鋳片を得ることのできる連続鋳造方法及び装置を提供する - 特許庁

例文

The complex is suitably a polynuclear complex which has a central skeleton formed when a plurality of the transition metal atoms are mutually crosslinked by the sulfur atoms and in which an amino acid is coordinated to the center metal atom.例文帳に追加

当該錯体が、複数の前記遷移金属原子同士が硫黄原子で架橋されてなる中心骨格を有する多核錯体であって、中心金属原子にアミノ酸が配位したものが好適である。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「sulfur center」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

A pair of X-ray transmission quantities on the low energy side of a slightly long wavelength and the high energy side of a short wavelength are detected, with the absorption end wavelength of sulfur atom used as the center.例文帳に追加

硫黄原子の吸収端波長を中心として、僅かに長波長の低エネルギ側と短波長の高エネルギ側の一対のX線透過量を検出する。 - 特許庁

Sulfur concentration in cushion rubber 3 is specified as 0.75 to 1.60 mass% in the tire, a tread center part of which has at least a carcass 2, cushion rubber 3 and retread rubber 4 from the inside in the tire radial direction.例文帳に追加

トレッドセンター部が少なくともタイヤ半径方向内側からカーカス2、クッションゴム3及びトレッドゴム4を有するタイヤにおいて、クッションゴム3中の硫黄濃度を0.75〜1.60質量%とする。 - 特許庁

In this sodium-sulfur battery composed by storing a plurality of cylindrical cells in a case, and filling a thermal medium between the cells in the case, a module 2 of the sodium-sulfur battery where the arrangements of the cells 14 at ends 18a and 18b of the case 20 are closest, and the arrangement of the cells 14 at the center part 19 of the case 20 is square is used.例文帳に追加

複数の円筒型セルが容器に収容され、その容器のセルとセルとの間に熱媒体が充填されてなるナトリウム−硫黄電池において、容器20の端部18a,18bにおけるセル14の並びが最密配列であり、容器20の中央部19におけるセル14の並びが正方配列であるナトリウム−硫黄電池のモジュール2を用いる。 - 特許庁

The phosphor layer 5 in the EL device is composed of a phosphor thin film that comprises a phosphor material containing a metal element belonging to any one kind of alkali metals, rare earth metals and transition metals, a group 2 element, a group 13 element, sulfur, a halogen, and a luminescence center material.例文帳に追加

このEL素子1における蛍光体層5は、アルカリ金属、希土類金属及び遷移金属のうちのいずれか一種に属する金属元素、2族元素、13族元素、硫黄、ハロゲン、並びに発光中心材料を含有する蛍光体材料からなる蛍光体薄膜により構成されている。 - 特許庁

A tire comprises: a carcass 2; a belt 3 and/or a cushion rubber 4; and a tread rubber 6, viewing from an inside of a tread center zone in the radial direction of the tire, in which a sulfur content in the belt rubber 3B used for the belt 3 and/or the cushion rubber 4 is 0.75 to 1.80 mass%.例文帳に追加

トレッドセンター部が半径方向内側からカーカス2、ベルト3及び/又はクッションゴム4並びにトレッドゴム6を有するタイヤにおいて、ベルト3に用いるベルトゴム3B及び/又はクッションゴム4中の硫黄濃度を0.75〜1.80質量%とする。 - 特許庁

In forming the luminescent layer 14 containing SrS as a luminescent base material and Ce added as a luminescence center on a glass substrate 11 in a deposition chamber, a sulfur feed substance and water or a substance containing the water are simultaneously introduced in the deposition chamber.例文帳に追加

発光母材としてのSrSに発光中心としてCeが添加した発光層14を成膜室内にてガラス基板11上に成膜する際に、硫黄供給物質と水または水を含む物質を同時に成膜室内に導入する。 - 特許庁

The positive-electrode active material is used with a composition such that at least one of sulfur (S), phosphorus (P), and fluorine (F) exists in the aggregate on the surface of a complex-oxide particle containing transition metal and metallic element M; and that the metallic element M has concentration gradient getting concentrated toward the surface from the center of the complex-oxide particle.例文帳に追加

遷移金属と金属元素Mとを含む複合酸化物粒子の表面に硫黄(S)、リン(P)およびフッ素(F)のうちの少なくとも一種が、複合酸化物粒子表面に凝集した形態で存在し、金属元素Mが、複合酸化物粒子の中心から表面に向けて濃くなる濃度勾配を有している正極活物質を用いる。 - 特許庁

例文

This phosphor is obtained by consisting of yttrium Y, oxygen O and sulfur S as the main constituent elements of the base and europium ion Eu3+ as the emission center and including 25-75 μg of terbium Tb and/or praseodymium Pr and ≥25 μg but <500 μg of samarium Sm and/or neodymium Nd based on 1 g phosphor.例文帳に追加

イットリウムY、酸素Oおよび硫黄Sが母体の主構成元素であり、発光センタがユーロピウムイオンEu^3+であり、テルビウムTbとプラセオジムPrの一方もしくは両方を蛍光体1g中25μg以上70μg以下含み、かつサマリウムSmとネオジムNdの一方もしくは両方を蛍光体1g中25μg以上500μg未満含ませた。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

sulfur centerのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS