小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

up regulateとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 増加させる、アップレギュレートする、上方制御する、増加させる、アップレギュレートする、上方制御する


ライフサイエンス辞書での「up regulate」の意味

up-regulate


upregulate


「up regulate」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 46



例文

To positively regulate sliding of an upper rail when a seat is jumped up.例文帳に追加

シート跳ね上げ時等のアッパレールのスライドを確実に規制することができる。 - 特許庁

To simplify a structure of a driving system and regulate a take-up roller to rotate in a feeding direction of web sheet and regulate a feeding roller to rotate excessively.例文帳に追加

駆動系の構成の簡略化を図ることが可能であって、ウェブシートの送り出し方向の巻き取りローラの回転や送り出しローラの過剰な回転を共に規制する。 - 特許庁

To regulate the loosening of a toner sealing member after it is taken up and to prevent toner stuck to the toner sealing member from being scattered.例文帳に追加

トナーシール部材の巻き取り後のほぐれ規制、及びトナーシール部材に付着したトナーの飛散防止。 - 特許庁

To make a receiving metal fitting capable of regulating up and down and front and rear, to easily finely regulate in excellent operability, and in good engaging stability.例文帳に追加

上下及び前後の調整ができるとともに微調整がし易く操作性に優れ掛合安定性の良い受金具にする。 - 特許庁

To regulate the upper limit height of a platen with respect to the recorder body while sustaining a constant spring force of a supporting spring for pushing up the platen.例文帳に追加

プラテンを押し上げる支持バネのバネ力を一定に保ちつつ、プラテンの高さの上限を記録装置本体に対して調整する。 - 特許庁

The fuses 13 are melted down corresponding to the discrete variability of a temperature sensor 11 in product characteristics to regulate the pull-up resistor 12 in resistance.例文帳に追加

温度検知素子11の製造時の個別バラツキに応じてヒューズ13を溶断させ、プルアップ抵抗12の抵抗値を調整する。 - 特許庁

例文

Moreover, fins 22, 23 and 24 that regulate the blowout direction of the conditioned air variably up and down are installed in the blowout port 21.例文帳に追加

また、吹出口21には、調和空気の吹出し方向を上,下に可変に調整するフィン22,23,24を設ける。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「up regulate」の意味

upregulate


Wiktionary英語版での「up regulate」の意味

upregulate


「up regulate」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 46



例文

Heat is injected from one end or one part of the pipe 80 to warm up the chamber 70 or to regulate the wall surface temperature.例文帳に追加

ヒートパイプ80の一端もしくは一部から熱注入を行うことにより、チャンバ70のウオームアップや壁面温度調節を行う。 - 特許庁

In a second exterior member 16 to fit the first exterior member 14 and to form a contour of the camera, fixing members 22 to regulate the projection portions 20 of the built-in object 12 to up and down directions are arranged as a pair each side, fix the projection portions 20 from ups and downs, and regulate the position.例文帳に追加

第1外装部材14と嵌合しカメラ10の外形を形成する第2外装部材16には内蔵物12の凸部20を上下方向に規制する固定部材22が片側一対ずつ設けられ、凸部20を上下から固定し、位置を規制する。 - 特許庁

A second pattern device having a plush yarn guide (40) acts so as to selectively regulate the knitting needles (4) so as to be at the pick-up position or an intermediate position targeting nonpick up.例文帳に追加

プラッシュ糸ガイド(40)を備えた第2パターンデバイスは、ピックアップ位置または非ピックアップを目的とした中間位置になるように、編み針(4)を選択的に制御する働きをする。 - 特許庁

To ensure seal rolling up detection, to prevent scattering of a toner and abnormal sound by flipping-flopping of a toner seal and to reduce load of a driving motor by giving a function to regulate a rolling up detecting means to a toner sealing member and interrupting driving to a rolling up shaft interlocking with the rolling up detection.例文帳に追加

トナーシール部材に巻取り検知手段を規制する機能を持たせ、その巻取り検知に連動して巻取り軸への駆動を遮断することにより、シール巻取り検知を確実に行ない、トナーシールのバタツキによるトナー飛散や異音を防止し、且つ駆動モータの負荷を転減する。 - 特許庁

Card stoppers 41a, 41b, 42a, 42b for regulating the number of cards piled up on a card pushing-out member 20 by holding a part of the card piled up in a cassette installation part 10 are provided to regulate the number of cards piled up on the card pushing-out member 20.例文帳に追加

カセット設置部10に積み重ねられるカードの一部を保持することより、カード押し出し部材20上に積み重ねられるカードの枚数を規制するカードストッパー41a,41b,42a,42bを設け、カード押し出し部材20上に積み重ねられるカードの枚数を規制する。 - 特許庁

To regulate the increasing lengths of shinai, the Kobusho (a military academy set up by the Edo Shogunate) declared in 1856 that, 'shinai longer than 3 jaku 8 sun (about 95cm) are not acceptable' and this became the set length.発音を聞く 例文帳に追加

その長大化に歯止めをかけるべく、安政3年に講武所では「撓は柄共総長サ尺貫法ニて三尺八寸より長きは不相成」と3尺8寸までと決めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As a result, the JR West installed windbreak fences along the mountains (on the west side), the line between Hira Station and Omi-Maiko Station in October 2007, and thereby announced that JR West would regulate the operation with winds of 30 meters per second up from the former 25 meters per second.発音を聞く 例文帳に追加

これを受けて、2007年10月、JR西日本は、比良・近江舞子駅間の沿線山側(西側)に防風柵を設置し、それによって従来秒速25mで運転規制を行うようにしていたのを30mまで引き上げると発表した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The slave control device 120 sets up an adsorption element pattern AP as the set of adsorption points AP_grid in order to regulate a position and an attitude of the syringe 112 in a work coordinate system.例文帳に追加

スレーブ制御装置120は、ワーク座標系内にシリンジ112の位置と姿勢を規制するための吸着点AP_gridの集合である吸着要素パターンAPを設定する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


up regulateのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのupregulate (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS