1016万例文収録!

「"に分けて"」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "に分けて"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"に分けて"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1993



例文

全部で5500町歩の広大な海を7区に分けて埋め立てた。例文帳に追加

They divided an area of ocean totaling 5500 hectares into 7 sections and reclaimed each part.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

常日頃、文人の自分と武人のそれを厳格に分けて考えていた。例文帳に追加

He always separated his thoughts into two personalities: those of a man of literature and those of a warrior.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その生涯はその職務から大きく三期に分けて語られる。例文帳に追加

His life can be divided into three periods from his duties in a large way.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

松平英明、本間五郎は、家相の流派を、大きく3つに分けている。例文帳に追加

Hideaki MATSUDAIRA and Goro HONMA divided the school of Kaso roughly into three.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

この方法では,夜明けから日暮れまでの間を6つの「刻(とき)」に分けていた。例文帳に追加

This system divided the period from dawn to dusk into six “hours.”  - 浜島書店 Catch a Wave


例文

ALU1は、データを複数部分に分けて順番に演算を行なう。例文帳に追加

An ALU 1 divides data into a plurality of sections and performs calculation in order. - 特許庁

ズーム・レンズの望遠側で空間を複数画像に分けて撮影する。例文帳に追加

A space is photographed into a plurality of images using the telescope side of a zoom lens. - 特許庁

賦活工程を複数回に分けて30分以上行うことが好ましい。例文帳に追加

The activation process is desirable to be devided into plural times for 30 minutes or more. - 特許庁

湿式伸線を複数回に分けて行う製造方法である。例文帳に追加

The manufacturing method includes a plurality of times of wire drawing. - 特許庁

例文

S4、紙幣の鑑別を行い、金種毎に分けて集積する。例文帳に追加

In a step S4, bills are discriminated and are piled up per denomination. - 特許庁

例文

そして、各フィルタ片を保護層中に複数層に分けて配列する。例文帳に追加

The filter pieces are arranged in a plurality of layers in a protection layer. - 特許庁

ヘッド106が複数走査回に分けて原稿画像を読み取る。例文帳に追加

A head 106 reads an original image by division into a plurality of number times of scanning. - 特許庁

地震による損失額は、物的損害と営業損失とに分けて考える。例文帳に追加

The loss by the earthquake is separated it into a material loss and a business loss. - 特許庁

操作入力によってリードを2段階に分けて実行する。例文帳に追加

The lead is executed in two stages by operation input. - 特許庁

襠部4の編成は、異なるS2〜S4の3つの区間に分けて行う。例文帳に追加

The gusset portion 4 is divided in different three zones S2 to S4 and knitted. - 特許庁

蓋体駆動装置50によって,蓋体41は,2段階に分けて下降する。例文帳に追加

The lid 41 is made to descend by two steps by a lid drive device 50. - 特許庁

大規模ニューラルネットワークを機能単位のブロックに分けて扱う。例文帳に追加

The large scale neural network is operated by dividing the network into the blocks of function units. - 特許庁

カードゲームにプレーヤーに対する質問を項目に分けて書き込んだ。例文帳に追加

Questions to players are filled in the card game in terms of items. - 特許庁

キャラクタ「A」の画像を2回の現像プロセスに分けて現像する。例文帳に追加

The image of a character "A" is developed by developing process twice. - 特許庁

谷部と山部104とは、縦溝102を上部列と下部列とに分けている。例文帳に追加

In the valley sections and the sections 104, a vertical fluting 102 is divided into the upper row and the lower row. - 特許庁

抽出処理は、加熱下で行ってもよく、複数回に分けて行ってもよい。例文帳に追加

The extraction may be performed under heating or may be divided and performed in plural times. - 特許庁

従来の着物を三部に分けて扱いやすく、着易くした。例文帳に追加

A conventional Kimono is divided into three parts to be easy to handle and easy for wearing. - 特許庁

GHG の算定上、本基準は金融投資を次の4 種類に分けている。例文帳に追加

For purposes of GHG accounting, this standard divides financial investments into four types:  - 経済産業省

これを踏まえ、各国・地域の財貿易を、加工度別に分けて示す。例文帳に追加

Based on these situations, we show goods trade in each country/region according to the degree of processing. - 経済産業省

ここでは、我が国の産業調整政策を2つの段階に分けて概説する。例文帳に追加

This section addresses Japan’s industrial adjustment policies by dividing them into two stages. - 経済産業省

今回の投資過熱の経緯を、鈴木(2004a)は2段階に分けて説明している。例文帳に追加

Suzuki (2004a) explains the process of the current investment overheating by dividing it into two stages. - 経済産業省

書類の山を均等に分けて、部屋の両側へひとつずつ持っていきなさい。例文帳に追加

Divide the pile of documents equally, and take them one by one to either side of the room. - Tatoeba例文

あるシステムでは, プロセッサタイムをユーザタイムとシステムタイムとに分けている.例文帳に追加

Some systems break processor time down into user time and system time.  - コンピューター用語辞典

磁区という,強磁性体を多くの小磁極に分けて考えたときの一領域例文帳に追加

a domain, in which a strong magnetic substance in divided into small magnetic poles, named a magnetic domain  - EDR日英対訳辞書

全照射線量が数回分に分割され、数日間に分けて照射される。例文帳に追加

the total dose of radiation is divided into smaller doses given over several days.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

書類の山を均等に分けて、部屋の両側へひとつずつ持っていきなさい。例文帳に追加

Divide the pile of documents equally, and take them one by one to either side of the room.  - Tanaka Corpus

さらに、胎蔵曼荼羅は、中央・右・左の3つのブロックに分けて考えることが必要である。例文帳に追加

Further, Garbha-mandala should be seen by dividing it into three blocks, namely center, right and left block.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『源氏物語』は長大な物語であるため、通常はいくつかの部分に分けて取り扱われている。例文帳に追加

It is because "The Tale of Genji" is such an extended story that it is generally dealt with in several parts.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

全日本弓道連盟では、射の基本動作を8つの節に分けて説明・指導をしている。例文帳に追加

The All Nippon Kyudo Federation explains and instructs the basic movements of shooting in eight separate parts.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

対象をいくつかの部分に分けて折り、それを組み合わせて作品を作る折り方。例文帳に追加

It consists of combining different models to make the end model.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、酒造米の精米歩合は、正確には次の3つに分けて考えられる。例文帳に追加

Furthermore, the the rice-polishing ratios of rice for sake brewing are grouped into the following three categories.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、1965年の福田良輔の研究をもとに母音を3グループに分けて検証を行なった。例文帳に追加

Then he carried out the investigation, grouping the vowels into three types based on the study of Yoshisuke FUKUDA in 1965.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

公儀御料は各地に散らばっているために全国を11の区域に分けて行われた。例文帳に追加

Due to kogi-goryo being scattered widely in many parts, the country was divided into 11 territories.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山中鹿介の尼子再興運動は、概ね3回に分けて見ることができる。例文帳に追加

The campaign to restore the status of the Amago clan conducted by Shikanosuke YAMANAKA can be roughly divided into three stages.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古事記伝では、「石根析」というべき所を2つに分けて名附けた神名とした。例文帳に追加

In Kojikiden (Commentaries on the Kojiki), it said that their name should have written as '析' (Iwanesaku) but it was divided into two and named their Shinmyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

付近の村落を城下に移住させたり、商人や職人を職種ごとに分けて移住させた。例文帳に追加

People from surrounding villages were moved into the joka and merchants and craftsmen were separated into their occupation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このような酒屋も明治時代以降は、大きく二つの流れに分けて考えなくてはならない。例文帳に追加

In the Meiji period and later, it should be considered that sakaya came to take either of two major different business styles.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この後即日、薩軍は全軍を二手に分けて椎原越えで人吉盆地へ退却した。例文帳に追加

On the same day, immediately after the decision was made, the Satsuma army divided the whole army into two units and retreated to the Hitoyoshi basin over Shiihara.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その東大寺大勧進職による東大寺再建の過程は、三期に分けて解説される。例文帳に追加

The process to reconstruct Todai-ji Temple by its great fund raisers is described here in the following three periods.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

壁画の保存修理工事は1976年9月から第1次、第2次、第3次に分けて実施された。例文帳に追加

The conservation and repair works of the mural paintings started in September 1976 and were conducted in three stages: the first, second, and third stages.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

NASDAは2005年2月までに,6回に分けて11基の衛星を打ち上げることを予定している。例文帳に追加

By February 2005, NASDA plans to launch 11 satellites on six separate H-IIA rockets.  - 浜島書店 Catch a Wave

東国原知事はセミナーで,「東海地方の元気を我々に分けてください。」と話した。例文帳に追加

Higashikokubaru said at the seminar, “Please give us a share of the Tokai area’s dynamism.”  - 浜島書店 Catch a Wave

(3) (1)によるクレームは,2部に分けて作成されるものとし,次のものを含むものとする。例文帳に追加

(3) According to paragraph (1) the claims shall be drawn up in two portions and shall contain: - 特許庁

請求の範囲は,次に掲げる事項からなる2つの部分に分けて記載されるものとする。例文帳に追加

A claim shall be written in two parts consisting of:  - 特許庁

例文

各壁面パネル4,5は、それぞれの型枠によって2回に分けて成形する。例文帳に追加

The respective panels 4 and 5 are molded in twice by using the respective molds for the panels 4 and 5. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS