1016万例文収録!

「"上告審"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "上告審"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"上告審"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 23



例文

上告審例文帳に追加

a trial of the Court of Revision  - 斎藤和英大辞典

控訴上告審と抗告例文帳に追加

in a lawsuit, hearings of intermediate appeal, final appeal, and complaint - EDR日英対訳辞書

上告審としての事件受理の申立例文帳に追加

Motion for the Supreme Court to Accept a Case as the Final Appellate Court  - 日本法令外国語訳データベースシステム

民事訴訟の上告審で,被上告人側からも行う上告例文帳に追加

of a civil suit, an incidental appeal filed along with the final appeal  - EDR日英対訳辞書

例文

第四百九条 上告審においては、公判期日に被告人を召喚することを要しない。例文帳に追加

Article 409 In the final appellate court, it is not necessary to summon the accused to appear at the trial.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

第三百十三条 前章の規定は、特別の定めがある場合を除き、上告及び上告審の訴訟手続について準用する。例文帳に追加

Article 313 The provisions of the preceding Chapter, except as otherwise provided, shall apply mutatis mutandis to a final appeal and court proceedings in the final appellate instance.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百八十六条 前章(控訴)の規定は、特別の定めがある場合を除き、上告及び上告審の訴訟手続について準用する。例文帳に追加

Article 186 The provisions of the preceding Chapter (Appeal to Court of Second Instance) shall apply mutatis mutandis to a final appeal and court proceedings in the final appellate instance, except as otherwise provided.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百六十五条 上告審においては、公判期日を指定すべき場合においても、被告人の移送は、これを必要としない。例文帳に追加

Article 265 In the final appellate instance, the accused need not be transferred even when a trial date is to be designated.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2006年の上告審判決では、これらの金銭的価値を見積もった上での現物分与が命じられた。例文帳に追加

In 2006, they were sentenced to apportion actual articles among the family members based on estimated values of these articles at the Supreme Court.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

第二百四条 法第三百二十七条(特別上告)第一項(法第三百八十条(異議後の判決に対する不服申立て)第二項において準用する場合を含む。)の上告及びその上告審の訴訟手続には、その性質に反しない限り、第二又は第一の終局判決に対する上告及びその上告審の訴訟手続に関する規定を準用する。例文帳に追加

Article 204 With regard to the appeal set forth in paragraph (1) of Article 327 (Special Appeal to Court of Last Resort) of the Code (including the cases where applied mutatis mutandis pursuant to paragraph (2) of Article 380 (Appeal against Judgment after Objection) of the Code) and court proceedings in such appellate instance, unless contrary to the nature thereof, the provisions concerning a final appeal against a final judgment made by the court of second instance or the court of first instance and court proceedings in the final appellate instance shall apply mutatis mutandis.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

一の項(請求について判断した判決に係る控訴又は上告審における参加にあつては二の項又は三の項、第一において請求について判断し、第二において請求について判断しなかつた判決に係る上告審における参加にあつては二の項)により算出して得た額例文帳に追加

The amount obtained by making a calculation as specified in row (1) (or row (2) or row (3) for intervention in the second instance or in the final appellate instance pertaining to a judgment which has made a determination on the claim; row (2) for the intervention in the final appellate instance pertaining to a judgment in the second instance which has not made a determination on a claim that was determined in the first instance)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

しかしながら、2007年5月12日の上告審判決で、最高裁判所(日本)(田原睦夫裁判長)は、国への損害賠償請求を完全に退ける決定をした。例文帳に追加

On May 12, 2007, however, in a decision at the appeal hearings, the Supreme Court (Japan) (Presiding Judge Mutsuo TAHARA) dismissed the damage suit against the Japanese government.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2 前項の上告及びその上告審の訴訟手続には、その性質に反しない限り、第二又は第一の終局判決に対する上告及びその上告審の訴訟手続に関する規定を準用する。この場合において、第三百二十一条第一項中「原判決」とあるのは、「地方裁判所が第二としてした終局判決(第三百十一条第二項の規定による上告があった場合にあっては、簡易裁判所の終局判決)」と読み替えるものとする。例文帳に追加

(2) With regard to the appeal set forth in the preceding paragraph and court proceedings in the appellate instance, unless contrary to the nature thereof, the provisions concerning a final appeal against a final judgment made by the court of second instance or the court of first instance and court proceedings in the final appellate instance shall apply mutatis mutandis. In this case, the phrase "the judgment in prior instance" in Article 321(1) shall be deemed to be replaced with "a final judgment made by a district court as the court of second instance (in cases where a final appeal is filed under the provision of Article 311(2), a final judgment made by a summary court").  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三百二十七条 高等裁判所が上告審としてした終局判決に対しては、その判決に憲法の解釈の誤りがあることその他憲法の違反があることを理由とするときに限り、最高裁判所に更に上告をすることができる。例文帳に追加

Article 327 (1) Against a final judgment made by a high court as the final appellate court, an appeal may further be filed with the Supreme Court only on the grounds that the judgment contains a misconstruction of the Constitution or any other violation of the Constitution.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 第一項の抗告及びこれに関する訴訟手続には、その性質に反しない限り、第三百二十七条第一項の上告及びその上告審の訴訟手続に関する規定並びに第三百三十四条第二項の規定を準用する。例文帳に追加

(3) With regard to an appeal against a ruling set forth in paragraph (1) and court proceedings for such appeal, unless contrary to the nature thereof, the provisions concerning an appeal set forth in Article 327(1) and court proceedings in the appellate instance and the provision of Article 334(2) shall apply mutatis mutandis.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百条 最高裁判所は、上告審として事件を受理する決定をするときは、当該決定において、上告受理の申立ての理由中法第三百十八条(上告受理の申立て)第三項の規定により排除するものを明らかにしなければならない。例文帳に追加

Article 200 The Supreme Court shall, when issuing an order to accept a case as the final appellate court, clarify in said order any reasons for a petition for the acceptance of a final appeal that shall be excluded pursuant to the provision of paragraph (3) of Article 318 (Petition for Acceptance of Final Appeal) of the Code.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百八条 法第三百三十六条(特別抗告)第一項の抗告及びこれに関する訴訟手続には、その性質に反しない限り、法第三百二十七条(特別上告)第一項の上告及びその上告審の訴訟手続に関する規定を準用する。例文帳に追加

Article 208 With regard to an appeal against a ruling set forth in paragraph (1) of Article 336 (Special Appeal against Ruling to the Supreme Court) of the Code and court proceedings for such appeal, unless contrary to the nature thereof, the provisions concerning an appeal set forth in paragraph (1) of Article 327 (Special Appeal to Court of Last Resort) of the Code and court proceedings in such appellate instance shall apply mutatis mutandis.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三百三十一条 抗告及び抗告裁判所の訴訟手続には、その性質に反しない限り、第一章の規定を準用する。ただし、前条の抗告及びこれに関する訴訟手続には、前章の規定中第二又は第一の終局判決に対する上告及びその上告審の訴訟手続に関する規定を準用する。例文帳に追加

Article 331 With regard to an appeal against a ruling and court proceedings in the court in charge of an appeal against a ruling, unless contrary to the nature thereof, the provisions of Chapter I shall apply mutatis mutandis; provided, however, that with regard to an appeal against a ruling set forth in the preceding Article and court proceedings for such appeal, the provisions of the preceding Chapter concerning a final appeal against a final judgment made by the court of second instance or the court of first instance and court proceedings in the final appellate instance shall apply mutatis mutandis.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四百六条 最高裁判所は、前条の規定により上告をすることができる場合以外の場合であつても、法令の解釈に関する重要な事項を含むものと認められる事件については、その判決確定前に限り、裁判所の規則の定めるところにより、自ら上告審としてその事件を受理することができる。例文帳に追加

Article 406 The Supreme Court, as the final appellate instance, may accept a case that is deemed to involve important matters relating to the interpretation of laws and regulations pursuant to the Rules of Court, only before the judgment on the case has become final and binding, even if it is not a case in which a final appeal may be filed pursuant to the preceding Article.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百六十一条 最高裁判所は、自ら上告審として事件を受理するのを相当と認めるときは、前条の送付を受けた日から十四日以内にその旨の決定をしなければならない。この場合において申立の理由中に重要でないと認めるものがあるときは、これを排除することができる。例文帳に追加

Article 261 (1) When the Supreme Court finds it to be reasonable to accept a case as the final appellate court, it shall issue a ruling to that effect within 14 days of receipt of the documents under the provisions of the preceding Article. In this case, if the Supreme Court finds any of the reasons for the motion to be immaterial, it may exclude said reasons.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三百十八条 上告をすべき裁判所が最高裁判所である場合には、最高裁判所は、原判決に最高裁判所の判例(これがない場合にあっては、大院又は上告裁判所若しくは控訴裁判所である高等裁判所の判例)と相反する判断がある事件その他の法令の解釈に関する重要な事項を含むものと認められる事件について、申立てにより、決定で、上告審として事件を受理することができる。例文帳に追加

Article 318 (1) With regard to a case in which the judgment in prior instance contains a determination that is inconsistent with precedents rendered by the Supreme Court (or precedents rendered by the former Supreme Court or those rendered by high courts as the final appellate court or the court of second instance, if there are no precedents rendered by the Supreme Court) or any other case in which the judgment in prior instance is found to involve material matters concerning the construction of laws and regulations, where the court with which a final appeal shall be filed is the Supreme Court, the Supreme Court, upon petition, by an order, may accept such case as the final appellate court.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百五条 抗告及び抗告裁判所の訴訟手続には、その性質に反しない限り、第一章(控訴)の規定を準用する。ただし、法第三百三十条(再抗告)の抗告及びこれに関する訴訟手続には、前章(上告)の規定中第二又は第一の終局判決に対する上告及びその上告審の訴訟手続に関する規定を準用する。例文帳に追加

Article 205 With regard to an appeal against a ruling and court proceedings in the court in charge of an appeal against a ruling, unless contrary to the nature thereof, the provisions of Chapter I (Appeal to Court of Second Instance) shall apply mutatis mutandis; provided, however, that with regard to an appeal against a ruling set forth in Article 330 (Re-appeal from Appeal against Ruling) of the Code and court proceedings for such appeal, the provisions of the preceding Chapter (Final Appeal) concerning a final appeal against a final judgment made by the court of second instance or the court of first instance and court proceedings in the final appellate instance shall apply mutatis mutandis.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第二百五十七条 高等裁判所がした第一又は第二の判決に対しては、その事件が法令(裁判所の規則を含む。)の解釈に関する重要な事項を含むものと認めるときは、上訴権者は、その判決に対する上告の提起期間内に限り、最高裁判所に上告審として事件を受理すべきことを申し立てることができる。但し、法第四百五条に規定する事由をその理由とすることはできない。例文帳に追加

Article 257 If a case in which judgment in first or second instance was rendered by a high court is found to contain matters of material import concerning the interpretation of a law or ordinance (including court rules), the appellant of a final appeal may file a motion for the Supreme Court to accept the case as the final appellate court, but only within the period for filing a final appeal against said judgment; provided, however, that the grounds prescribed in Article 405 of the Code shall not be the reason for said motion.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS