1016万例文収録!

「"中型車"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "中型車"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"中型車"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 31



例文

中型車例文帳に追加

Medium-size car  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中型車550円例文帳に追加

Midsize vehicle: 550 yen  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中型車500円(250円)例文帳に追加

Midsize vehicle: 500 yen (250 yen)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今は彼らは小型または中型車を好む。例文帳に追加

Now they like cars of small or middle size. - Tatoeba例文

例文

今は彼らは小型または中型車を好む。例文帳に追加

Now they like cars of small or middle size.  - Tanaka Corpus


例文

しかし,中型車に対する要求が増加している。例文帳に追加

But there is an increasing need for medium-sized cars.  - 浜島書店 Catch a Wave

リーフは中型車だが,おとな5人がゆったり座れる。例文帳に追加

The Leaf is a mid-size car but can seat five adults comfortably.  - 浜島書店 Catch a Wave

地域により中型車の多い地域と、小型の多い地域、中型車と小型が半々程度の地域がある。例文帳に追加

Some regions have more medium-size cars than compact cars, and vice versa, and some other regions have fifty-fifty ratio.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中型車2台(W-3175/W-3179)および中型短尺3台(W2007/W2008/S-1065)が使用される。例文帳に追加

This route is under operation with two medium sized buses (W-3175/W-3179) and three medium sized, short length buses (W2007/W2008/S-1065).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

新型のフォードの中型車を買いたいのですが, 付属品一式付けて幾らですか.例文帳に追加

I want a new Ford compact. What is the price, fully equipped?  - 研究社 新和英中辞典

例文

京阪宇治交通時代には日産ディーゼル工業製の中型車が予備であった。例文帳に追加

During the Keihan Uji Transport Co., Ltd. management period, those spare vehicles for substitute operations were the medium-sized vehicles made by the Nissan Diesel Motors Co., Ltd..  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、徳島県の金比羅タクシーで初乗り運賃は260円(中型車。大型は280円)である。例文帳に追加

Konpira taxi in Tokushima Prefecture offers services with Hatsunori fare of 260 yen (for a medium-sized car, 280 yen for a full-size car)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

尚小型は1台のみの配属である為中型車で代走する場合もある。例文帳に追加

Since only one small bus is alloted for this service, it may sometimes be substituted by a middle-size bus.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この他にも中型車/中型長尺/大型の各種が運用されている。例文帳に追加

Besides, various types of buses operate such as a middle-size bus, a middle-size bus with a longer body and a large-size bus.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大型は「日野・ブルーリボンシティ・ワンステップ」、中型車は「日野・レインボーHR・ノンステップ」、特に中型車は京都バス初のノンステップバスである。例文帳に追加

A large bus was the 'Hino Blue Ribbon City one-step,' and two medium-size buses were the 'Hino Rainbow HR non-step,' which were the first non-step buses in Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

概ね首都圏・近畿圏・中京圏の三大都市圏は中型車が多いが、例外的に京都市や和歌山市では中型車と小型が半々程度である。例文帳に追加

Basically, the three major metropolitan areas including the national capital region, the Kinki region, and the Chukyo region have more medium-size cars than compact cars; however, in an exceptional case, Kyoto City and Wakayama City have a fifty-fifty split when it comes to taxis.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在の大久保線25号経路/23系統はそれを踏襲している(現在は時折中型車両を使用することがある)。例文帳に追加

The current route 25/23 of Okubo line follows them (currently it sometimes uses middle-size vehicles).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中型車は以前は代走程度での運用であったが2008年10月19日改正より定期運用に入るようになった。例文帳に追加

Although the medium sized buses had been occasionally used when a substitute bus was necessary, this irregular operation was turned into a regular service after the timetable revision made effective on October 19, 2008.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2001年3月、嵐山営業所にワンステップ大型1両とノンステップ中型車2両の新造が納入された。例文帳に追加

In March 2001, a large one-step bus and two medium-size non-step buses were introduced for Arashiyama office.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また中型車もしくは小型にて自宅より直接(もしくは遠回りしない距離の立ち寄り先を絡めて)空港に向かうパターンもある。例文帳に追加

There are cases where a medium-sized taxis or compact-car taxis take passengers from home to the airport directly (or may stop at some places along the way which is not a circuitous route).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京田辺営業所に配備されている中型短尺、三菱ふそう・エアロミディMJのワンステップの3台(内1台は交野営業所より転属したもの)と中型車が使用される。例文帳に追加

This community bus service uses three medium-sized, short-length 'Aero Midi MJ' buses by the Mitsubishi Fuso Truck and Bus Corporation, with low-floor, one step entrance specification (one of the buses was transferred from the Katano Management Office.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは京阪東ローズタウンコミュニティバスが一般路線の八幡市南北線と共通運用となったためである(八幡市南北線でも中型短尺中型車を使用)。例文帳に追加

This change was made because the organization for operating the Keihan East Rose Town Community Bus was altered, when the Yawata City North-South Bus Route started the joint operation of the buses (the Yawata City North-South Bus Route also uses the same medium-sized, short-length type buses and medium-sized type buses.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これらの種はいずれも京都市内初登場となり、中型車は全長8990mm、全幅2300mm、床面高300mmと乗降性に優れ、ワンステップ大型と共に当時の低公害指定制度の基準に適合していた。例文帳に追加

These models appeared for the first time in Kyoto City, and medium-size buses of 8990 mm in length, 2300 mm in width and 300 mm in floor height--which excelled in the ease of getting on and off and conformed to the standard for the designation of low-emission cars--prevailed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大型が45両(日産ディーゼル33両・いすゞ12両)、中型車が11両(いすゞ大型短尺7両・日野HR9m2両HR7m2両)、マイクロバスが11両(日野)で、このうちマイクロバス5両が貸切・路線兼用である。例文帳に追加

The breakdown of the above is 45 large buses (33 buses of Nissan Diesel Motor and 12 buses of Isuzu Motors), 11 medium-size buses (7 semi-large buses of Isuzu, 2 Hino HR9m and 2 Hino HR7m) and 11 microbuses (Hino), and among them, five microbuses are used for both route bus service and reserve bus service.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高野営業所の路線は朽木村・雲ヶ畑・花背など北山の山間部の路線もあり、中型車は19系統と32系統などに、マイクロは33系統や37系統、27・29・46系統などで使用されている。例文帳に追加

As some buses under the jurisdiction of the Takano office run in the Kitayama mountain area, such as Kutsuki-mura, Kumogahata and Hanase, medium-size buses are used for routes 19 and 32 while microbuses are used for routes 33 and 37 as well as route 27, 29, 46, etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

概ね以下の4種類に分類されているが、この分類は必ずしも全国共通のものというわけではなく、特に大型と特定大型の区別がない地域や、これらと中型車を同一とする地域は多い。例文帳に追加

The vehicles are roughly divided into the following four types, but it does not mean that these types are common throughout the nation; in fact there are many areas where the distinction between full-size cars and specific full-size cars is not made or full-size cars and specific full-size cars are included in the category of medium-size cars.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、2代目プリウスは1500ccエンジン搭載であるにもかかわらず、横幅が1.7mを越えた3ナンバーになってしまい中型車として扱われるため、小型中心の地域では初代ほど登録されていない。例文帳に追加

However, although second-generation Prius has a 1500-cc engine, it is treated as a medium-size car with a license plate whose number starts from 3 because its width is over 1.7 meter, and thus its demand is not as high as the first generation in areas where majority of the taxis are compact cars.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在運行している大久保経由については中型車/中型長尺(京阪宇治バスでは中型長尺は大型扱いとなる)/大型の各種で運用されている。例文帳に追加

For services on the route through Okubo, Keihan Uji Bus is operating such types of buses as a middle-size bus, a middle-size bus with a longer body (that is regarded as a large-size bus by Keihan Uji Bus) and a large-size bus.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

尚1999年1月11日改正より2005年8月1日改正までは小倉経由路線で小型及び中型短尺(旧・京阪宇治交サービスや京阪宇治バスでは中型短尺は小型扱いとなる)が中型車と共に運用されていた。例文帳に追加

From the revision of the operating system on January 11, 1999, until the revision made on August 1, 2005, microbuses and middle-size buses with shorter bodies (regarded as a kind of microbus by the old Keihan Ujiko Services and the current Keihan Uji Bus) were operated together with middle-size buses.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例えば中型車である種(B)の場合は、標準的な照射距離であるため、集光レンズ54から照射される光の広がり方は、種(A)の光の広がり方よりも多少狭くした標準的な広がり方にしている。例文帳に追加

For instance, when a type B of vehicle is a medium-size vehicle, the irradiation distance is standard, whereby the way the light emitted from the condensing lens 54 expands is a standard one slightly narrowed, as compared with that of the type A of vehicle. - 特許庁

例文

所属両は大型路線が48両(日野47両、日産ディーゼル1両)、特定(花背山の家)の中型車(大型の9.5m尺)が7両(いすゞ)、貸切がセレガR(9.5m)1両、セレガR(FD)1両、日産ディーゼル大型3両、マイクロバスが2両(日野)、京都産業大学シャトルバス専用が日野2両、三菱1両、教習が日野、日産ディーゼル大型、各1両ずつである。例文帳に追加

The breakdown of the above is 48 large buses for route bus service (47 buses of Hino Motor, one bus of Nissan Diesel), seven medium-size buses (the 9.5m version of a large bus) (Isuzu) for specific use (Hanase Yama-no-ie), one S'elega R (FD), three large buses of Nissan Diesel, two microbuses (Hino), two buses of Hino and one bus of Mitsubishi for exclusive use in shuttle bus service for Kyoto Sangyo University, and one large bus of Hino and another large bus of Nissan Diesel for exclusive use in training.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS