1016万例文収録!

「"反転経路"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "反転経路"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"反転経路"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 87



例文

湾曲反転経路の内側には外周面が滑らかに形成された従動回転可能な反転経路形成用ローラ59が設けられ、該反転経路形成用ローラ59の外周面により、湾曲反転経路が形成される。例文帳に追加

There is provided a roller 59 for forming a reverse passage capable of being turned, with an outer circumferential surface being smooth, formed on inside of the curve reverse passage and the passage is formed on the outer circumferential surface of the roller 59. - 特許庁

カバー32は、反転経路R2を格納しており、背面側に移動することにより、反転経路R2を長くする。例文帳に追加

The cover 32 accommodates the inverting path R2 and lengthens the inverting path R2, by moving to the rear surface side. - 特許庁

本実施形態のADF(自動原稿送り装置)は、導入経路と、第1反転経路及び第2反転経路と、両面用排出経路と、を備える。例文帳に追加

This ADF (automatic document feeding apparatus) includes an introduction route, a first inverting route, a second inverting route, and a discharge route for both sides. - 特許庁

好ましくは、一方の反転経路21は略直線状に構成し、他方の反転経路22は、一方の反転経路21を取り囲むようにコの字状に構成する。例文帳に追加

Preferably, one inversion path 21 is constituted to be substantially straight, and the other inversion path 22 is constituted in a U-shape so as to surround one inversion path 21. - 特許庁

例文

反転経路9は、感光ドラム52とレジストローラ38との間で供給経路7と合流する。例文帳に追加

The reversing path 9 is joined with the feeding path 7 between the photoconductor drum 52 and the register roller 38. - 特許庁


例文

用紙の積載性の向上と用紙の確実な反転経路への案内を両立させる。例文帳に追加

To make both compatible in an improvement in stacking performance of paper and a sure guide of the paper to a reversal passage. - 特許庁

この構造は、まっすぐなパススルー媒体経路と、通常のバイパス経路及び反転経路を備える。例文帳に追加

This structure comprises a straight path-through medium path and usual by-pass and invert paths. - 特許庁

第1搬送経路PP1と第2搬送経路PP2によって、用紙反転経路が構成されている。例文帳に追加

The paper reversing path is composed of a first conveyance path PP1 and a second conveyance path PP2. - 特許庁

ガイド31,32は、印刷媒体が通過する反転経路17を構成している板状の部材である。例文帳に追加

Guides 31, 32 are plate-like members constituting the inversion path 17, through which the printing medium passes. - 特許庁

例文

そして、排出切替手段のフラップ22は、反転経路32の一部を構成する。例文帳に追加

The flap 22 of the discharge changeover means constitutes a part of the inversion path 32. - 特許庁

例文

両面用排出経路は、第1反転経路及び第2反転経路と接続され、第2面の画像情報が読み取られた原稿が、読取位置よりも右側で排出されるように、当該原稿を案内する。例文帳に追加

The discharge route for both sides which is connected to the first inverting route and the second inverting route guides the document so that the document whose image information on the second surface is read can be discharged from the furthermore right side than the reading position. - 特許庁

第1反転経路及び第2反転経路は、導入経路と接続され、原稿を反転させて読取位置の右側から左側へ原稿を案内する。例文帳に追加

The first reverse path and the second reverse path are connected to the lead path, and reverse the document to guide the document from the right side to the left side of the read position. - 特許庁

傾斜した用紙搬送経路によって上下に区画された空間の上側に、Fd排出経路を構成する湾曲反転経路が、前記空間の下側に、両面記録の為の反転経路を構成する湾曲反転経路が配置され、これによって無駄なスペースを省き、プリンタ1の省スペース化を図ることが可能となる。例文帳に追加

One curving/inverting path to constitute the Fd exhaust path is arranged over the space partitioned up and down by the inclined sheet transport path while another curving/inverting path to constitute the inversion path for two-sided recording is formed below the space, and thereby it is possible to suppress the use of wasteful space and accomplish saving the space of the printer 1. - 特許庁

反転経路P4は、供給経路P2における、レジストローラ44と画像形成位置との間に合流するように形成されている。例文帳に追加

The reversal path P4 is formed to be joined between a resist roller 44 and an image forming position in the supplying path P2. - 特許庁

記録用紙に転写されたトナー画像にダメージを与えることなく、排出経路反転経路に振り分けることができる画像形成装置を得る。例文帳に追加

To provide an image forming device capable of distributing recording paper to a delivery passage and a reversal passage, without damaging a toner image transferred to the recording paper. - 特許庁

保持トレイ28から反転経路32に搬送された用紙70は、表裏が反転された状態で、搬送機構21へ送り出される。例文帳に追加

The paper 70 conveyed to a reversing path 32 from the holding tray 28 is fed to the conveying mechanism 21 in the reversed state of the front and rear. - 特許庁

原稿を表裏反転させる反転経路をなくして、1つの読取センサだけで原稿の両面の画像を読み取ることができるようにする。例文帳に追加

To read the images of both sides of a manuscript with only one read ing sensor by removing a reversal path for inverting surface of a manuscript. - 特許庁

用紙反転経路中の騒音の発生を効果的に抑制することができる用紙搬送装置を提供する。例文帳に追加

To provide a paper conveying device effectively suppressing generation of noise in a paper reversing path. - 特許庁

また、閉状態における背面トレイ64と用紙案内ガイド60とで挟まれた領域を反転経路として用いる。例文帳に追加

An area surrounded by the rear tray 64 in the closed state and the paper guide 60 is used as a reverse route. - 特許庁

また、同様の位置に撮像装置を設けることで、用紙反転経路内に搬送する媒体の画像データを取得する。例文帳に追加

An imaging device is provided in the similar position, so that image data for the medium to be carried into the paper reversing path can be acquired. - 特許庁

装置を小型化することができるとともに、反転経路を短くすることができる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming device which can be downsized and shorten a reversing path. - 特許庁

Uターン反転経路では、用紙Sの第1側面部の位置と第2側面部との位置が反転されて第2の反転部に搬送される。例文帳に追加

In the U-turn reversal path, the position of the first side surface section and the position of the second side surface section of the sheet S are exchanged and the sheet S is conveyed to the second reversal section. - 特許庁

Fd/Fu切替部材503は湾曲面503bを有し、フェイスダウン(Fd)排出経路において湾曲反転経路の一部を構成する。例文帳に追加

A Fd/Fu change-over member 503 has a curved face 503b and constitutes part of the curving and reversing passage in the face-down (Fd) discharge passage. - 特許庁

紙詰まりを容易に解除し、かつ、両面印刷可能な画像形成装置における反転経路の操作性を良くする。例文帳に追加

To improve operation performance of an reversing passage in an image forming device, enabling a paper jam to be easily released, and double-side printing to be performed. - 特許庁

湾曲反転経路の開始位置近傍には用紙Pの曲げの起点を形成する屈曲ローラ37が設けられている。例文帳に追加

Near the start position of the curving and reversing passage, a bending roller 37 is provided for forming the bending start point of the paper sheet P. - 特許庁

記録シートが反転経路で詰まった場合の処理を容易に行うことができる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus, easily dealing with a recording sheet which is jammed in an inversion passage. - 特許庁

原稿搬送装置2において、搬送路25の一部である反転経路25aのU字凸方向側にモータ26を配置する。例文帳に追加

A motor 26 is arranged on a U-shaped projecting direction side of an inversion path 25a which is a part of the conveyance path 25 in a document conveyance device 2. - 特許庁

可動ガイド部材24cは、ガイド面24c1が用紙反転経路に面する第1の状態と、当該第1の状態よりもガイド面24c1が用紙反転経路から離隔した第2の状態と、に択一的に設定され得るように構成されている。例文帳に追加

The movable guide member 24c is formed to be set selectively to a first condition where the guide surface 24c1 fronts on the paper reversing path and a second condition where the guide surface 24c1 is separated from the paper reversing path in comparison with the first condition. - 特許庁

用紙Pに記録を行うインクジェット記録ヘッド59は、反転経路部より下流側に設けられており、これにより記録の行われた用紙Pが反転経路部で送り方向を反転させられることがなく、湾曲反転に伴う記録品質の低下を防止することができる。例文帳に追加

An inkjet recording head 59 to perform recording on the paper P is provided on the downstream side of the reverse path unit, accordingly, the feeding direction of the recorded paper P is not reversed at the reverse path unit, then, the deterioration of the recording quality due to the bending-reversal is prevented. - 特許庁

反転前受け入れ部61と反転後送り出し部64とを反転部62の反転経路で互いに接続する構成において、反転部62の外側部材62aを開けることで、反転部62の反転経路にて停止している用紙を取り除くことが可能になる。例文帳に追加

In a constitution that a pre-inversion reception part 61 and a post-inversion discharge part 64 are connected with each other in an inversion path of an inversion part 62, by opening an external member 62a of the inversion part 62, it is made possible to remove a sheet stopped on the inversion path of the inversion part 62. - 特許庁

用紙導入部65は、第1の搬送ベルト72を有し、反転部64は、反転経路B2の円弧状内周に沿って移動する第2の搬送ベルト63と、反転経路B2の外周に沿って配置され、第2の搬送ベルト63に対して冊子の厚みよりも広い間隔で対向する反転ガイド61を有している。例文帳に追加

The paper introduction part 65 includes a first carrying belt 72, and the reversing part 64 includes: a second carrying belt 63 moved along the arc inner periphery of the reversing route B2; and a reversing guide 61 arranged along the outer periphery of the reversing route B2 and opposing to the second carrying belt 63 at an interval wider than the thickness of a booklet. - 特許庁

シート搬送方向と直交する幅方向に複数の穴が形成されたシートを反転させるためのシート反転経路46にレバー部材62を突出して設け、シート検知手段は、シート反転経路46に搬送されるシートによって付勢力に抗しながら回動するレバー部材62によりシートを検知する。例文帳に追加

A lever member 62 is projected in a sheet reversing path 46 for reversing a sheet having a plurality of holes formed in the cross direction intersecting perpendicularly, and a sheet detecting means detects a sheet by a lever member 62 turning against energizing force by the sheet transported to the sheet reversing path 46. - 特許庁

原稿搬送装置は、原稿載置トレイ10の上方に配置された原稿排出トレイ20と、スイッチバック時に原稿の一部を第1反転経路32Aから外部に排出するとともに、原稿を第2反転経路32Bに搬送して再び読取位置Rに送るスイッチバックローラ50およびピンチローラ52とを備えている。例文帳に追加

The document conveying device is provided with: a document delivery tray 20 arranged above a document placement tray 10; and a switch back roller 50 and a pinch roller 52 for delivering a part of the document from a first reversal route 32A to the outside in switching back, conveying the document to a second reversal route 32B and feeding it to a reading position R again. - 特許庁

レーザプリンタ1は、画像形成部5から搬出された用紙3を湾曲させながら案内することにより用紙3の進路を反転させ、再び供給経路P2へ案内する反転経路P4を備える。例文帳に追加

A laser printer 1 includes a reversing passage P4 which guides a paper sheet 3 carried out from an image forming part 5 while bending to reverse the route of the paper sheet 3, and again guides the same to a supply passage P2. - 特許庁

インクジェットプリンター装置において、多様な印刷用紙を使用する場合であっても、現在の印刷用紙がU字型反転経路を使用して搬送可能かどうかのユーザー判断を不要とする。例文帳に追加

To dispense with a user determination on whether or not present printing paper can be carried by using a U-shaped reversal passage even when using various printing paper in an ink jet printer device. - 特許庁

ジャム処理時やメンテナンス時における操作性を高めることができる前記の構成において、反転経路からの給紙部へ原稿が搬送されてくる際の衝撃音を緩和する装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device for relieving an impulsive sound, when carrying a document to a paper feeding part from a reversing passage, in a constitution capable of enhancing operability in jam processing and maintenance. - 特許庁

円弧状の反転経路B2を有する反転部64と、導入経路B1を有する用紙導入部65と、排出経路B3を有する用紙排出部66とを備えている。例文帳に追加

The paper reversing device includes: a reversing part 64 having an arc reversing route B2; a paper introduction part 65 having an introduction route B1; and a paper discharge part 66 having a paper discharge route B3. - 特許庁

第1反転経路は、導入経路と接続され、第1面の画像情報が読み取られた原稿の第2面が読み取られるように、当該原稿を反転させて読取位置の右側から左側へ原稿を案内する。例文帳に追加

The first inverting route which is connected to the introduction route inverts the document and guides the document from the right side of the reading position to the left side so that a second surface of the document whose image information on the first surface is read can be read. - 特許庁

プリンター11は、反転経路67と接続された搬送経路24に用紙Pを給送する給送部21を制御する給送制御装置を備える。例文帳に追加

A printer 11 includes a feeding control device controlling a feeding part 21 feeding paper P to a transportation route 24 connected to an inversion route 67. - 特許庁

モータ26には放熱板26aを設け、通過する原稿Pにカールの発生を誘起する湾曲を与える反転経路25aの湾曲付与壁面領域51に、放熱板26aの一面を配置する。例文帳に追加

The motor 26 is provided with a heat radiation plate 26a, and one face of the heat radiation plate 26a is arranged in a curve providing wall face region 51 of the inversion path 25a giving a curve for inducing the occurrence of curl to a passing document P. - 特許庁

トナー像が形成された記録シートの搬送経路を、切換部材により、排紙ローラに導く排紙経路と、反転ローラに導く反転経路とに簡単に切り換えられると共に、切換時における騒音を少なくする。例文帳に追加

To easily switch a conveying path for a recording sheet on which a toner image has been formed to a paper ejecting path leading to a paper ejecting roller and a reversing path leading to a reversing roller by a switching member, and to reduce noise when switching. - 特許庁

探索の結果得られた経路を戻る場合、端末側から経路反転指示を与えるだけで、改めて経路探索をすることなしに反転経路が得られるようにする。例文帳に追加

To obtain an inverted path without searching for a path again simply by giving the instruction of an inverted path from a terminal side when returning to a path that is obtained as a result of search. - 特許庁

また、スイッチバック経路20と反転経路22をそれぞれ一つ有し、スイッチバック経路20上で正逆転コロ18に離接可能に構成された従動コロ19を設ける。例文帳に追加

A driven roller 19 is provided which is having one switch back path 20 and one reverse path 22 respectively, and constituted connectably/disconnectively to a normal/reverse rotation roller 18 on the path 20. - 特許庁

両面印刷を行う場合、オモテ面に画像が形成された用紙Sは反転経路R3に設けられた反転装置50の第1の反転部に搬送される。例文帳に追加

In case of double face printing, the sheet S having an image formed on the obverse surface is conveyed to the first reversal section of the reversal device 50 disposed in a reversal path R3. - 特許庁

案内路43は上下方向にU字形に湾曲した反転経路45を備え、第1プリンタ2Aの排紙部7と第2プリンタ2bの給紙部5とが同じ側に位置する。例文帳に追加

The guide passage 43 has an inverting passage 45 bend into U-shape in the vertical direction and the sheet discharge section 7 of the first printer 2A is disposed on the same side as the sheet feed section 5 of the second printer 2B. - 特許庁

主搬送経路11に対して反転経路13を印刷ユニット配置側に、リターン経路14を印刷ユニット配置側とは反対側に配置している。例文帳に追加

The reversal passage 13 is arranged on the printing unit arranging side to the main carrying passage 11, and the return passage 14 is arranged on the opposite side of the printing unit arranging side. - 特許庁

反転経路13及びリターン経路14は、エア吸引式のベルト搬送機構23乃至27を備え、表面印刷済みの用紙の裏面側を吸着して経路内を搬送する。例文帳に追加

The reversal passage 13 and the return passage 14 have air suction type belt carrying mechanisms 23 to 27, and suck and carry the reverse surface side of the surface-printed paper in the passage. - 特許庁

被記録材を湾曲反転させる湾曲反転経路を複数備える記録装置の小型化を図るとともに、ユーザ操作性に優れた記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide a recording device of small size equipped with a plurality of curving/inverting paths for curving or inverting a recording material, capable of enhancing the easiness for the user to manipulate. - 特許庁

用紙反転経路に設けられた反転搬送ロール48a、用紙戻し経路に設けられた第1の戻し搬送ロール48b、第2の戻し搬送ロール48cは、同一の駆動モータによって駆動される。例文帳に追加

An inversion conveying roll 48a provided at a paper inversion route, a first return conveying roll 48b provided at a paper return route and a second return conveying roll 48c are driven by the same and one driving motor. - 特許庁

例文

記録の実行された用紙は、フェイスダウン(Fd)排出経路、フェイスアップ(Fu)排出経路、両面記録の為の反転経路のいずれかに送られる。例文帳に追加

The recorded sheet is sent to either of the face-down (Fd) exhaust path, a face-up (Fu) exhaust path, and an inversion path for two-sided recording. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS