1016万例文収録!

「"機関性能"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "機関性能"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"機関性能"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 26



例文

冷機始動時における機関性能の向上を図る。例文帳に追加

To improve engine performance at cold engine starting. - 特許庁

高負荷運転時の機関性能,燃費性能及びエミッション性能をバランス良く改善させること。例文帳に追加

To improve engine performance, fuel economy performance and emission performance in a well-balanced state in high load operation. - 特許庁

このことで大気圧の変化により外気の空気密度が変化してもアクセル操作に対して常に安定した内燃機関性能を生じさせることができ、内燃機関性能変化に対する違和感を生じることはない。例文帳に追加

Even when the air density of the outside air is changed by the change of the atmospheric pressure, stable internal combustion engine efficiency can be always exhibited with respect to operation of an accelerator, and a feeling of wrongness with respect to the internal combustion engine efficiency change can be prevented. - 特許庁

ガス機関の燃料混合装置において、ガス燃料と給気との混合の均一性を向上させることにより、機関性能を向上させることである。例文帳に追加

To improve engine performance by improving uniformity of mixing of gas fuel and air supply, in a fuel mixing device of a gas engine. - 特許庁

例文

揺動カムの揺動角を大きくして機関性能の向上を図ると共に、最小リフト時の弁閉時におけるリンクロッドのロックを防止する。例文帳に追加

To prevent rocking up of a link rod while a valve closing at a mini mum lift, as well as to improve engine performance by increasing a swinging angle of a swinging cam. - 特許庁


例文

内燃機関の動弁機構において、製造コストが上昇せず、且つ、製造容易でありながら、摩耗後も機関性能を維持する技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology for maintaining engine performance even after abrasion, while being easy in manufacture, without increasing manufacturing cost, in a valve train of an internal combustion engine. - 特許庁

定常状態における機関性能の安定化を図ることができる内燃機関のEGR制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide an EGR control device for an internal combustion engine capable of stabilizing engine performance in a stationary state. - 特許庁

内燃機関の運転状態を表す状態量を計測する計測システム10と、この計測システムからの計測値に基づいて内燃機関の運転の最適化を行う機関性能計算モデル20と、この機関性能計算モデルで行われた最適化の結果に基づいて前記内燃機関を制御するコントローラ30、とを備えている。例文帳に追加

This control device is provided with a measuring system 10 for measuring a state amount indicating the operation condition of the internal combustion engine, an engine performance calculation model 20 for performing the optimization of engine operation based on the calculation value from the measuring system, and a control 30 for controlling the engine based on the result of optimization performed by the engine performance calculation model. - 特許庁

デュアル噴射型の内燃機関において、燃料蒸発ガスのパージ処理実行の際の機関性能の低下やエミッションの悪化を避けることができる燃料噴射制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a fuel injection control method capable of avoiding deterioration of engine performance and emission at the time of execution of purge treatment of fuel evaporation gas, in a dual injection type internal combustion engine. - 特許庁

例文

可変動弁機構を備えた車両用内燃機関にて外気の空気密度変化により生じる内燃機関性能変化を抑制してドライバビリティを良好に維持する。例文帳に追加

To maintain good drivability by restraining internal combustion engine efficiency change caused by air density change of outside air by an internal combustion engine for a vehicle equipped with a variable valve train. - 特許庁

例文

この発明は、内燃機関の制御装置に関し、運転状態に応じた適切な手法で水素を供給することができ、これにより、機関性能を向上させることを目的とする。例文帳に追加

To improve engine performance by supplying hydrogen by an appropriate method according to an operating condition. - 特許庁

一つの可変機構の故障ロック時に、正常な他方の可変機構を制御して、吸気弁とピストンとの干渉を防止しつつ機関性能の低下を防止する。例文帳に追加

To prevent the lowering of engine performance while preventing interference between an inlet valve and a piston in case where a variable mechanism fails and is locked, by controlling the other normal variable mechanism. - 特許庁

カム位相の変更によりバルブオーバーラップが変化する際の燃料噴射量を精度よく制御することができ、それにより、機関性能を適切に得ることができる内燃機関の燃料噴射制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a fuel injection controller for an internal combustion engine providing for appropriate engine performance by accurately controlling a fuel injection quantity when valve overlap varies as a cam phase varies. - 特許庁

圧縮自着火式ディーゼル機関において、安価なセンサーにより、セタン価を間接的に判別し、セタン価の変化に対して機関性能の変化を防ぐ制御法を提供する。例文帳に追加

To provide a control method for preventing change in engine performance against change in cetane number, by indirectly determining the cetane number by means of an inexpensive sensor, in a compression self-ignition type diesel engine. - 特許庁

不活性成分濃度が異なるガス燃料が補給された場合の機関性能や排気性能の低下を抑制することができるガス燃料エンジンの制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device for control of gas fuel engine that prevents a decrease in engine performance or exhaust performance when gas fuel which has different concentrations of inerts is replenished. - 特許庁

バルブリフト特性を可変制御すると共に、特異な配置構成により、高速用ロッカアームの揺動ストローク量を大きく設定して機関性能を向上させる。例文帳に追加

To improve engine performance in a special configuration where an oscillation stroke of a high-speed rocker arm is set at a large value, while valve lift characteristics is variably controlled. - 特許庁

休止可能気筒による各バンクでの温度低下を抑制して、休止可能気筒が稼働状態に切り換えられた直後の機関性能の向上を図ると共に、吸入空気量の検出精度の低下を防止する。例文帳に追加

To suppress the lowering of a temperature at each bank caused by a restable cylinder, to enhance engine performance immediately after being switched from the cylinder that can rest to an operating state, and to prevent the deterioration of the detection accuracy of an intake-air volume. - 特許庁

各構成部品の加工精度などのばらつきに起因して、極低リフト制御域での各気筒間での吸気充填効率などがばらつき易くなり、機関回転の不安定化や機関性能の低下を招く。例文帳に追加

To solve the problems of causing instable engine operation and deterio rated engine performance caused by variation of working accuracy etc. of components facilitates the variation of intake filling efficiency etc. between cylinders in an extremely low lift control area. - 特許庁

従来の可変動弁装置は、2つの可変機構が互いに連動して作動制御されるため、機関性能機関運転状態に応じて十分に発揮させることができない。例文帳に追加

To solve a problem of a conventional variable valve system wherein the engine performance can not be sufficiently displayed corresponding to an engine operating condition, as the operation of two variable mechanisms is controlled in a state of interlocked with each other. - 特許庁

経時変化により吸気弁の開弁に伴う吸気通路の実開口面積が変化しても、機関回転の不安定化や機関性能の低下を抑制する。例文帳に追加

To keep stable condition of engine rotation and favorable engine performance even when actual opening area of a suction passage is changed in accordance with opening of a suction valve due to secular change. - 特許庁

揺動カムとローラとの間の偏摩耗の発生を抑制することにより、吸気弁のバルブリフト量の経時変化を抑制して、機関性能の不安定化を十分に回避できる可変動弁装置を提供する。例文帳に追加

To provide a variable valve gear capable of suppressing changes with time of a valve lift amount in an intake valve by suppressing the occurrence of partial abrasion between a rocking cam and a roller, and capable of suitably avoiding unstable engine performance. - 特許庁

機関弁の開閉時の急激な作動を抑制すると共に、機関弁のバルブリフトを可変制御して運転状態に応じて機関性能を発揮させる。例文帳に追加

To restrain the sudden action of an engine valve when the valve opens and closes and also let and engine display its engine performance according to the running state by variably controlling the valve lift of the engine valve. - 特許庁

ロックアップ機構を備えた流体動力伝達機構を有する変速機を搭載する車両において、乗り心地性を良好に維持しつつ、燃費やエミッション等の機関性能を向上させることのできる内燃機関のバルブ特性制御装置の提供。例文帳に追加

To improve engine performance of such as fuel economy and emission while maintaining good ride quality evaluation, in a vehicle having a transmission having a fluid power transmission mechanism with a lock-up mechanism mounted thereon. - 特許庁

燃料噴射弁のノズルチップボディのシート部温度を低く保つことにより、シート部の変形又は摩耗等を防止して、燃焼室への燃料噴霧を良好に保ち、機関性能の維持・信頼性を確保することを目的とする。例文帳に追加

To keep fuel spray to a combustion chamber favorable, maintain engine performance and secure reliability by keeping low the temperature of the seat part of a nozzle tip body in a fuel injection valve to prevent deformation, wear or the like in a seat part. - 特許庁

ロックアップ機構が非ロックアップ状態である場合には(S240で「NO」)エンジンのトルク変動が車両に伝達され難いため、燃費やエミッション等の機関性能を最大限発揮させる目標進角値θtとしている(S250,S260,S270)。例文帳に追加

When the lock-up mechanism is in a non-lock-up state ('NO' in S240), since torque fluctuation of an engine is hard to be transmitted to the vehicle, a target advanced angle θt is set which maximally exhibits the engine performance of such as fuel economy and emission (S250, S260, S270). - 特許庁

例文

エンジン及びモータの低速域において相反するトルク特性を利用し、ハイブリッドシステムにおいて行われるモータによるエンジンに対してのトルクアシストを、低速域においてより効果的に行うことで、エンジンの低速域における出力低下を防止し、低速域でのトルクの安定及び向上を図るとともに、機関性能の向上を図る。例文帳に追加

To stabilize and improve torque in a low-speed range and to improve the performance of an engine by preventing an output of the engine in the low-speed range from decreasing by effectively performing a torque assistance to the engine by a motor performed in a hybrid system in the low-speed range by utilizing torque characteristics which conflict in the low-speed ranges of the engine and the motor. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS