1016万例文収録!

「"素線径"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "素線径"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"素線径"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 27



例文

内側芯1a及び複数の外側芯1b間で素線径が異なる。例文帳に追加

The inner core wire 1a and the plural outer core wires 1b have different strand diameters. - 特許庁

ばね18のコイル素線径、ばね長さ等を比較的自由に設定できる。例文帳に追加

The coil diameter, the strand diameter, the spring length and the like of the spring 18 are relatively freely set. - 特許庁

すなわち、内側芯1aは素線径が0.2mm程度で断面形状が円状を呈し、複数の外側芯1bはそれぞれ素線径が0.05mm程度で断面形状が円状を呈している。例文帳に追加

That is to say, the inner core wire 1a has the strand diameter of about 0.2 mm and a circular cross sectional shape, and the plural outer core wires 1b have the strand diameter of about 0.05 mm and a circular cross sectional shape. - 特許庁

また、ステントフレームは、特定の厚みの帯板材により、あるいは特定の素線径材により構成されてなるものであることが好ましい。例文帳に追加

Also, the stent frame is preferably constituted of a strip material of a specified thickness, or a wire of a specified strand diameter. - 特許庁

例文

データベースに基づき素線径φdのd/n以上変形したものを交換と判定すると良い。例文帳に追加

A line whose deformation is d/n of a strand diameter ϕd or more is determined as being to be replaced based on a database. - 特許庁


例文

窪みは、素線径または高さの10%以下の深さで円形また多角形に穿たれたものであると良い。例文帳に追加

The recesses 4 are preferably made in a circular or polygonal shape with their depth being 10% or less the diameter or height of the element wires. - 特許庁

Oリング分離用凹路4の幅はOリング3の直を僅かに越え、深さはOリング3の素線径を僅かに下回る。例文帳に追加

A width of the O-ring separating recessed passage 4 exceeds a little a diameter of the O-ring 3, and the depth is less a little than a stranded wire diameter of the O-ring 3. - 特許庁

クラウンベルト10の金属コードは、素線径が0.10〜0.25mmの複数本の金属を撚り合わせて形成される。例文帳に追加

A metallic cord of the crown belt 10 is formed by intertwisting a plurality of metallic stranded wires having a stranded wire diameter of 0.10-0.25 mm. - 特許庁

また、例えば必要な推力を確保するように、素線径を変えずに巻数を増大してコイルを形成し、かつその印加電流を小さくする。例文帳に追加

For example, the coil is formed by increasing the number of turns without varying a strand size so that required thrust is secured and its application current is decreased. - 特許庁

例文

素線径が0.02〜0.12mmで且つ当該素線径が単一である複数のヒータ20が、ループを経(たて)方向に連続且つ平面的に綴るトリコット編みで形成された網目状発熱体2を有し、トリコット編みの編目ピッチが0.5〜5mmである。例文帳に追加

This mesh heater has a mesh heating element 2 comprising a plurality of heater element wires 20 each having a single element wire diameter of 0.02 to 0.12 mm and woven into tricot knitting such that loops are woven continuously on a plane in warp direction, with the knitted pitches of the tricot knitting ranging from 0.5 to 5 mm. - 特許庁

例文

カーカス層4の外周にスチールコード7からなる複数層のベルト層6を配置した空気入りラジアルタイヤにおいて、前記ベルト層6を構成するスチールコード7のタイヤ幅方向両端部域での素線径をタイヤ幅方向中央部域での素線径よりも太くした。例文帳に追加

In the pneumatic radial tire arranged with a plurality of belt layers 6 comprising a steel cord 7 on an outer periphery of a carcass layer 4, a diameter of a bare wire at both end areas in a tire width direction of the steel cord 7 constituting the belt layer 6 is thicker than a diameter of a bare wire at a central part area in the tire width direction. - 特許庁

このため、金属ガスケット20の断面直が同じであれば、コイルスプリング30をインコネル材で構成した場合よりもコイルスプリング30の素線径を小さくしても同等の曲げ剛性を得ることができる。例文帳に追加

Accordingly, when a cross-sectional diameter of the metal gasket 20 is constant, equal flexural rigidity can be obtained even if an element wire diameter of the coil spring 30 is reduced as compared with a coil spring 30 composed of an Inconel material. - 特許庁

リード11は、略3mm^2 以上の断面積を有する軟銅撚から成り、その軟銅撚を構成する素線径と呼ぶ)がΦ0.05mm以下である。例文帳に追加

The lead wire 11 is composed of a soft copper stranded wire, having a cross-section of approximately 3 mm^2 or larger and the diameter (called "strand diameter") of the strand constituting the soft copper wire diameter is ϕ 0.05 mm or less. - 特許庁

ショルダーベルト11の金属コードは、クラウンベルト10の金属よりも素線径が小かつ0.06〜0.10mmの複数本の金属を撚り合わせた金属コードからなる。例文帳に追加

A metallic cord of the shoulder belt 11 is constituted of a metallic cord formed by intertwisting a plurality of metallic stranded wires having a stranded wire diameter of 0.06-0.10 mm which is smaller than that of the metallic stranded wire of the crown belt 10. - 特許庁

材23の素線径dは、0.1mm〜2mmに設定され、ピッチは、0.1mm〜10mmに設定され、全長Lは、10mm〜500mmに設定されている。例文帳に追加

The diameter d of the wire is 0.1-2 mm, the pitch of the coil is 0.1-10 mm and the whole length L of the wire is 10-500 mm. - 特許庁

検出コイルに式(10)で計算される層数nの2倍より小さい層数とする検出コイル形状とし、この検出コイルに素線径がなるべく小さいリッツを使用する。例文帳に追加

The detection coil is formed into a detection coil shape having the number of layers that are fewer than twice a number n of layers calculated by the formula (10), wherein a litz wire employing a strand having a minimum diameter is used for the detection coil. - 特許庁

素線径5.04mm以上でその引張強さが230gf/mm2以上を有する高張力で且つリラクセーション特性に優れたPC鋼材及びその鋼材としての低合金材を提供する。例文帳に追加

To provide high tensile strength PC (prestressing) steel which has an elemental wire diameter of ≥5.04 mm, has tensile strength of ≥230 gf/mm2, and has excellent relaxation properties, and to provide a low alloy wire rod as the steel stock thereof. - 特許庁

特に、圧縮時に、各コイルの内周に次のコイルが順次収容されるように、素線径dおよびコイルDが設定されており、圧縮時の長さが非常に小さくなる。例文帳に追加

In particular a wire diameter d and the coil diameter D are configured so that the next coil is sequentially fitted within an inner circumference of each coil during the compression, and the length becomes very short when the spring is compressed. - 特許庁

フィルターは、素線径が10μm以下である金属材よりなるメッシュ状のものであって、かつ、引張破断強度が1000N/mm^2 以上のものである。例文帳に追加

The filter is constituted of a metal having X-ray contrast properties and has a mesh structure composed of a metal wire material with a strand diameter of 10 μm or below and having a tensile strength at break of 1,000 N/mm^2 or below. - 特許庁

この二重コイルフィラメントは素線径をD[mm]、発光部15の長をL[mm]としたとき、0.40≦(D×L)/P≦0.50なる関係式を満たしている。例文帳に追加

This double coil filament satisfies the relational expression of 0.40≤(D x L)/P≤0.50, wherein the wire diameter of the double filament is D mm, and the wire length of a light emitting part 15 is L mm. - 特許庁

素線径が0.8mm未満かつ破断荷重がJIS G 3525において区分されるB種以上の材料から成る主ロープ1の一端に乗りかご2が吊り下げられ、他端に釣り合いおもり3が吊り下げられている。例文帳に追加

The riding cage 2 is hanged at the one end of the main rope 1 consisting of strand materials having a strand diameter of less than 0.8 mm and breaking load of not less than B-class classified by JIS G3525, and a counterweight 3 is hanged at the other end. - 特許庁

この場合、光ファイバ13の素線径をrf、内部空隙17の曲げ軸方向の寸法をLr、内部空隙17の曲げ軸方向と直交する方向の寸法をLtとすると、rf<Lr<Ltの関係を満たすようする。例文帳に追加

In this case, a relation rf<Lr<Lt is fulfilled where rf is the core fiber diameter of the optical fiber 13, Lr is the dimension in the bending axial direction of the inner space 17, and Lt is the dimension in the direction orthogonal to the bending axial direction of the inner space 17. - 特許庁

Cuに合計で0.15〜1.0wt%のInとSnを添加した銅合金を素線径0.08mm以下に冷間伸加工してなる極細2を形成し、この極細2を少なくとも3本以上撚加工してなるものである。例文帳に追加

A copper alloy of such a structure that In and Sn in 0.15-1.0 wt.% in total are added to Cu is subjected to a cold stretching process into a wire diameter of 0.08 mm or less so that an ultra-thin wire 2 is formed, and at least three of such wires 2 are twined to produce a strand. - 特許庁

各側ストランドの上層が素線径よりも大きなに構成された樹脂を撚りあわせて構成され、相対的にの大きな前記樹脂の存在により前記側ストランドと心ロープ間、各側ストランド間にそれぞれ隙間が形成され、それらの隙間を通して外層被覆用の樹脂が圧入充填されている。例文帳に追加

The upper layer of each side strand is constituted by twisting resin wires constituted so as to have diameters larger than the diameter of the element wire to form spaces between the side strand and the core rope, and among each side strand by the presence of the resin wires having relatively larger diameters, and the resin for coating the outer layer is pressed and filled into the spaces. - 特許庁

素線径(WR)を特定範囲とした高強度鋼の撚り芯体に高分子化合物被覆を施した被覆撚り芯体の周りに、または少ない本数のをより合わせたストランドを配して複数の層状に撚り合わせてなり、しかも中間の各層がそれぞれ高分子化合物被覆を有するとともに、最外層が高分子化合物により被覆されている。例文帳に追加

In the resultant wire rope, the individual intermediate layers are covered with a high molecular compound and the outermost layer is also covered with the high molecular compound. - 特許庁

一方、ダブルアクション回転方式のサンダー9の先端に取り付けられた5〜20μmの素線径を有するステンレス鋼フェルトバフ8は、エアシリンダ10によりパネル5内面への圧着度合いを加減され、パネル5内面の曲率を模して形成された倣いアーム11により左右方向に移動する。例文帳に追加

While a stainless steel felt buff 8 mounted in a tip end of a sander 9 of double action rotating system to have 5 to 20 μm element wire diameter, adjusting a degree of adhesion to the inner surface of the panel 5 by an air cylinder 10, is moved in the right/left directions by a profiling arm 11 formed by copying curvature of the inner surface of the panel 5. - 特許庁

例文

セラミック板の表面または内部に温度制御手段を設けると共に、この基板内部に測温子を配設してなるセラミック基材において、その測温子を、シース内に、異なる2種類の金属を接合して構成すると共にその接合部位の大きさが、各金属素線径と同一かもしくはそれよりも大きいものの、 0.5mm以下である熱電対とした半導体製造装置用セラミック基材と上記の測温子。例文帳に追加

In a ceramic base constituted by providing a temperature control means on the surface of inside of a ceramic plate and arranging a temperature measuring element inside the substrate, the temperature measuring element is made a thermocouple constituted by connecting two different kinds of metal wires in a sheath whose connection part size is the same as the element diameter of metal wires or larger and less or equal to 0.5 mm. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS