1016万例文収録!

「"馬上から"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "馬上から"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"馬上から"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 18



例文

馬上から逃げる敵を射ること例文帳に追加

an act of shooting an arrow at a running enemy, from horseback  - EDR日英対訳辞書

馬上から動物を矢で射ること例文帳に追加

an act of shooting an arrow at an animal while on horseback  - EDR日英対訳辞書

馬上から遠距離の的を射る射芸競技例文帳に追加

a game of shooting at a distant target while riding a horse  - EDR日英対訳辞書

使い方は重量に任せて馬上から叩き斬るのが一般的。例文帳に追加

As for usage, chopping while riding horseback by letting its weight work was most common.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

馬上から敵を左に見て矢を射掛けるのが基本であった。例文帳に追加

Basically, a general on a horse aimed at his arrows at enemies on his left.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

パスパルトゥーは馬上から見えるものを、めずらしそうに眺めていた。例文帳に追加

>From his exalted position Passepartout observed with much curiosity  - JULES VERNE『80日間世界一周』

そして太刀の先を口の中に含み、馬上から飛び降り、太刀に貫かれ自害した。例文帳に追加

And he put the tip of his sword into his mouth, jumped off his horse and killed himself with the sword.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

原因は諸将が下馬拝跪する中、成田長泰のみが馬上から会釈をしたためであったが、成田氏は藤原氏の流れをくむ名家で、武家棟梁の源義家にも馬上から会釈を許された家柄であった。例文帳に追加

The reasons were attributed to Nagayasu NARITA bowing without dismounting from a horse while warlords usually bowed after dismounting from a horse, the Narita clan descended from the Fujiwara clan, a family lineage which was given permission to bow without dismounting to the likes of, MINAMOTO no Yoshiie, the head of the samurai (warrior) families.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

流鏑馬(やぶさめ)とは、疾走する馬上から的に鏑矢(かぶらや)を射る、日本の伝統的な騎射の技術・稽古・儀式のことを言う。例文帳に追加

Yabusame is the Japanese traditional skill, practice and rite of shooting whistling arrows from a galloping horse.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

そして戦いに馬を利用し、馬上から弓を引き、矢を射る事(騎馬弓兵という)から、短い弓のまま改良されていった。例文帳に追加

And the short bow had been improved because it was suitable for shooting from horseback (such soldiers were called Mounted Archers).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

疾走する馬上から矢を射る流鏑馬(やぶさめ)や通し矢、正月の破魔矢などがその姿をほとんど変えることなく見る事が出来る。例文帳に追加

For examples, yabusame (horseback archery) in which a person shoots an arrow from a galloping horse, toshiya (long-range archery) and hamaya (ritual arrows to drive away devils) can be seen in almost the same style as those in past times.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

資盛が下馬の礼をとらないことに怒った基房の従者達が資盛を馬上から引き摺り下ろして辱めを加えた。例文帳に追加

The followers of Motofusa, who were offended by Sukemori not performing the geba no rei (step down the horse and bow), forcefully dragged down Sukemori and put him in shame.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本の弓道は、主に戦場における徒歩による弓射から発展した「歩射」と、馬上から射る弓射から発展した「騎射」、三十三間堂における通し矢の弓射から発展した「堂射」に分類することが出来る。例文帳に追加

Archery in Japan can be classified mainly into 'Busha/Kachiyumi' (walking archery), developed from bow shooting on foot on the battlefield, 'Kisha' (riding archery), developed from bow shooting while riding horseback, and 'Dosha' (long-range archery), developed from Toshiya (long-range archery) passing through the Sanjusangen-do Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

糺(ただす)の森の真中にある全長500メートルの馬場(ばば)を、公家風の装束姿や武家風の狩装束姿の射手(いて)たちが疾走する馬上から、3つの的を射抜くというものである。例文帳に追加

It is a ritual that takes place along a 500 meter riding ground in the middle of the Tadasuno Mori forest, archers in court noble style official costumes and warrior style hunting costumes try to shoot down three targets from horseback.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし日本以外でも、丈のある弓が使用された例があるが、ほとんどが単弓で硬く重い為、馬上から用いる事はなく、腕力のある特別に訓練された弓歩兵が、その弓を使用した。例文帳に追加

However, although there were examples in which a long bow was used in places other than in Japan, they were usually simple bows which were hard and heavy, and used by specially disciplined foot soldiers that had power, instead of being used on horseback.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

騎射は世界史的にはスキタイ文化(紀元前8世紀~紀元前3世紀)の初期から存在し、この疾走する馬上から矢を射るという特異性から古代ギリシア人はケンタウロスを想像したと考えられている。例文帳に追加

Kisha has existed since the beginning of Scythian culture (8 B.C. to 3 B.C.) and it is presumed that ancient Greek people imagined the Centaur when they first saw someone shooting an arrow while riding a horse.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元軍は大陸での野戦でも、騎馬兵の機動力を生かし、敵と一定の距離を保って馬上からの騎射で相手を損耗させる事を主な戦法の一つにしている。例文帳に追加

Even in an open battle on the continent, one of the main tactics of the Yuan army was to damage the enemy by shooting arrows from horseback, maintaining certain distance from it and taking advantage of the mobility of the cavalry.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

戦場では、体格に優れた者が野太刀・大太刀などの長大な刀をひたすら振り回して軽装歩兵に対して斬りつけるという方法か、騎兵突撃の際に加速のついた状態で馬上から敵の手足顔面を強くこすり斬るというのが一般的だった。例文帳に追加

On actual battlefields, people with good builds tried to slash foot soldiers by swinging long swords called nodachi or odachi, or cavalrymen tried to slash enemies' hands/feet/face while rushing toward them.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS