1016万例文収録!

「"2 月 29 日"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "2 月 29 日"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"2 月 29 日"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 66



例文

(び) 《2 月 29 日》.例文帳に追加

an intercalary day  - 研究社 新英和中辞典

うるう年の 2 月 29 日.例文帳に追加

the leap‐year day  - 研究社 新英和中辞典

229、鎌倉到着。例文帳に追加

On February 29, arrived at Kamakura.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼が229に帰国します。例文帳に追加

He will come home on February 29th.  - Weblio Email例文集

例文

229は、うるうである例文帳に追加

Feb. 29 is an intercalary day  - 日本語WordNet


例文

229(4年に1度だけある)例文帳に追加

a day occurring once every four years, called February 29th  - EDR日英対訳辞書

明応(1500年1025)-1501年229例文帳に追加

Meio (October 25, 1500) - February 29, 1501  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文亀1501年229-1504年230例文帳に追加

Bunki February 29, 1501 - February 30, 1504  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

康応1389年229-1390年326例文帳に追加

Koo February 29, 1389 - March 26, 1390  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

建治1275年425-1278年229例文帳に追加

Kenji April 25, 1275 - February 29, 1278  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

弘安1278年229-(1287年1021例文帳に追加

Koan February 29, 1278 - (October 21, 1287)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

229 民部少輔に遷任。例文帳に追加

February 29: He was reassigned as Minbu-shoyu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

229 蔵人頭に補任。例文帳に追加

April 15: He was appointed Kurodonoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

神亀3年(726年)229建碑。例文帳に追加

The monument was built on April 10, 726.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

うるう年の場合でも 2 月 29 日はカウントされない。例文帳に追加

February 29 is never counted even in leap years.  - JM

うるう年の場合には 2 月 29 日がカウントされる。例文帳に追加

February 29 is counted in leap years.  - JM

平成20年2294号B路線を廃止例文帳に追加

Route 4 B line was closed on February 29, 2008.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

建武(本)1334年129-1336年229(旧暦)例文帳に追加

Kenmu: January 29, 1334-February 29, 1936  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

延元1336年229-(1339年826(旧暦))例文帳に追加

Engen: February 29, 1336-August 26, 1939  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

972年(天禄3)閏229、権中納言に転任。例文帳に追加

On the 29th of the leap month February, 972, he was transferred to the post of Deputy Junior Council of State.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元禄10年(1697年)閏229に死去する。例文帳に追加

On intercalary second month twenty-ninth day, 1697, he passed away.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元慶元877年)229、越前少目に任官。例文帳に追加

On February 29, 877, he was appointed to Echizen Shosakan (junior inspector of Echizen Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

229、左衛門督を兼任。例文帳に追加

On February 29, he served concurrently as Saemon no kami (captain of the Left Division of Outer Palace Guards).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

229トリインフルエンザの陽性反応を確認。例文帳に追加

February 29: The farm tested positive for avian influenza.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

うるうは計算に含められるため、2 月 29 日を参照することができます。例文帳に追加

Leap days are counted, and it is possible to refer to February 29. - Python

康応元年229(1389年44)、57歳(数え年)にて死去。例文帳に追加

He died on February 29, 1389 (April 4, 1389 in new calendar), when he was 57 years old (as counted the old Japanese way).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

229 正六位下に叙し、下野権少掾に任官。例文帳に追加

April 11: He was appointed to the Shorokuinoge rank and became the Gonnoshojo (Deputy Junior Secretary) of Shimotsuke Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

972年(天禄3)閏229、権大納言に転任し、右近衛大将如元。例文帳に追加

On February 29, 972 (leap year), he was reappointed Gon-dainagon (Deputy Major Counselor) while still serving as U-konoe-Daisho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

むかしはプロポーズは男がするもので女は 2 月 29 日に限ってそれが許された.例文帳に追加

Formerly it was the custom for a man to propose to a woman, and a woman was allowed to do so only on February 29.  - 研究社 新和英中辞典

同年31に13歳で薨去した(但し『玉葉』では229戌刻薨去と記載する)。例文帳に追加

On April 14 of the same year, she died at the age of 13 (actually, it is recorded in "Gyokuyo" that she died at around 8pm on April 13).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

橘娘(たちばなのいらつめ、生年不詳-天武天皇10年229(旧暦)(681年))は、阿倍倉梯麻呂の娘。例文帳に追加

TACHIBANA no Iratsume (year of birth unknown - March 26, 681) was a daughter of ABE no Kurahashimaro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

229、関白宣下、内覧宣下、一座宣下、藤原氏長者宣下。例文帳に追加

On March 30, he was appointed as Kanpaku, Nairan (private audit), Ichiza (the highest rank of court noble) and Fujiwarashi choja (chieftain of the Fujiwara family).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天慶元年(938年)229、密かに上洛を企てるも将門に察知された。例文帳に追加

A secret plot to go to the capital on April 6, 989 was found out by Masakado.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1922年(大正11年)229-安曇川上流に中村水力発電所が完成。例文帳に追加

February 29, 1922: The Nakamura Hydro Power Plant, located on the upper reaches of the Ado-gawa River, was completed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

駅構内1階には本旅行舞鶴支店があったが、2008年229に閉店した。例文帳に追加

The Maizuru branch of Nippon Travel Agency Co., Ltd. used to be on the first floor of the station building but it closed on February 29, 2008.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

付の妥当性検証が簡単にできます (2003 年 2 月 29 日ってありましたっけ?)。 ガリガリコードを書かないですむ、オブジェクト指向APIが利用できます。例文帳に追加

Calendars can be easily navigated (e.g.  - PEAR

超然(ちょうねん、寛政4年1223(旧暦)(1793年23)-慶応4年229(旧暦)(1868年322))は、江戸時代後期の浄土真宗の僧。例文帳に追加

Chonen (February 3, 1793 - March 22, 1868) was a Jodo Shinshu (the True Pure Land Sect of Buddhism) priest in the late Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大沢基恒(おおさわもとつね、明暦2年(1656年)頃-元禄10年229(旧暦)(1697年420))は、江戸時代前期の高家旗本。例文帳に追加

Born around 1656 and gone on April 20, 1697, Mototsune OSAWA was Koke-Hatamoto (a direct vassal of the shogun and a master of ceremony) in the first half of the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中院通村(なかのいんみちむら、天正16年126(旧暦)(1588年222)-承応2229(旧暦)(1653年328))は江戸時代前期の公卿。例文帳に追加

Michimura NAKANOIN (February 22, 1588 - March 28, 1653) was a nobleman in the early Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原正光(ふじわらのまさみつ、天暦11年(957年)-長和3年229(旧暦)(1013年41))は、平安時代中期の公卿。例文帳に追加

FUJIWARA no Masamitsu (956-April 7, 1013) was a court noble in the mid-Heian Period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小出吉政(こいでよしまさ、1565年(永禄8年)-1613年419(慶長18年229(旧暦)))は、安土桃山時代から江戸時代前期にかけての武将。例文帳に追加

Yoshimasa KOIDE (1565 - April 19, 1613) was a busho (Japanese military commander) in the Azuchi Momoyama period and the early Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

松平定直(まつだいらさだなお、万治3年119(旧暦)(1660年229)-享保5年1025(旧暦)(1720年1124))は江戸時代の大名。例文帳に追加

Sadanao MATSUDAIRA (February 29, 1660 - November 24, 1720) was a daimyo (Japanese territorial lord) in the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、筒井氏旧臣の恨みはおさまらず、慶長14年(1609年)229、伏見でかつての同僚であった山中氏に暗殺された。例文帳に追加

However, enmity of old retainers of the Tsutsui clan against him remained, and he was assassinated by the Yamanaka clan, who were former colleagues in Fushimi on April 3, 1609.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大久保忠教(おおくぼただたか、永禄3年(1560年)-寛永16年229(旧暦)(1639年42))は戦国時代(本)から江戸時代前期の武将。例文帳に追加

Tadataka OKUBO (1560 - April 2, 1639) was a busho (Japanese military commander) in the Sengoku period (period of warring states) and the early Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかしこのとき吉良は高家のお役目で上京しており、229まで江戸に戻ってこなかった。例文帳に追加

However, Kira was in the capital to do the duty of koke (a master of ceremony) at that moment, and had not returned to Edo until March 27.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

菅茶山(かんちゃざん(さざん)、延享5年22(旧暦)(1748年229)-文政10年813(旧暦)(1827年103))は、江戸時代後期の儒学者・漢詩人。例文帳に追加

Chazan KAN (February 29, 1748 - October 3, 1827) was a Confucian scholar and composer of Chinese poems, who lived during the late Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文久2年(1862年)229、父が病気を理由に隠居したため、家督を継いで第6代藩主となった。例文帳に追加

He succeeded the family headship and became the sixth lord of the Sasayama Domain on March 29, 1862 after his father's retirement due to his illness.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

720年(養老4年)229、大宰府から朝廷へ「大隅国国司の陽侯史麻呂が殺害された」との報告が伝えられた。例文帳に追加

On April 15, 720, Dazai-fu reported to the Imperial court that 'YAKO no Fuhitomaro, the provincial governor of Osumi Province had been murdered'.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

いつやるのかというご質問だと思うんですけれども、報告徴求の発出は、できれば、明229水曜にも実施したいと思っております。例文帳に追加

As for when the survey will start, I would like to issue an order for the submission of reports tomorrow, Wednesday, February 29, if possible.  - 金融庁

例文

2008年229には、最も高度な技術や知識を有する第1階層(Tier 1)に対してポイント制が導入されている。例文帳に追加

On February 29, 2008, the point system was adopted for Tier 1 jobs requiring the most advanced skills and knowledge. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS