1016万例文収録!

「"Native Americans"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Native Americans"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Native Americans"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 29



例文

native Americans 例文帳に追加

アメリカ先住民 - 日本語WordNet

offensive term for Native Americans 例文帳に追加

アメリカ原住民を指す差別語 - 日本語WordNet

the leader of a group of Native Americans 例文帳に追加

アメリカ原住民の長 - 日本語WordNet

Native Americans fought with bow and arrow.例文帳に追加

ネイティブ・アメリカンは弓と矢でたたかった。 - Tatoeba例文

例文

Native Americans used to live in tents called tepees. 例文帳に追加

アメリカインディアンはかつてテピーと呼ばれるテントに住んでいた。 - Weblio英語基本例文集


例文

a religious dance of Native Americans looking for communication with the dead 例文帳に追加

死者との交信を求めるアメリカ先住民の宗教的な踊り - 日本語WordNet

a council of or with Native Americans 例文帳に追加

アメリカ先住民の会議、または、アメリカ先住民との会議 - 日本語WordNet

The ancestors of Native Americans went to the continent from Asia by way of the Bering Strait.例文帳に追加

アメリカ先住民の祖先は、ベーリング海峡を経由してアジアから大陸へ渡った。 - Tatoeba例文

The ancestors of Native Americans went to the continent from Asia by way of the Bering Strait.例文帳に追加

アメリカンインディアンの祖先は、ベーリング海峡を経由してアジアから米大陸へ渡った。 - Tatoeba例文

例文

a band of warriors who raid or fight an enemy (used especially of Native Americans) 例文帳に追加

襲うか、または敵と戦う(特にインディアンに使用されます)戦士のバンド - 日本語WordNet

例文

a community of Native Americans who speak a Hokan language and live in northeastern California 例文帳に追加

ホカ語族言語を話し、カリフォルニア北東部に住んでいるアメリカインディアンのコミュニティ - 日本語WordNet

a community of Native Americans who speak a Hokan language and live in Baja California 例文帳に追加

ホカ族の言語を話し、バジャカリフォルニアに住んでいるアメリカインディアンの共同体 - 日本語WordNet

the spirit of thunder and lightning believed by some Native Americans to take the shape of a great bird 例文帳に追加

巨大な鳥の形をしていると先住アメリカ人によって信じられている、雷鳴と稲妻の精霊 - 日本語WordNet

United States writer of romantic novels about the unjust treatment of Native Americans (1830-1885) 例文帳に追加

米国の作家で、アメリカ・インディアンの不当な扱いについてのロマンス小説を書いた(1830年−1885年) - 日本語WordNet

Dutch colonist who bought Manhattan from the Native Americans for the equivalent of $24 (1580-1638) 例文帳に追加

オランダの入植者で、24ドルに等しい額でアメリカインディアンからマンハッタンを買った(1580年−1638年) - 日本語WordNet

Canadian dogbane yielding a tough fiber used as cordage by Native Americans 例文帳に追加

アメリカ原住民によって綱として使用された丈夫な繊維を生むカナダのバシクルモン - 日本語WordNet

The ancestors of Native Americans went to the continent from Asia by way of the Bering Strait. 例文帳に追加

アメリカ先住民の祖先は、ベーリング海峡を経由してアジアから大陸へ渡った。 - Tanaka Corpus

The ancestors of Native Americans went to the continent from Asia by way of the Bering Strait. 例文帳に追加

アメリカンインディアンの祖先は、ベーリング海峡を経由してアジアから米大陸へ渡った。 - Tanaka Corpus

Shamans in the Japanese tradition correspond closely to the shamanism practiced by certain groups of indigenous Siberians, native Americans, and Africans. 例文帳に追加

シャーマニズムによるシベリア、アメリカ原住民、アフリカなどにみられるシャーマンも同様である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Fifteen years later, the "Dead Rabbits" are completely overwhelmed by the "Native Americans." 例文帳に追加

15年後,「デッド・ラビッツ」は「ネイティブ・アメリカンズ」によって完全に制圧されている。 - 浜島書店 Catch a Wave

a battle in Montana near the Little Bighorn River between United States cavalry under Custer and several groups of Native Americans (1876) 例文帳に追加

モンタナ州のリトルビッグホーン川近くの戦いで、カスター率いる米国騎兵隊とアメリカ先住民のいくつかのグループの間で行われた(1876) - 日本語WordNet

a community of Native Americans who speak an Eskimo-Aleut language and inhabit the Aleutian Islands and southwestern Alaska 例文帳に追加

エスキモー・アレウト言語を話し、アリューシャン諸島とアラスカ南西部に居住するアメリカインディアンの共同体 - 日本語WordNet

evergreen of tropical America having pulpy fruit containing saponin which was used as soap by Native Americans 例文帳に追加

サポニンを含む果肉質の果実をつける熱帯アメリカの常緑植物で、アメリカインディアンが石鹸として使った - 日本語WordNet

The modern world is causing traditional Japan to disappear, just as it brought an end to the traditional life of Native Americans. 例文帳に追加

近代的世界がアメリカ先住民の伝統的な生活を終わらせたのとちょうど同じように,それは伝統的な日本を消滅させている。 - 浜島書店 Catch a Wave

It's the answer that young people and old people, Republicans and Democrats, black people and white people, Latinos, Asians, and Native Americans, homosexuals and non-homosexuals, healthy and disabled people have given.例文帳に追加

老いも若きも、共和党員も民主党員も、黒人も白人もラテン系もアジア系もネイティブアメリカンも、同性愛者もそうでない人も、健常者も障害者も、すべてが出した答えだ。 - Tatoeba例文

United States frontier missionary who established a post in Oregon where Christianity and schooling and medicine were available to Native Americans (1802-1847) 例文帳に追加

米国の辺境地帯の宣教師で、インディアンにとって、キリスト教、学校教育、および薬が利用可能であったオレゴンにポストを確立した(1802年−1847年) - 日本語WordNet

The name ishi-bocho derived from researchers in the Meiji period who called it the name because ishi-bocho resembled the cooking knife used by Northern Native Americans in shape, and afterwards the name became common; it seems that ishi-bocho was believed to be cookware at first. 例文帳に追加

名の由来は明治時代の研究者らが北方ネイティブ・アメリカンの利用していた石の調理用ナイフに形状的に似ることからこう呼んだものが広まったもので、当初は調理器具と考えられていた模様。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He is killed by Bill the Butcher (Daniel Day-Lewis), the leader of the gang named the "Native Americans" that is trying to expel immigrants. 例文帳に追加

彼は,移民を追放しようとしている「ネイティブ・アメリカンズ」と名づけられたギャング団のボス,ビル・ザ・ブッチャー(ダニエル・デイ=ルイス)により殺される。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

There existed itsuirohito (five-color people) (kibito (yellow people, Asian including Japanese), akabito (red people, some native Americans and Jews); aobito (blue people, pale skin, very few pure-blooded at present), kurobito (black people, natives in India and Africans, etc.) and shirobito (white people, Europeans with white skin and platinum blonde hair) in the world. 例文帳に追加

世界には五色人(いついろひと。黄人(きびと、日本人を含むアジア人)、赤人(あかびと、ネイティブアメリカンやユダヤ人等に少し見られる)、青人(あおびと、肌が青白い。現在は純血種ほとんどなし)、黒人(くろびと、インドの原住民族やアフリカ人等)、白人(しろびと、白い肌やプラチナ、ブロンドを髪をしたヨーロッパ人))が存在していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS