1016万例文収録!

「"The Ta"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "The Ta"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"The Ta"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 117



例文

As the result, the internal stress of the ta-C film can be relaxed, and the toughness of the ta-C film can be improved.例文帳に追加

その結果、ta−C膜の内部応力が緩和され、ta−C膜の靱性が向上する。 - 特許庁

The terminal network control apparatus transmits the setting data to the TA in a form of a PB signal, and the TA effectively sets the caller ID function.例文帳に追加

端末網制御装置からTAに設定データをPB信号で送出し、TAは、発信者番号通知機能を有効に設定する。 - 特許庁

Since the TaN film interrupts the occlusion of the H contained in the insulating film into the Ta film, the embrittlement of the Ta film is suppressed.例文帳に追加

TaN膜が絶縁膜中のHのTa膜への吸蔵を妨害することにより、Ta膜の脆弱化が抑制される。 - 特許庁

When the caller ID function is not effective, the terminal network control apparatus revises transmission timing of the setting data and retransmits the setting data to the TA to set the TA.例文帳に追加

有効になっていない場合、端末網制御装置は、設定データの送信タイミングを変更して、TAに再送出し、TAの設定を行う。 - 特許庁

例文

When the TA calls the terminal network control apparatus through an ISDN line, the terminal network control apparatus detects whether or not a call signal from the TA is a pre-ringer signal so as to confirm whether or not the caller ID function of the TA is effective.例文帳に追加

ISDN回線を通じて呼び出したとき、端末網制御装置は、TAからの呼出信号がプレリンガー信号であるか検知して、TAの発信者番号通知機能が有効になっているか確認する。 - 特許庁


例文

An offset generation circuit of the optical disk device generates an offset 52 for the TA 24 on the optical disk D so that the TA 24 may be arranged in the TA window 23 on any track at the time of reproducing the optical disk D in the CAV system.例文帳に追加

光ディスク装置のオフセット生成回路は、TA24に対するオフセット52を光ディスクD上に生成し、光ディスクDをCAV方式で再生する際、どのトラックにおいてもTAウィンドウ23内にTA24が配置されるようにした。 - 特許庁

The TA cloning kit is characterized by containing the T-plasmid vector.例文帳に追加

さらに、前記Tプラスミドベクターを含むことを特徴とするTAクローニングキットを構築する。 - 特許庁

It is desirable that the Ta exists in the main-phase crystal grains as a Ta-Fe compound.例文帳に追加

Taは主相結晶粒中にTa−Fe化合物として存在することが望ましい。 - 特許庁

Then the control device is designed to produce TST from the time acquired from the TA and the message digest.例文帳に追加

その後、制御装置は、TAから取得した時刻と、メッセージダイジェストとからTSTを生成する。 - 特許庁

例文

It is desirable that the Ta exists in the crystal boundary phase as a Ta-Fe compound.例文帳に追加

Taは粒界相中にTa−Fe化合物として存在することが望ましい。 - 特許庁

例文

The hardness of the Ta target, for example, by Vickers hardness, is made to be in a range of Hv 70-150.例文帳に追加

Taターゲットの硬さは例えばビッカース硬さでHv70〜150の範囲とされている。 - 特許庁

The Ta film which is not anodized functions as a Ta layer 108 of the gate wiring.例文帳に追加

陽極酸化されないTa膜がゲート配線のTa層108として機能する。 - 特許庁

In the case that a thermal printer 2 outputs a print image 8, the TA-RGB' data are used.例文帳に追加

サーマルプリンタ2でプリント画像8を出力する際には、このTA−RGB’データを用いる。 - 特許庁

The magnetic recording medium includes a base body, a magnetic recording layer, and the protection film mainly including the ta-C film.例文帳に追加

基体と、磁気記録層と、ta−C膜を主体とする保護膜とを有する磁気記録媒体。 - 特許庁

Printing is started with Y color by means of a thermal head 21 as the TA paper 20 is carried.例文帳に追加

TAペーパ20の搬送とともに、サーマルヘッド21によってY色の印刷が行なわれる。 - 特許庁

A facsimile machine 1 for an analog line connected to a digital ISDN line through the TA (terminal adapter) 2 by using the TA 2 having the configuration that the TA 2 starts communication at the same time with the acquisition of #data attaches the #data to the end of the communication destination information acquired by a user's operation of an operating part 19 and transmits the #data to the TA 2.例文帳に追加

#データの取得と同時に通信を開始する構成を有するTA2を用いて、このTA2を介してデジタルISDN回線に接続されたアナログ回線用のファクシミリ装置1が、ユーザの操作部19の操作により取得した通信先情報の末尾に#データを付加してTA2に送信する。 - 特許庁

Thereafter, the Ta film is anodized to form the anodized Ta film 13.例文帳に追加

その後、上記のTa膜に対し、陽極酸化を行いTaの陽極酸化膜13を形成する。 - 特許庁

Variations in the Ta content in the sputtering target are regulated to ≤±30% over the entire target.例文帳に追加

スパッタターゲット中のTa含有量のバラツキは、ターゲット全体として±30% 以内とされている。 - 特許庁

More specifically, the surface of the Ta film is subjected to anodic oxidation, so that the TaO_x film is piled.例文帳に追加

より詳しくは、Ta膜の表面を陽極酸化して、TaOx膜を堆積させる。 - 特許庁

Subsequently, a Y color fixing lamp 25 is lighted and fixing of the TA paper 20 with Y color is started.例文帳に追加

次いで、Y色定着ランプ25が点灯し、TAペーパ20へY色の定着処理が行われる。 - 特許庁

The Ta of the absorber pattern 11 comprises a Ta alloy, whose main component is Ta of an α structure.例文帳に追加

また、吸収体パタンのTaは、α構造のTaを主たる成分とするTa合金を用いる。 - 特許庁

The second Pd film 15 is formed on an upper total face of the Ta film 14 constituting the p electrode 12 so as to function as an anti-oxidant film for preventing an oxidation of the Ta film 14.例文帳に追加

第2のPd膜15は、p電極12を構成するTa膜14上部全面に形成され、Ta膜14の酸化を防止する酸化防止膜として機能する。 - 特許庁

The self oxidation film is formed at a surface layer part of the Ta-Si-O ternary alloy thin film resistor of the heater 26, whereby the corrosion of the Ta-Si-O system thin film resistor by the ink is effectively prevented.例文帳に追加

またヒータ26のTa−Si−O三元合金薄膜抵抗体には表層部に自己酸化被膜が形成されており、これにより、インクによるTa−Si−O系薄膜抵抗体の腐蝕が効果的に防止される。 - 特許庁

The surfaces of the SiC films expected to come into contact with the Ta film 28 is placed in an Si rich state and then the Ta film 28 can be controlled into a crystal structure suppressing penetration of Cu.例文帳に追加

Ta膜28と接触することとなるSiC膜の表面をあらかじめSiリッチな状態にしておくことにより、Ta膜28をCuの突き抜けが抑えられるような結晶構造に制御することが可能になる。 - 特許庁

The probe of an anodizing device is brought in contact with the Ta film to anodize the Al film 106 and the Ta film to form a barrier A.O. film 107 and a TaOx film 109.例文帳に追加

Ta膜に陽極酸化装置のプローブを接触させてAl層106、Ta膜を陽極酸化して、バリアA.O.膜107、TaOx膜109を形成する。 - 特許庁

Since the working speed of the Ta-based metallic film can be lowered without changing significantly the working speed of the Cu-based metallic film at the time of polishing a copper wiring layer containing the Ta-based metallic film as a barrier layer by CMP by using a polishing solution containing TETA, TEPA, and PEHA, the Ta barrier layer can be polished nondefectively without degrading the productivity.例文帳に追加

TETA、TEPA、PEHAを含有してなる研磨液では、Ta系金属膜をバリア層とする銅配線層をCMP研摩する際に、Cu系金属膜の加工速度は大きく変化することなく、Ta系金属膜の加工速度を低下させることが出来るため、生産性を落とすことなく、Taバリア層の欠陥のない研磨加工をすることができる。 - 特許庁

The Ta target is characterized by having 20% or less of Vickers hardness dispersion on the whole surface.例文帳に追加

このようなTaターゲットは、その表面全体におけるビッカース硬さのばらつきが20%以下とされている。 - 特許庁

A browser function attached telephone transmits data entered by an operator from an entry means 7 to a center via the TA.例文帳に追加

ブラウザ機能付電話装置は、操作者が入力手段7から入力したデータをTAを介してセンタへ送信する。 - 特許庁

Otherwise, the Ta film 102 is formed on a resin board composed of an epoxy resin or polyethersulfone resin.例文帳に追加

または、エポキシ樹脂またはポリエーテルスルホン樹脂等からなる樹脂基板上にTa膜102を成膜する。 - 特許庁

The hydrogen radicals are allowed to react with carbon in the ta-C film deposited on the substrate 41 to break the C-C bond.例文帳に追加

生成された水素ラジカルは基板41に形成されたta−C膜のカーボンと反応し、C−C間の結合は外れる。 - 特許庁

Next, annealing is conducted, preferably in vacuum, to remove the hydrogen absorbed at least on the surface of the Ta film.例文帳に追加

次に、好ましくは真空中でアニールを行なって少なくともTa膜表面に吸着した水素を除去する。 - 特許庁

Next, the p-SiNx layer as the second layer is shaved using the Ta as an etching stopping layer, then, the heater protection membrane can obtain the required membrane thickness in respective membranes.例文帳に追加

次に、2層目のp−SiNxをTaをエッチングストップ層として削りこみ、ヒータ保護膜それぞれに必要な膜厚を実現する。 - 特許庁

The TA 4 transmits the attached user data and dials the designated telephone number and stops dialing when dialing for a designated time.例文帳に追加

TA4は、付加されたユーザデータを送出すると共に指定された電話番号を発呼し、指定された時間発呼したら発呼を停止する。 - 特許庁

The cold rolled sheet is subjected to a heat treatment of carrying out heating at a temperature of 250°C or higher and the TA or lower, and at a temperature lower than a ferrite recrystallization starting temperature.例文帳に追加

冷延板は、250℃以上、TA以下の温度で、かつフェライト再結晶開始温度未満の温度に加熱する熱処理を施す。 - 特許庁

Ta_2O_5 and Eu_2O_3 are mixed so that the ratio of the number of the atoms, Ta:Eu, is 0.96:0.04 to 0.70:0.30 and the mixture is heated at a temperature of 1,200°C or higher and not higher than the melting point of the Ta oxide.例文帳に追加

Ta_2O_5とEu_2O_3を、Ta:Euの原子数比が0.96:0.04〜0.70:0.30となるように混合し、その混合物を1200℃以上、Ta酸化物の溶融温度以下で加熱する。 - 特許庁

The Ta barrier film 42 covers the side face of a via hole 28 and the upper surface of the Cu interconnection 23.例文帳に追加

そして、Taバリア膜42は、ビアホール28の側面およびCu配線23の上面に被着されている。 - 特許庁

Alternately, the cap layer 54 is formed in a three-layered structure composed of the NiFeX layer, the Ta layer, and the Ru layer.例文帳に追加

あるいは、キャップ層54を、NiFeX層、Ta層およびRu層からなる3層構造とする。 - 特許庁

The WTRU transmits to the EPC network a TAU request message including the TA-ID of the new cell.例文帳に追加

WTRUは、新しいセルのTA−IDを含むTAU要求メッセージをEPCネットワークに伝送する。 - 特許庁

A mobility state of a wireless transmit/receive unit (WTRU) is determined and the TA is assigned based on the determined mobility state.例文帳に追加

無線送信/受信ユニット(WTRU)のモビリティ状態が判定され、判定されたモビリティ状態に基づいてTAが割り当てられる。 - 特許庁

The color development of the color images of the respective layers of the TA paper 50 is adjusted so that the calculated densities of C, M and Y become target densities.例文帳に追加

この算出したC、M、Yの濃度がそれぞれ目標濃度となるようにTAペーパー50の各層の色画像の発色を調整する。 - 特許庁

The in-plane uniformity of the thickness of the film such as the TaN film can be improved, based on the reduction of the hardness dispersion of the Ta target.例文帳に追加

Taターゲットの硬さのばらつきを低減したことに基づいて、TaN膜などの膜厚の面内均一性を高めることができる。 - 特許庁

A branch processing section 104 of the TA 100 extracts a PPP packet including the IP datagram to which the identification information is set among PPP packets sent to the TA 100 and gives the set IP datagram to a TCP/IP processing section 105.例文帳に追加

TA100の分岐処理部104は、TA100に送られたPPPパケットのうち、このIPアドレスを宛先とし、識別情報が格納されたIPデータグラムが格納されたPPPパケットを抽出し、格納されたIPデータグラムをTCP/IP処理部105に渡す。 - 特許庁

In addition, the occurrence of leakage currents in the MIM capacitor after heat treatment is reduced by suppressing the diffusion of the oxygen contained in the Ta_2O_5 film 7 into the Ta film 5 by heat treatment after the capacitor is formed by interposing an Al_2O_3 film 6 between the Ta film 5 and Ta_2O_5 film 7.例文帳に追加

また、Ta膜5とTa_2O_5膜7の間にAl_2O_3膜6を挿入することにより、MIMキャパシタ形成後の熱処理によるTa_2O_5膜7中の酸素がTa膜5中へ拡散するのを抑制し、熱処理後のMIMキャパシタのリーク電流を低減することができる。 - 特許庁

Then, a pattern 21 P of the ta-C thin film is formed in a short time, because the applied negative pulsed-voltage onto the substrate K makes the plasma density high, the etching ions easily led to the ta-C thin film, and the etching speed increased.例文帳に追加

基板Kに対する負のパルス状電圧の印加により、プラズマ密度が高まると共にエッチングイオンがta−C薄膜に対して導かれ易くなるため、エッチング速度が増加し、ta−C薄膜パターン21Pが短時間で形成される。 - 特許庁

A control processing section 205 of a host device 200 sets control data and identification information of a TA 100 to an IP datagram whose destination is an IP address assigned to a TCP/IP processing section 203 and the TA 10 and transmits the datagram to the TA 100 via a point-to-point protocol PPP processing section 202.例文帳に追加

ホスト装置200の制御処理部295は、TCP/IP処理部203、TA100に割り当てたIPアドレスを宛先とするIPデータグラムに、TA100の制御データと識別情報を格納し、PPP処理部202を介してTA00に送信する。 - 特許庁

PB signal operation procedures for setting the operation mode of the TA according to a PB signal are stored in a memory 114, a PB signal transmitting means as a dialing means for a terminal call-out transmits the PB signal stored in the memory 114 and sets the operation mode of the TA 41.例文帳に追加

PB信号によりTAの動作モードを設定するためのPB信号操作手順をメモリ部114に記憶させ、端末発呼のためのダイヤル手段としてのPB信号送出手段により、メモリ部114に記憶したPB信号を送出してTA41の動作モードを設定する。 - 特許庁

The device still further includes: Au films 14s and 14d electrically connected to the Ta films 11s and 11d without interposing the Al films 12a and 12d, respectively; and a gate electrode 13g that is located over the n-AlGaN layer 4 between the Ta films 11s and 11d.例文帳に追加

更に、夫々Ta膜11s及び11dにAl膜12s及び12dを介さずに電気的に接続されたAu膜14s及び14dと、n−AlGaN層4上においてTa膜11s及び11dの間に位置するゲート電極13gと、が設けられている。 - 特許庁

Moreover, since the accuracy of the delivery time delivered from the TA depends on the communication channel of NTATATSA, the TSA inquires at the NTA and TA about the accuracy and evaluates the accuracy of the delivery time delivered from the TA.例文帳に追加

また、TAから配信される配信時刻の精度は、NTA→TA→TSAの伝達経路に依存するため、本実施の形態のTSAは、NTA、TAに精度を問い合わせるなどして、TAから配信された配信時刻の精度を評価する。 - 特許庁

Upon finishing print with M color, a feed roller 23 is turned to invert the carrying direction of the TA paper 20 furthermore and then it is carried in the same direction as the Y color printing before the TA paper 20 is printed with C color by means of the thermal head 21.例文帳に追加

M色の印刷が完了後、フィードローラ23が回転することにより、TAペーパ20の搬送方向がさらに反転し、Y色の印刷が行われた搬送方向と同一の方向へ搬送され、サーマルヘッド21によってC色の印刷が行われる。 - 特許庁

例文

The TA 10 distributes a packet outputted to the TA 10 by the host device 20 for the intension of transmitting it to one link into two setup links and sends the packet received from the two links to the host device 20 so that the host device 20 recognizes the packet as the packet received by one link.例文帳に追加

TA10は、ホスト装置20がホスト装置20が一つのリンクで送信するつもりでTA10に出力したパケットを、確立した二つのリンクに分配し、二つのリンクから受け取ったパケットを、ホスト装置20が、一つのリンクで受け取ったパケットとして認識するようにホスト装置20に送る。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS