1016万例文収録!

「"be warmed"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "be warmed"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"be warmed"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 65



例文

The body of the user can be warmed with a small quantity of water, metabolism of the user is promoted in the same way as at a time when he/she takes a bath, and activation of the body can be achieved and refreshing feeling after a bath can be obtained.例文帳に追加

また、少量の水にて使用者の体を暖めることができ、入浴した時と同様に使用者の血液の循環が良くなり新陳代謝を促進させ、身体機能の活性化を図れると共に湯上がりの爽快感を得ることができる。 - 特許庁

Wind velocity of the hot air 71 decreases, when it passes through the foot chamber 50 and the hot air 71 discharged from below ascends becomes natural convection, the user 90 can be warmed not locally but entirely, thus providing a comfortable sense of heating.例文帳に追加

足元チャンバー50を経由することにより、温風71の風速が低下し、さらに下方から放出されるので、吹き出された温風71は、自然対流となって上昇し、ユーザ90を局部的でなく、全体的に暖めることができ、快適な暖房感を与えることができる。 - 特許庁

Water 5 stored in a water tank 8 is atomized into a steam state 51 by ultrasonic vibration with a piezoelectric ceramic vibration section 3, and moistens objects to be warmed and moistened held in a holding tank 7, wet tissues 6 for example, and heats with a ceramic heater 4.例文帳に追加

水槽容器8に貯えられた水5を圧電セラミクス振動部3により超音波振動させて霧化し水蒸気状態51にさせ、保持槽7に保持された被加温・加湿物、例えば濡れティッシュ6を加湿し、かつセラミクスヒーター4により加温する。 - 特許庁

Hand can be warmed in a gesture as if the small animal is petted, and healing feeling as if the hand is warmed by the body heat of the living animal can be obtained, by introducing a disposable pocket warmer 3 into the pocket portion 4 of the doll portion 1 of the pretty small animal, or the like.例文帳に追加

かわいらしい小動物などの人形部1のポケット部4に使い捨て懐炉3を入れることで、小動物をかわいがっているようなしぐさで手を暖めることができるとともに、まるで生きている動物の体温で暖められているような癒し感覚を得ることができる。 - 特許庁

例文

To provide a microscopic stage with which the entire part of a culture vessel can be warmed at all times in spite of moving of the culture vessel in a two-dimensional direction and further, even a high-powered microscope can come close to observation objects, such as cells, before an objective lens and condenser lens focus at them.例文帳に追加

培養容器を二次元方向へ移動しても培養容器全体を常に加温することができて、更に高倍率の顕微鏡でも対物レンズ及びコンデンサの焦点が合うまで細胞等の観察対象に接近することができる顕微鏡ステージを提供する。 - 特許庁


例文

Similarly, for example, when the warming of the engine 8 is necessary, the manner of using the electrical path can be changed so as to reduce the transmission efficiency of the power transmission 10, so that the engine 8 can be warmed, without increasing output torque, if the transmission efficiency is reduced by the amount of increase in the engine output.例文帳に追加

また、例えばエンジン8の暖機が必要なときは、動力伝達装置10の伝達効率が低下するように電気パスの使用方法を変更することができ、エンジン出力増加分だけ伝達効率を低下させれば出力トルクを増加することなくエンジン8を暖機することが可能になる。 - 特許庁

As a result, each of the exit windows 204Y, 204M, 204K and 204C can be warmed by the atmospheres heated by the heaters 220 and therefore the heated up atmospheres inside the image forming apparatus 10 can be prevented from contacting the exit windows 204Y, 204M, 204K and 204C below the dew point temperature.例文帳に追加

このため、射出窓204Y、204M、204K、及び204C各々をヒータ220により加熱された雰囲気によって暖めることができるので、画像形成装置10内の昇温した雰囲気が露点温度以下の射出窓204Y、204M、204K、204Cに触れることを防ぐことができる。 - 特許庁

Consequently, since heat retaining property of the cooling water in the hot water device 54a can be more improved when compared with an automobile constituted by arranging the hot water device 54a in the outside of vehicle, the engine can be warmed up securely by supplying the cooling water stored in the hot water device 54a to the engine.例文帳に追加

これにより、温水器54aを車室外に配置するものに比して温水器54a内の冷却水の保温性をより向上させることができるから、温水器54a内に蓄えられた冷却水をエンジンに供給することにより、エンジンの暖機をより確実に行なうことができる。 - 特許庁

By using the digested liquid 15, the material 12 to be treated can be warmed without deteriorating the energy balance of the biogas generating plant 1, and temperature change of the fermentation tank 2 due to the feed of the material 12 to be treated can be inhibited, thereby suppressing a peak of biogas generation thereafter to make the output fluctuation small.例文帳に追加

消化液15を用いることにより、バイオガス生成プラント1のエネルギー収支を悪化させずに被処理物12を加温でき、被処理物12の投入による発酵槽2の温度変化を抑制できるので、その後のバイオガスの生成のピークを抑制し、出力変動を小さくできる。 - 特許庁

例文

Further, the nichrome wires 4 are provided independently for every part of the head and structured so as to be individually energized, so that the nichrome wire 4 generates heat at a desired temperature, and thus, the hair or scalp can be warmed at a desired temperature (e.g. uniform warming).例文帳に追加

しかも、ニクロム線4は、頭部の部位毎に独立して設けられていると共に、そのニクロム線4毎に、個別に通電可能なように構成されているため、各ニクロム線4を所望の温度で発熱させることができるようになって、その結果、頭髪又は頭皮を所望の温度で加温(例えば均一に加温)することができるようになる。 - 特許庁

例文

In this developer container Y storing the developer by sealing an aperture part, material compatible with dispersion material dispersed and incorporated in the sealant layer of a sealing member X is dispersed and incorporated at least in the sealing part S of the container, and the sealing part of the container is processed to be warmed before sealing.例文帳に追加

開口部をシールして現像剤を収納する現像剤容器Yにおいて、シール部材Xのシーラント層中に分散含有されている分散材料と相溶する材料が、容器の少なくともシール部Sに分散含有されており、シール前に容器のシール部が暖化処理されていることを特徴とする。 - 特許庁

Namely, though the occupant detection function is usually prohibited to operate in the cryogenic environment being outside guarantee temperatures, the sensor itself or its surroundings can be warmed by operating a seat heater or the like, even if the temperature in a vehicle compartment is low and has not risen up to a guarantee temperature, and the occupant detection function is made satisfactorily operatable.例文帳に追加

つまり、保証温度外となるような極低温の環境下においては、乗員検知機能を作動禁止にしているが、車室内温度が保証温度まで上昇していない状態であっても、シートヒータ等を作動させることによって、そのセンサ自体もしくはその周囲の温度を暖めることができ、十分に乗員検知機能を働かせることができるようになる。 - 特許庁

Because the heatproof base board 13 has low thermal expansibility coefficient and low thermal conductivity, most of heat generated in the heater thin film 14 is transmitted to the thin film layered on it, and the gas sensitive element thin film 16 arranged on the uppermost part of the layered thin films 16 can be warmed up in a short time without causing any crack or breakage accompanying thermal expansion of the heatproof base board 13.例文帳に追加

耐熱性基板13が低熱膨張性で低熱伝導性であるので、ヒータ薄膜14で発生した熱はその上部に積層した薄膜の方に多く伝達され、その最上部に配置されたガス感受素子薄膜16は、耐熱性基板13の熱膨張に追随してひび割れや破壊を生じることがなく短時間で暖気される。 - 特許庁

To provide an infant care apparatus in which a heater need not be retracted to another location or need be only slightly, when an infant on a mat is to undergo X-ray imaging or the like, and, in spite that the upper surface of the mat is substantially rectangular, the entire upper surface of the mat can be warmed substantially or almost uniformly.例文帳に追加

マット上の児に対してX線撮影などを行うときに、加熱器を別の位置に退避させる必要がないか、退避させるとしても、多少退避させるだけでよいだけでなく、マットの上面がほぼ長方形状であっても、このマットの上面全体をほぼ一様またはおよそ一様に加温することができる児ケア用装置を提供する。 - 特許庁

例文

A controller 17 controls warming and cooling valves 18 and 18 as well as a cooling pump 14, so that cooling water for an engine is introduced to the capacitor 6 when the same needs to be warmed and the cooling water for the equipment cooling circuit 12 is introduced to the capacitor 6 when the same needs to be cooled, by detecting the temperature of the capacitor 6 through a capacitor temperature sensor 20.例文帳に追加

蓄電器温度センサ20によって蓄電器温度を検出し、蓄電器6の暖機を要する状況ではエンジン冷却水を、冷却を要する状況では機器冷却回路12の冷却水をそれぞれ蓄電器6に導いてこれを暖機または冷却するようにコントローラ17で暖機、冷却両切換弁18,18及び冷却ポンプ14を制御する構成とした。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS