1016万例文収録!

「"meaning of"」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "meaning of"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"meaning of"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1690



例文

The kanji for Hisa has a meaning of "at ease." 例文帳に追加

漢字の「悠(ひさ)」には「ゆったりとした」という意味がある。 - 浜島書店 Catch a Wave

The following in particular shall not be regarded as inventions within the meaning of subsection (1). 例文帳に追加

次の事項は,特に(1)の意味の発明とみなされない。 - 特許庁

CHAPTER 3 States within the meaning of Article 57 of the Act, second paragraph例文帳に追加

第3章 法律第57条(2)の意味における国家 - 特許庁

The following shall constitute use within the meaning of paragraph 2 of this Article:例文帳に追加

次の事項は,2.の意味の範囲内の使用を構成する。 - 特許庁

例文

Meaning of "clarification of the ambiguous statement" 例文帳に追加

「明りょうでない記載の釈明」の意味 - 特許庁


例文

Meaning of infringing goods, material or articles 例文帳に追加

侵害商品,素材又は物品の定義 - 特許庁

(3) The following, in particular, shall not be regarded as inventions within the meaning of Subsection (1):例文帳に追加

(3) 次のものは,(1)にいう発明とはみなさない。 - 特許庁

The other rights within the meaning of subsection (1) include 例文帳に追加

[1]にいう他の権利には,特に,次の権利が含まれる。 - 特許庁

official signs and hallmarks within the meaning of Section 8(2), No. 7; or 例文帳に追加

第8条[2](7)にいう公の標識又は印章 - 特許庁

例文

other signs, seals or designations within the meaning of Section 8(2), No. 8. 例文帳に追加

第8条[2](8)にいうその他の標識,印章又は表示 - 特許庁

例文

The following shall not be regarded as inventions within the meaning of paragraph 1: 例文帳に追加

次は,(1)が定めるところの発明とはみなされない。 - 特許庁

[Note: See regulation 17A.4 for the meaning of date of effect.]例文帳に追加

[注:「効力発生日」の意味については、規則 17A.4参照] - 特許庁

GRAMMAR AND MEANING OF USER SELECTABLE APPLICATION例文帳に追加

ユーザ選択可能なアプリケーションの文法及び意味 - 特許庁

DEVICE AND METHOD FOR GUESSING MEANING OF WORD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

語義推定装置、方法、プログラム、および記録媒体 - 特許庁

To easily understand a meaning of an icon (indicating graphic).例文帳に追加

指示図形(アイコン)の意味の理解を容易にさせる。 - 特許庁

Maturing Japanese Economy and the Meaning of Work例文帳に追加

(成熟する日本社会と働くことの意味) - 厚生労働省

``My God!'' he cried. ``What can be the meaning of this?'' 例文帳に追加

「一体これはどうしたと云うんだ」と、彼は叫んだ。 - Conan Doyle『黄色な顔』

"What is the meaning of this social satire?" 例文帳に追加

「そんな社会風刺になんの意味がある?」 - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

According to a Zen Buddhist legend, Buddha twirled a flower in one of his sermons but no one understood the meaning of his gesture except for Mahakasyapa (one of the disciples of Buddha), who grasped the meaning of Buddha's wordless sermon and broke into a smile. 例文帳に追加

禅宗は、釈迦が華を拈(ひね)り、大衆の中で大迦葉だけがその意味を悟って破顔微笑(はがんびしょう)した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Because it has the meaning of 'prepared and applied for use' '弁えて(そなえて)用に当てる,' the Kanji characters '辨當' were applied and then were considered to have been used as the meaning of '辨當箱.' 例文帳に追加

「弁えて(そなえて)用に当てる」ことから、「辨當」の字が当てられ、「辨當箱」の意味として使われたと考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In his book, "Shinken-ko" (A Consideration of the Sacred Swords), Masahide TAKASAKI mentions in the chapter 'Kusanagi no Tsurugi' that 'kusa' has the meaning of 'kushi' () and 'ki' () which refer to 'holy power' (霊威), and 'nagi' has the meaning of 'nada' which refers to 'serpent.' 例文帳に追加

高崎正秀は『神剣考』「草薙剣考」において、クサ串奇、で霊威ある意とし、ナギナダ蛇であるとした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The original meaning of `Dazai' is the prime minister of China, and based on that, `Dazai-fu' can be taken as the meaning of `the place where the affairs of state are conducted,' or `the capital.' 例文帳に追加

「大宰」の本来の意味は中国の宰相(総理大臣)であり、「大宰府」とは「政治を行う所」つまり「首都」という意味に取れる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Paragraph (1) shall apply also to proprietors of earlier marks within the meaning of Article 12(3) or earlier holders of rights within the meaning of Article 26(3)(v). 例文帳に追加

(1)は,第12条(3)の意味における先の標章の所有者又は第26条(3)(v)の意味における権利の先の所有者にも適用する。 - 特許庁

On and after the commencing day, the Register within the meaning of the old Act is taken to be the Register within the meaning of this Act. 例文帳に追加

旧法の意味における登録簿は,施行日以後,本法の意味においても登録簿であるとみなされる。 - 特許庁

Although it is true that the word "bow" has the meaning of "senshu (bow/stem/prow)," it also has the meaning of "saizenbu no o-ru (an oar nearest the front)." Taking into consideration that this invention relates to oars of a boat, the above-mentioned word should be translated as "saizenbu no o-ru (front side of an oar)." 例文帳に追加

bowという単語にはたしかに「船首」との意味もあるが、「最前部のオール」という意味も有している。 - 特許庁

To present the meaning of added special characters to a user by displaying a guide showing the meaning of the added special characters on a screen together with an electronic program table.例文帳に追加

追加特殊文字の意味を示すガイドを電子番組表と共に画面に表示し、追加特殊文字の意味をユーザーに提示する。 - 特許庁

I learned the true meaning of the importance of English then for the first time. 例文帳に追加

その時英語の重要性を初めて本当の意味で知ったのです。 - Weblio Email例文集

The meaning of the words changes completely by how they are used.例文帳に追加

それらは使い方で全く言葉の意味が変わってしまいます。 - Weblio Email例文集

Was I able to have you understand the meaning of what I was saying?例文帳に追加

あなたは私の言っている意味をご理解頂けましたか? - Weblio Email例文集

Please point it out if you do not understand the meaning of my sentences. 例文帳に追加

私の文章の意味が分からなければ是非ともご指摘ください。 - Weblio Email例文集

"Impact loan" is an English term coined in Japan having the opposite meaning of "tied loan."例文帳に追加

「インパクトローン」は「タイドローン」の反対の意味を持つ和製英語である。 - Weblio英語基本例文集

Dolls for the Boys' Festival are dolls that have the meaning of warding off evil spirits, etc.例文帳に追加

五月人形は厄払いなどの意味が込められた人形です。 - 時事英語例文集

He made the cryptic remark that the meaning of life is life itself. 例文帳に追加

彼は人生の意味は人生そのものだとなぞめいたことを言った. - 研究社 新英和中辞典

She doesn't know the meaning of the worddespair'. 例文帳に追加

彼女は「絶望」がどんなものかわかっていない; 彼女は決して絶望なぞしない. - 研究社 新英和中辞典

We haven't yet fastened down the meaning of his statement. 例文帳に追加

我々はまだ彼の言ったことの意味を明確につかみかねている. - 研究社 新英和中辞典

It is sometimes good for one to philosophize about the meaning of life. 例文帳に追加

たまには人生の意味について思索にふけるのも悪くありません. - 研究社 新和英中辞典

It is important to guess the meaning of unknown words from the context. 例文帳に追加

知らない単語の意味は前後関係から推測することが大切だ. - 研究社 新和英中辞典

Gradually the true meaning of what he said began to dawn on me.例文帳に追加

彼の言ったことの真意が徐々にわたしにわかり始めた。 - Tatoeba例文

I often meditate on the meaning of life.例文帳に追加

私はしばしば人生の意義について深く考えることがある。 - Tatoeba例文

We couldn't grasp the meaning of what he was trying to say.例文帳に追加

私たちは彼の言おうとする意味をつかむことができなかった。 - Tatoeba例文

The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.例文帳に追加

荒廃の跡を見て、彼は戦争の意味を十分に理解した。 - Tatoeba例文

The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.例文帳に追加

荒廃のあとを見ると戦争の意味が彼にはしみじみと感じられた。 - Tatoeba例文

You had better consult a dictionary when you don't know the meaning of a word.例文帳に追加

言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。 - Tatoeba例文

If you are not sure about the meaning of the word, look it up in your dictionary.例文帳に追加

その単語の意味がはっきりしなければ、辞書で調べてごらん。 - Tatoeba例文

I didn't grasp the meaning of that enigmatic comment until much later 例文帳に追加

私は、後になるまで、その不可解なコメントの意味を理解していなかった - 日本語WordNet

find the solution to (a problem or question) or understand the meaning of 例文帳に追加

(問題または質問の)解決策を見つける、または、意味を理解する - 日本語WordNet

The morpheme can be reduplicated to emphasize the meaning of the word 例文帳に追加

形態素はその言葉の意味を強調するために重複される - 日本語WordNet

the most direct or specific meaning of a word or expression 例文帳に追加

語で最も直接的であるか特定の意味または表現 - 日本語WordNet

a subordinate clause that limits or restricts the meaning of the noun phrase it modifies 例文帳に追加

それが変更する名詞句の意味を制限するか、または制限する従節 - 日本語WordNet

例文

the grammatical relation that exists when a word qualifies the meaning of the phrase 例文帳に追加

単語が句の意味を限定するときに存在する文法関係 - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”THE YELLOW FACE”

邦題:『黄色な顔』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS