1016万例文収録!

「③c」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ③cに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

③cを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4533



例文

A spherical part 3c is slidably and rotatably accommodated in a recessed part 4a of a holder 4 in a state of fitting each guide projection 3d of the spherical part 3c into each guide groove 4b.例文帳に追加

ホルダ4の収容凹部4aには各ガイド溝4bに球状部3cの各ガイド突部3dが係合する状態で、球状部3cが摺動回転可能に収容されている。 - 特許庁

A rolling body 3c may be formed of a ceramic material.例文帳に追加

転動体3cはセラミック材で形成することもできる。 - 特許庁

The holding device 1 includes three holding parts 3a to 3c.例文帳に追加

把持装置1は、3つの把持部3a〜3cを有する。 - 特許庁

In the case of wirelessly interconnecting terminals 1a-1c, the communication units 3b and 3c are inserted to a slot 2a of the terminal 1a to register a communication address and a common key which is specific to the set stored in the communication units 3b and 3c to the terminal 1a.例文帳に追加

端末1a〜1cをワイヤレス接続する場合、通信装置3b、3cを端末1aのスロット2aに挿入し、通信装置3b、3cに記憶された通信アドレス及びセット固有の共通鍵を端末1aに登録する。 - 特許庁

例文

The step 3b is provided with a boss 3c.例文帳に追加

段部3bには、ボス3cが設けられている。 - 特許庁


例文

This blocking device is provided with a floating body floating on the surface of molten steel accommodated in a body 5 of the electric furnace 1 and fitted to a tapping outlet hole 3c to close the tapping outlet hole 3c when the surface of the molten steel is lowered with the tapping of the molten steel from the tapping outlet provided at the bottom of the electric furnace 1.例文帳に追加

電気炉1の本体5内に収容された溶鋼の表面を浮遊し、この電気炉1の底部に設けられた出鋼孔3cからの溶鋼の排出に伴って溶鋼の表面が低下することにより、出鋼孔3cに嵌合して出鋼孔3cを閉塞する浮遊体12を備える。 - 特許庁

A fitting projections (4) has slant faces (4a, 4a) positioned in between facing slant faces (3c, 3c) of a pair of neighboring engaging elements (3, 3) of the counterpart and engaged and made abut on both slant faces (3c, 3c) when the engaging elements are mutually engaged so that looseness at engagement is prevented.例文帳に追加

前記嵌着突起(4) は前記係合素子(3) 同士の係合時に、相手方の隣り合う一対の係合素子(3,3) の対面する傾斜面(3c,3c) 間に位置し、両傾斜面(3c)に嵌合当接する傾斜面(4a,4a) を有しており、係合時のガタツキを阻止する。 - 特許庁

The application shall, moreover, be in accordance with articles 3, 3b and 3c in the Madrid Protocol and the rules in the implementation regulations under the Protocol. 例文帳に追加

願書は更に,マドリッド議定書第3条,第3b条及び第3c条並びに議定書に基づく施行規則の規定に従っていなければならない。 - 特許庁

In formula (I), R_1 is hydrogen or a methyl group; R_2 is hydrogen or a 3C or less alkyl group; and X is a 3C or less alkylene group.例文帳に追加

<chemistry num="1"> </chemistry>R_1は水素またはメチル基、R_2は水素または炭素数が3以下のアルキル基Xは炭素数が3以下のアルキレン基 - 特許庁

例文

The reels 3L, 3C, 251, 3R are arrayed in this order and the reels 3C, 3R are adjacent to the sub-reel 251.例文帳に追加

リール3L,3C,251,3Rはこの順に並列し、リール3C,3Rはサブリール251と隣接している。 - 特許庁

例文

A third layer select transistor Tc has a third gate electrode 10c and is in a normally-on state on the third semiconductor layer 3c.例文帳に追加

第3のレイヤーセレクトトランジスタTcは、第3のゲート電極10cを有し、第3の半導体層3cでノーマリオン状態である。 - 特許庁

The remaining portion of the heating element 3 exposed to the spaces in the grooves 2 becomes heat radiation portions 3c capable of preventing the overheated heating element 3.例文帳に追加

発熱体3の残りの溝2内空間に露出した部分が、発熱体3の過熱を防止しうる熱放射部分3cとなる。 - 特許庁

A temperature adjustment plate 3 has at its upper side the plane 3c and projections 44, 45 projecting from the plane 3c.例文帳に追加

温調プレート3は、その上側に平面3cと、平面3cから突出する突起44,45を有している。 - 特許庁

The lid body 18 is detachably attached to the base 17, and it covers bent piping parts 3c, 3c, and 4c of the refrigerant pipes 3 and 3, and the drain pipe 4.例文帳に追加

蓋体18は、基台17に着脱可能に組み付けられて、冷媒管3、3およびドレン管4の曲がり配管部3c3c、4cを覆う。 - 特許庁

When the phases of the plurality of photoreceptors 3Y, 3C, 3M and 3BK are adjusted, the photoreceptors 3Y, 3C, 3M and 3BK and the intermediate transfer body 4 are separated.例文帳に追加

複数の感光体3Y,3C,3M,3BKの位相調整時に、感光体3Y,3C,3M,3BKと中間転写体4とを離間させる。 - 特許庁

The axial length maintaining jig 5 maintains the coil 3c in a compressed state that the length is shorter than the free length of the coil 3c.例文帳に追加

軸長維持治具5は、コイル3cを当該コイル3cの自由長よりも短く圧縮された状態に維持する。 - 特許庁

By rotating the screw 11a, the spline shaft 5c can be drawn into the spline hole 3c or be extruded from the spline hole 3c.例文帳に追加

前記ねじ11aを回転させる事で、前記スプライン軸5cを前記スプライン孔3c内に引き込んだり、逆に押し出したりできる。 - 特許庁

A rigidity controlling mechanism 1 is interposed on a separated end part 3c of torsion bar parts 3a, 3b by separating a torsion bar 3 into the torsion bar parts 3a, 3b.例文帳に追加

トーションバー3を3a,3bに分断し、トーションバー部分3a,3bの分断端部3cに剛性制御機構1を介在させる。 - 特許庁

The hygroscopic member 10 is pressed to the peripheral parts 3a and 3a and both end faces 3c and 3c of the paste roll 3 by a biasing means 12.例文帳に追加

吸湿性部材10は付勢手段12によって糊ロール3の外周部分3a,3aと両端面3c3cに対し押圧されている。 - 特許庁

Heaters 15 and 16 for raising the temperatures of fixed guides 3B and 3C are provided in the fixed guides 3B and 3C.例文帳に追加

固定ガイド3B、3Cの内部には、これら固定ガイド3B、3Cの温度を上昇させるヒータ15、16が設けられている。 - 特許庁

The structure of a substituted pyrazole corresponds to formula (I), wherein R^3A, R^3B, R^3C, Y^1, Y^2 , Y^3, Y^4, and Y^5 are specific substituents.例文帳に追加

置換ピラゾールの構造は式(I)に対応し、式中のR^3A、R^3B、R^3C、Y^1、Y^2、Y^3、Y^4、およびY^5は、明細書中に定めたものである: - 特許庁

The pivot part 12 is formed integrally with a connecting part 3c by expanding a part of a metallic plate constituting the connecting part 3c.例文帳に追加

上記ピボット部12を、連結部3cを構成する金属板の一部を膨らませる事で、この連結部3cと一体に形成する。 - 特許庁

Between two recovery capacitors (CX and CY), second terminals (J2X and J2Y) are connected by a conductor (3C) and are substantially always maintained at the same potential.例文帳に追加

二つの回収コンデンサ(CX、CY)間では第二の端子(J2X、J2Y)が導体(3C)により接続され、実質上常に等電位に維持される。 - 特許庁

At normal time, a second computer system 3 selects video images from a video output part 3b in a video processing part 3c and displays them at a video display device 4.例文帳に追加

通常時、第2のコンピュータ装置3は映像出力部3bよりの映像を映像処理部3cで選択し、映像表示装置4に表示する。 - 特許庁

The projections 44, 45 place a limit on a parallel movement of the end of the semiconductor wafer with the plane 3c at an upper part of the plane 3c.例文帳に追加

突起44,45は、平面3cの上方において半導体ウェハWの端部が平面3cに平行な移動を制限する。 - 特許庁

BS units 30A, 30B are provided with main pipes 3c composing one part of a refrigerant circuit R, first branch pipes 3, and second branch pipes 3b.例文帳に追加

BSユニット(30A,30B)は、冷媒回路(R)の一部を構成する主管(3c)と、第1分岐管(3a)および第2分岐管(3b)とを備えている。 - 特許庁

The cleaning tool 4 for optical connector is formed out of a holding part 3c and a cleaning part 1b not covered with the holding part 3c.例文帳に追加

光コネクタ清掃具4は、把持部3cと把持部3cに被覆されていない清掃部1bとによって形成されている。 - 特許庁

A lid 21 for a cylinder body lowers closing a cylinder body 3c in contact with the entire circumference of the lower end of the cylinder body 3c of the pot 3.例文帳に追加

一方、筒体用蓋21は、釜3の筒体3cの下端全周に当接して筒体3cを塞いで下降する。 - 特許庁

Further, the polluted soil fed out of the specific site 2 is cleaned in the centers 3, 3B and 3C to be reutilized in the other site 2B or 2C.例文帳に追加

なお、特定の現場2から搬出した汚染土は、センター3、3B、3Cで浄化処理の後、他の現場2B又は2Cで再利用する。 - 特許庁

The cleaned good soil 33 is obtained by cleaning the polluted soil of other site 2B or 2C in the centers 3, 3B and 3C by biological treatment or the like.例文帳に追加

浄化済良土33は、事前に他の現場2B又は2Cの汚染土をセンター3、3B、3Cでバイオ処理等により浄化処理する。 - 特許庁

The slider 3 and the door body 4 are connected through a slot 3c and a shaft section 11c fitted into the slot 3c.例文帳に追加

スライダー3と扉体4とが長孔3c及び該長孔3cに嵌合された軸部11cを介し連結されている。 - 特許庁

Back faces 3c, 3c of both output side disks 3, 3 are arranged to face each other with a partition wall 13 fixed to a casing 50 held between.例文帳に追加

両出力側ディスク3,3の背面3c3cは、ケーシング50に固定された仕切壁13を挟んで対向するように配置されている。 - 特許庁

Since the comb teeth 2c, 3c are hardly warped due to large resonance frequencies generated therein, the comb teeth 2c, 3c hardly contact with each other.例文帳に追加

櫛歯2c,3cは、共振周波数が大きく、撓みにくくなるので、櫛歯2c,3c同士は接触しにくい。 - 特許庁

The air vent grooves 3c, 3c extract air so that the hemostasis valve 3 can smoothly slide in the catheter base 1 with no air resistance.例文帳に追加

このエア抜溝3c3cは、止血弁3が空気抵抗が無くカテーテル基1内を円滑に摺動できるように空気抜きする。 - 特許庁

The display devices 3a to 3c are arranged on a side of an escalator, and arranged in order of 3a, 3b, 3c along a moving direction of the viewer.例文帳に追加

表示装置3a〜3cは、エスカレータの側方に配置され、視聴者の進行方向に沿って3a、3b、3cの順に配置される。 - 特許庁

Side wall parts 3c, 3c rising approximately orthogonally to an extending direction of the measure body 2 are provided at both side parts of the plate member 3.例文帳に追加

板状部材3の両側部には、メジャー本体2の延在方向に対して略直角な方向に立ち上がる側壁部3c3cが設けられる。 - 特許庁

The wires 5 are moved while being tensed, and each surface held by the hole 3a and the hole 3b, the hole 3b and the hole 3c and the hole 3c and a hole 3d is cut.例文帳に追加

そして、ワイヤ5を引張りつつ移動させ、孔3aと孔3b、孔3bと孔3c、孔3cと孔3dに挟まれた各面を切断する。 - 特許庁

Similarly, the communication address and the common key specific to the set of the communication units 3a and 3c are registered to the terminal 1b, and the communication address and the common key specific to the set of the communication units 3a and 3b are registered to the terminal 1c.例文帳に追加

同様に端末1bに通信装置3a、3cの、端末1cに通信装置3a、3bの、通信アドレス及びセット固有の共通鍵を登録する。 - 特許庁

An inflection point p located more inside than an outer edge 3a' of the flange 3a is provided on a boundary between the inclined portion 3c and the body part 1 of the container.例文帳に追加

そして、前記傾斜部3cと容器の本体部分1との境界に前記フランジ3aの外縁3a′よりも内側に位置する変曲点pを設ける。 - 特許庁

A first rotary member 2c, a second rotary member 3c, and a third rotary member 3c are connected to a rotary shaft 2 by means of a reduction gear 50.例文帳に追加

回転軸2には、減速ギアー50を介して第1の回転部材2c、第2の回転部材3c、第3の回転部材4cが連結されている。 - 特許庁

The shape holding member 6 is made of an insulation material and covers at least a part of a surface of the coil 3c to hold the shape of the coil 3c.例文帳に追加

形状保持部材6は、絶縁性材料からなり、コイル3cの表面の少なくとも一部を覆って当該コイル3cの形状を保持する。 - 特許庁

The retainer is provided with an introducing passage 22 for introducing gas fuel from a gas supply manifold M1 to an outer peripheral surface 3c of the seat.例文帳に追加

リテーナに、ガス供給マニホールドM1からのガス燃料をシートの外周面3cに導く導入路22を設ける。 - 特許庁

The attributes of the terminals 3a to 3c are added to the attribute file 6 so that handwriting correction by the terminals 3a to 3c can be added.例文帳に追加

属性ファイル6に端末3a〜3cの属性を追加していくことにより、端末3a〜3cでの手書き修正を追加していくことができる。 - 特許庁

An opening 6a on the large end side of the tapered roller 4, of the through hole 6 is partially opposite to a large flange face 3c of an inner ring 3.例文帳に追加

また、貫通孔6の円すいころ4の大端側の開口6aは、一部が内輪3の大鍔面3cに対向している。 - 特許庁

An instruction C5 for turning off the icon 3c is transmitted (S11) to the display control part 15a to turn off (S12) the icon 3c.例文帳に追加

表示部制御部15aにアイコン3cの消灯命令C5を送信し(S11)アイコン3cを消灯させる(S12)。 - 特許庁

The endless doctor blade apparatus endlessly moves and conveys a belt-like doctor blade 2 around a driving pulley 3a and a driven pulley 3c by the driving pulley 3a and the driven pulley 3c.例文帳に追加

ベルト状のドクターブレード2は駆動プーリー3aと従動プーリー3cによりその周りをエンドレスに移動搬送する。 - 特許庁

An opening fringe part 3c into the fluid chamber 65a in the vertical passage 3b is formed into a curved face whose passage area is gradually expanded when approaching an opening end.例文帳に追加

そして、縦通路(3b)における流体室(65a)への開口縁部(3c)は、通路面積が開口端にいくに従って漸次拡がる曲面に形成されている。 - 特許庁

These boom units 3a, 3b, 3c and 3d are linked to each other with upper/lower and right/left play when the longitudinal direction of them is along the front/rear direction.例文帳に追加

それら単位ブーム3a、3b、3c、3dは、その長手方向が前後方向に沿う状態において互いに上下および左右の遊びを介して連結されている。 - 特許庁

Each of laser generators 3a, 3b, 3c, 3d is a fiber laser device.例文帳に追加

レーザー発生装置3a,3b,3c,3dC、いずれもファイバーレーザー装置である。 - 特許庁

例文

The copper foils 3A, 3C, 3E, and 3F are formed on the resin 2.例文帳に追加

銅箔3A,3C,3E,3Fは、樹脂2上に形成される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS