1016万例文収録!

「いしばし」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いしばしの意味・解説 > いしばしに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いしばしの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2785



例文

しばしばアイスクリームやフルーツソースのついた厚い甘いワッフル例文帳に追加

thick sweet waffle often eaten with ice cream or fruit sauce  - 日本語WordNet

しばしば食物や雇用を求めて目的地なしに、あるいは目的なしに動きまわる例文帳に追加

move about aimlessly or without any destination, often in search of food or employment  - 日本語WordNet

皮膚に色素の欠如した斑ができる後天的な皮膚病(斑の周辺部はしばしば色素が濃い)例文帳に追加

an acquired skin disease characterized by patches of unpigmented skin (often surrounded by a heavily pigmented border)  - 日本語WordNet

折り紙の折り方を人に伝えるため、その工程を絵(しばしば写真)で示す折り図が存在する。例文帳に追加

There is a folding diagram which shows the process with symbols (usually in pictures), allowing people to understand how to fold a piece of origami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

孝徳天皇の在位中には、高句麗、百済、新羅からしばしば使者が訪れた。例文帳に追加

During the reign of Emperor Kotoku, envoys often visited from Goguryeo, Baekje and Silla (the three kingdoms of Korea).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

互いの立場に対する無理解が対立の原因になることがしばしばある.例文帳に追加

Conflicts are often caused by a lack of understanding of each other's position.  - 研究社 新和英中辞典

生成されるハチミツのためにしばしば飼い慣らされる社会性ミツバチ例文帳に追加

social bee often domesticated for the honey it produces  - 日本語WordNet

小さなしばしば明るく有色されたうろこのない海洋の底生生活者例文帳に追加

small often brightly colored scaleless marine bottom-dwellers  - 日本語WordNet

大きな水域から分かれた河口(しばしば岩が多い突端の間で)例文帳に追加

an arm off of a larger body of water (often between rocky headlands)  - 日本語WordNet

例文

ASCII文字以外のチャンネルではしばしばUTF-8以外の文字が使用されています。例文帳に追加

/set term_charset UTF-8  - Gentoo Linux

例文

大姫は相変わらず病が癒えず、しばしば床に伏していた。例文帳に追加

Ohime was in and out of bed, unable to recover from her illness.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本には津波警戒システムがあり,しばしば津波警報が発令されている。例文帳に追加

Japan has tsunami warning systems and tsunami warnings are often issued.  - 浜島書店 Catch a Wave

しばしの沈黙のあと、トムは誰かお祈りをしてくれないかと言い、例文帳に追加

After a little while of silence, he said he thought somebody might read a prayer.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

禁じられた話題,立ち入り禁止場所例文帳に追加

forbidden ground - Eゲイト英和辞典

四季山水図(石橋美術館)例文帳に追加

4 Seasons Landscape (Ishibashi Museum of Art)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宋拓石橋可宣筆三自省 3幅例文帳に追加

3 Sotaku Ishibashi Kasen hitsu Sanjisei  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

成果配分方式は賞与算出の際にしばしば用いられる。例文帳に追加

A payment‐by‐results system is often used in cases of bonus calculation. - Weblio英語基本例文集

彼は頭はよいが、他方ではしばしば軽率な間違いをする。例文帳に追加

He is clever, but on the other hand he often makes careless mistakes. - Tatoeba例文

彼は私たちにお互いに助け合わなければならないとしばしば言う。例文帳に追加

He often tells us we must help one another. - Tatoeba例文

世界はますます小さくなってるとしばしば言われています。例文帳に追加

It is often said that the world is becoming smaller and smaller. - Tatoeba例文

そういうことは計画的というよりむしろ偶然に起こることがしばしばある。例文帳に追加

Such things often happen by accident rather than by design. - Tatoeba例文

しばしば言われるように、新しい環境に適応するのは難しい。例文帳に追加

As is often said, it is difficult to adjust yourself to a new environment. - Tatoeba例文

熱いお湯あるいは液体に浸す、または漬けられた、しばしば料理目的で例文帳に追加

immerse or be immersed in a boiling liquid, often for cooking purposes  - 日本語WordNet

無定形であるが、しばしば邪悪な存在...で満たされた世界に対する信仰例文帳に追加

belief in a world filled with...formless but often malevolent beings  - 日本語WordNet

調整のついてないスケジューリングは、しばしば矛盾するゲームをもたらす例文帳に追加

uncoordinated scheduling often resulted in conflicting games  - 日本語WordNet

育成して栽培する、しばしは農業技術の方法の改良を含む例文帳に追加

cultivate by growing, often involving improvements by means of agricultural techniques  - 日本語WordNet

脳とコンピュータは類似しているとしばしば考えられている例文帳に追加

brains and computers are often considered analogous  - 日本語WordNet

テーブルでバターを入れる(しばしば蓋が付いている)小皿例文帳に追加

a small dish (often with a cover) for holding butter at the table  - 日本語WordNet

複雑な状況についての明解な(しばしば突然の)理解例文帳に追加

the clear (and often sudden) understanding of a complex situation  - 日本語WordNet

金銭や品物をため込んでいる人(しばしば貧乏生活をしている)例文帳に追加

a stingy hoarder of money and possessions (often living miserably)  - 日本語WordNet

黄色の花が咲く細いヨーロッパ産のカラシナで、しばしばやっかいな雑草例文帳に追加

slender yellow-flowered European mustard often troublesome as a weed  - 日本語WordNet

光のためにしばしば燃やされるいくつかの樹脂の木または低木のいずれか例文帳に追加

any of several resinous trees or shrubs often burned for light  - 日本語WordNet

彼らはしばしばいかに事業を運営するかについて議論した例文帳に追加

They often disputed how to manage their business. - Eゲイト英和辞典

政治家が本当のことを話しているかどうかを知るのはしばしば難しい例文帳に追加

It's often hard to know if politicians are telling the truth. - Eゲイト英和辞典

彼は頭はよいが、他方ではしばしば軽率な間違いをする。例文帳に追加

He is clever, but on the other hand he often makes careless mistakes.  - Tanaka Corpus

彼は私たちにお互いに助け合わなければならないとしばしば言う。例文帳に追加

He often tells us we must help one another.  - Tanaka Corpus

世界はますます小さくなってるとしばしば言われています。例文帳に追加

It is often said that the world is becoming smaller and smaller.  - Tanaka Corpus

そういうことは計画的というよりむしろ偶然に起こることがしばしばある。例文帳に追加

Such things often happen by accident rather than by design.  - Tanaka Corpus

しばしば言われるように、新しい環境に適応するのは難しい。例文帳に追加

As is often said, it is difficult to adjust yourself to a new environment.  - Tanaka Corpus

インドは、熱帯国であるため、しばしば生活面において悪臭を発する。例文帳に追加

India, which is a tropical country, often produces foul odors in life.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しばしば、なないろとんがらし、ときに略してなないろ、と言う。例文帳に追加

The seasoning is also called nanairo tongarashi, and sometimes abbreviated as nanairo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これを遺諡といい、白河天皇以後しばしば見られる。例文帳に追加

This arrangement is called "willed posthumous name," and has been common since the era of the Emperor Shirakawa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特に足利義教は政治的裁判にしばしば盟神探湯を用いた。例文帳に追加

In particular, Shogun Yoshimasa ASHIKAGA often used kugatachi for political trials.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しばしば為政者により政策のいっかんとしておこなわれた。例文帳に追加

Leaders often applied the practice as a part of their policy.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それ以前は人心の一新を目的とする改元もしばしばなされていた。例文帳に追加

Before that, an era name had often been changed to radically change public sentiment.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

縄文時代の縄文土器と比べて装飾が少ないとしばしばいわれる。例文帳に追加

Yayoi earthenware is often described as less decorative compared to Jomon earthenware.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後も火災や水害などを理由としてしばしば拝借金が貸与された。例文帳に追加

Later, Haishakukin was often lent after a fire disaster, flood disaster and the like.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

岩倉家の当主もしばしばこれらの家から養子入りしている。例文帳に追加

Heads of the Iwakura family often came from these branches.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しばしば市場向け野菜園と温室の地下の部分に群がる微小な節足動物例文帳に追加

minute arthropod often infesting the underground parts of truck-garden and greenhouse crops  - 日本語WordNet

例文

刺激伝導障害のために鼓動がうまく調節できず、しばしば失神発作を繰り返す例文帳に追加

recurrent sudden attacks of unconsciousness caused by impaired conduction of the impulse that regulates the heartbeat  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS