1016万例文収録!

「いじばいち」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いじばいちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いじばいちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49981



例文

吸着板110のエア吸引を解除すれば、カード体114は吸着板110から容易に離脱する。例文帳に追加

When releasing the air suction of the sucking plate 110, the card body 114 is easily separated from the sucking plate 110. - 特許庁

カバー6の硬度H3とコア4の中心硬度H1との差(H3−H1)は、25以上である。例文帳に追加

A difference (H3-H1) between the hardness H3 of the cover 6 and the center hardness H1 of the core 4 is ≥25. - 特許庁

基板11の上にチャネル層13を最上層として含む第1半導体層12,13を備える。例文帳に追加

First semiconductor layers 12, 13 comprising a channel layer 13 as an uppermost layer are provided on a substrate 11. - 特許庁

内輪12の肉厚Hiは、外輪11の肉厚Hoの1.5倍以上である。例文帳に追加

The thickness Hi of the inner ring 12 is more than 1.5 times the thickness Ho of the outer ring 11. - 特許庁

例文

携帯機スロット装置11にはラチェットカム71及びロック解除バー111が設けられている。例文帳に追加

The portable machine slot device 11 is provided with a ratchet cam 71 and an unlocking bar 111. - 特許庁


例文

(外需依存の限界、内需と外需のバランスよい経済成長の必要性)例文帳に追加

Limitations of dependency on foreign demand and necessity for balanced economic growth.  - 財務省

洗濯機1は、凹部111が形成された上面板11と、上面板11の凹部111に装入された水準器90と、水準器90の上面を覆う水準器シート91とを備える。例文帳に追加

The washing machine 1 has a top board 11 with a recess 111, the level 90 loaded into the recess 111 of the top board 11 and a level sheet 91 covering the top surface of the level 90. - 特許庁

第1の接続部材S1は、第1の太陽電池セルC_11が備える2以上のバスバー電極H_11、H_12の中の1のバスバー電極H_11のみに接着されている。例文帳に追加

The first connection member S1 is adhered to only one busbar electrode H_11 of not less than two busbar electrodes H_11, H_12 that the first solar cell C_11 is provided with. - 特許庁

最下位ビットの位置は 1、最上位ビットの位置は例えば 32 や 64 である。例文帳に追加

The least significant bit is position 1 and the most significant position is, for example, 32 or 64.  - JM

例文

バケット20は、約52インチ以上の翼長118を有する。例文帳に追加

The bucket 20 has a vane length 118 of at least about 52 inches. - 特許庁

例文

バケットは翼長118が約45インチ以上である。例文帳に追加

The bucket has blades 118 of which length is about 45 inches or more. - 特許庁

所定値以上であれば、充電電流がオフにされる(S105)。例文帳に追加

If the power supply efficiency is the predetermined value or higher, a charging current is turned off (S105). - 特許庁

基材の厚さは、たとえば1μm以上100μm以下である。例文帳に追加

Thickness of the base material comprises 1 μm or more and 100 μm or less, for example. - 特許庁

毛髪処理剤のpHは、例えば8.0以上11.0以下である。例文帳に追加

The pH of the hair treatment agent is, for example, 8.0 or more and 11.0 or less. - 特許庁

またカバー1を維持したまま、パネル2がカバー1に付加可能である。例文帳に追加

The panel 2 can be added to the cover 1 while maintaining the cover 1. - 特許庁

側板114−1側の付勢ばね118は側板114−2側の付勢ばね118よりも作用長が短い状態でスリット116にセットされている。例文帳に追加

The energizing spring 118 at the side plate 114-1 side is set in the slit 116 in a state that its applied length is shorter than that of the energizing spring 118 at the side plate 114-2 side. - 特許庁

ソレノイド114がONされ解除板112のソレノイド接続位置が下方に押し下げられると、チャック解除ピン111が上昇する。例文帳に追加

When a solenoid 114 is turned ON, and the solenoid connecting position of a releasing plate 112 is depressed, a chuck releasing pin 111 is raised. - 特許庁

隣り合うデッキ材11の上面部111同士が当該上面部111の幅寸法W以上の間隔Wgap1を介して設置される。例文帳に追加

The mutual upper surface parts 111 of the adjacent deck materials 11 are arranged at an interval Wgap1 of a width dimension W or more of the upper surface parts 111. - 特許庁

本発明のバリスタは、バリスタ特性を有する半導体磁器11と、該半導体磁器11の表面上に配置された電極15とから成る。例文帳に追加

The varistor consists of a semiconductor porcelain 11 with varistor characteristics and an electrode 15 disposed on a surface of the semiconductor porcelain 11. - 特許庁

骨格部材12は、溝120の底を形成する平板形状の底壁121と、平板形状の側壁123,124とを有する。例文帳に追加

The skeleton member 12 has a bottom wall 121 of a flat plate-like shape forming a bottom of the groove 120; and side walls 123, 124 of flat plate-like shape. - 特許庁

曲部15には、底板13に対する側板14の角度を維持するための第1及び第2角度維持リブ16、17が設けられている。例文帳に追加

The curved portion 15 is provided with first and second angle maintaining ribs 16 and 17 for maintaining an angle of the side plate 14 with respect to the bottom plate 13. - 特許庁

背面基板202の孔部125は、第1の面(a)側に、例えばザグリ部126の形状を持つ。例文帳に追加

The hole part 125 of the rear-surface substrate 202 has, for example, the shape of a counterfored part 126 on a first surface (a) side. - 特許庁

自動販売機100は、たばこ見本110が顧客に提示されて訴求される。例文帳に追加

In a vending machine 100, cigarette samples 110 are presented to a customer and appeal to him/her. - 特許庁

位置決めマークが4個以上存在すれば(S124でYES)、バーコードを認識する(S125)。例文帳に追加

When four or more positioning marks exist (S124: YES), a bar code is recognized (S125). - 特許庁

第1トグルばねは、操作レバーをロック位置と解除位置とに振り分けて付勢する。例文帳に追加

The first toggle spring dividedly urges the operation lever to a locking position and a releasing position. - 特許庁

可変形状シリンダミラー100はミラー基板110と駆動電極基板120とを有している。例文帳に追加

The variable shape cylinder mirror 100 comprises a mirror substrate 110 and a driving electrode substrate 120. - 特許庁

処理槽1は、基板100の直径Lの1.5倍以上の深さD1を有する。例文帳に追加

A processing tank 1 has a depth D1 which is ≥1.5 time as large as the diameter of a substrate 100. - 特許庁

タイマーが設定値以上であれば(S106)、タイマーリセット後(S107)、ステップ102に戻る。例文帳に追加

If the timer is set to a setting value or longer (S106), the timer is reset (S107), followed by return to the step 102. - 特許庁

バキュームチャック11の上方には、ほぼ円錐形状の遮断板12が配置されている。例文帳に追加

A nearly-conical shield plate 12 is arranged above a vacuum chuck 11. - 特許庁

可変形状鏡100は上部基板110と下部基板130とを有している。例文帳に追加

The variable shape mirror 100 has an upper board 110 and a lower board 130. - 特許庁

バキュームチャック11の上方には、ほぼ円錐形状の遮断板12が配置されている。例文帳に追加

On the upper section of a vacuum chuck 11, a nearly conical shielding plate 12 is arranged. - 特許庁

空気清浄器1に脱臭機能付きフィルタ130をバイパスするバイパス流路211を設ける。例文帳に追加

This air cleaner 1 is provided with a bypass passage 211 bypassing a filter 130 with a deodorizing function. - 特許庁

解除レバーにL形レバー141が連結されており、その一端に第1係合部142がある。例文帳に追加

An L shape lever 141 is connected to the release lever and a first engagement part 142 is positioned at one end. - 特許庁

具体的にはIn_x1Ga_1−x1As層の臨界膜厚の15倍以上50倍以下とする。例文帳に追加

To be concrete, the thickness is set to be15 times and ≤50 times of the critical thickness of the In_x1Ga_1-x1As layer. - 特許庁

バキュームチャック11の上方には、ほぼ円錐形状の遮断板12が配置されている。例文帳に追加

Above a vacuum chuck 11, a shielding plate 12 having a nearly conical shape is disposed. - 特許庁

平板矩形状の絶縁基板10の貫通孔10a内部に陰極構体11が配設される。例文帳に追加

A cathode structure 11 is arranged inside a through hole 10a of a plate rectangular insulating substrate 10. - 特許庁

銀杏返し(いちょうがえし):幕末から明治にかけて流行。例文帳に追加

Ichogaeshi: This hairstyle was popular from the end of Edo Period to the Meiji Period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

対向基板11の下面には水蒸気吸着層12が設けられている。例文帳に追加

A steam adsorption layer 12 is formed on the undersurface of an opposite board 11. - 特許庁

(1)DがTh1以上の場合文章の読み上げを一時停止する。例文帳に追加

(1) When Th1≤D, sentence reading is temporarily suspended. - 特許庁

基板21の周辺部に熱可塑性樹脂11Bを塗布する。例文帳に追加

Thermoplastic resin 11B is applied on the peripheral portion of the substrate 21. - 特許庁

この場合、カメラ部101aの撮像領域SR1は維持される。例文帳に追加

In this case, the imaging area SR1 of the camera part 101a is maintained. - 特許庁

第1,2の解除レバー42,62は、車室14内に配置される。例文帳に追加

The first and second release levers 42 and 62 are disposed in a vehicle interior 14. - 特許庁

計時板(タイムストリップ)16は、ホルダ12の内部に配置可能である。例文帳に追加

A time strip 16 can be located inside the holder 12. - 特許庁

ワイヤー3が、バルコニー12に対峙する位置に配置されている。例文帳に追加

A wire 3 is disposed in a position confronting a balcony 12. - 特許庁

基板11の面取り部16のアール(R)は0.5mm以上である。例文帳に追加

The radius (R) of the chamfered part 16 on the substrate 11 is ≥0.5 mm. - 特許庁

基板11の表面に易エッチング性樹脂層15を形成する。例文帳に追加

An easily etched resin layer 15 is formed on the surface of a substrate 11. - 特許庁

基板1の裏面1bを光硬化性樹脂14で被覆する。例文帳に追加

The back face 1b of the substrate 1 is covered with a photo-curable resin 14. - 特許庁

トラブルのある地域で平和を維持するよう命じられる(しばしば国際制裁で)軍隊の一員例文帳に追加

a member of a military force that is assigned (often with international sanction) to preserve peace in a trouble area  - 日本語WordNet

半導体素子10において、YAG基板12は、面方位(100)、(110)、(111)のいずれかの単結晶基板として形成される。例文帳に追加

In this semiconductor element 10, a YAG substrate 12 is formed as a single-crystal substrate of any of plane directions (100), (110), (111). - 特許庁

例文

Si基板10上に形成されたバッファ層11は、初期層110と厚さ4μm以上の複合層111が積層された構造である。例文帳に追加

A buffer layer 11 formed on the Si substrate 10 has a structure in which an initial layer 110 and a composite layer 111 of ≥4 μm in thickness are laminated. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS