1016万例文収録!

「いぞんてき」に関連した英語例文の一覧と使い方(1000ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いぞんてきに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いぞんてきの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49970



例文

指定された再生領域内にディジタル写真画像を適切に割り付けて再生する画像再生システム及びプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an image reproducing system and a program thereof for properly allotting and reproducing a digital photographic image in a designated reproducing region. - 特許庁

また、削除する画像を記録媒体に記録されている複数の画像の中から選択してもよいし、記録媒体をフォーマットしてもよい。例文帳に追加

The image to be deleted may be selected among a plurality of images recorded on the recording medium, or the recording medium may be formatted. - 特許庁

抵抗素子を備えた半導体集積回路の製造において、抵抗素子の抵抗値バラツキを抑えた製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a semiconductor integrated circuit including a resistive element, the method suppressing the variation in resistance value of the resistive element. - 特許庁

自動階調補正は、画像の輝度信号を統計解析して画像をカテゴライズし、適正な補正カーブを用いて補正する。例文帳に追加

An automatic gradation correction is conducted at the image by statistically analyzing a luminance signal of the image, categorizing the image, and using a suitable correction curve. - 特許庁

例文

それぞれの国は多様性を有しているので、定義についても硬直的な考え方をすべきではないと思います。例文帳に追加

As countries are all different, I think a rigid definition will not be accepted. - 厚生労働省


例文

前記上位階層の回路図にこの端子接続表を配置して、前記選択された端子と、該端子に接続される各接続先とを配線することによって、特定の端子における接続関係が一覧可能となる。例文帳に追加

The terminal connection table is arranged in the circuit diagram in the upper layer, and the selected terminals and connection destinations to be connected to those terminals are wired so that the connection relations of the specific terminals can be listed. - 特許庁

そして、金属板10が、ドレン3が形成されている建築構造物外面に固定されるとともに、ドレン材11の筒部11aが、金属板10の貫通穴10aを通してドレン3に挿入され、さらに、ドレン材11の接合部11bが、金属板10のゴム層15と接着される。例文帳に追加

The metal plate 10 is fixed to an outer surface of a building structure formed with the drain 3; the tube portion 11a of the drain material 11 is inserted into the drain 3 through the through-hole 10a of the metal plate 10; and the joint portion 11b of the drain material 11 is bonded to the rubber layer 15 of the metal plate 10. - 特許庁

架橋電極31は、ボンディングワイヤにより対応する半導体領域に電気的に接続される。例文帳に追加

The electrode 31 is electrically connected to a corresponding semiconductor region with a bonding wire. - 特許庁

平均輝度検出部11は、映像信号の平均輝度を直接的もしくは間接的に検出する。例文帳に追加

An average brightness detection part 11 detects the average brightness of the image signal directly or indirectly. - 特許庁

例文

洗浄・除菌効果の高い洗浄水を簡便に生成できる褥瘡洗浄装置を提供する。例文帳に追加

To provide bedsore cleaning equipment which permits cleaning water having a cleaning and sterilizing effect to be simply generated. - 特許庁

例文

表面外観の均一性に優れた電気亜鉛めっき鋼板とその製造方法の提供。例文帳に追加

To provide an electrogalvanized steel plate having excellent uniformity of surface appearance, and provide a process for producing the same. - 特許庁

空気調和装置10のユーザーは、外出しているときであっても、予め設定してある送信条件を満足していることを把握できる。例文帳に追加

The user of the air conditioner 10 can grasp that a preset transmitting condition is met even when the user is out of its house. - 特許庁

少なくとも金属酸化物を含有した感光体において、疲労による静電特性の変化が少なく、電気的に安定している感光体を得ること。例文帳に追加

To obtain an electrically stable photoreceptor which has little changes in electrostatic characteristics due to fatigue, as a photoreceptor containing at least a metal oxide. - 特許庁

オゾン水を基板へ供給して基板を処理する場合に、オゾン水中のオゾンの濃度を高く保持しつつオゾン水を循環させて使用できる装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for treating a substrate with ozonized water fed thereto which enables the ozonized water to be circulated while keeping ozone concentration high in the ozonized water. - 特許庁

新規接続要求工程での新規接続要求に応じて、アクセスポイント装置が、実運用のための実運用ネットワーク識別子を含む新規接続応答を、ステーション装置に送る新規接続応答工程を行なう。例文帳に追加

In response to a new connection request in the new connection request step, the access point apparatus carries out a new connection response wherein a new connection response including a real operation network identifier for a real operation is transmitted to the station apparatus. - 特許庁

映像表示システムは、映像信号を出力する映像信号出力装置1と、映像信号出力装置1により出力された映像信号を無線で送信する送信機2と、送信機2により送信された映像信号を受信する受信機3と、受信機3により受信した映像信号に基づいて映像を表示する投写型映像表示装置4とを備えている。例文帳に追加

The video display system includes a video signal output device 1 for outputting a video signal; a transmitter 2 for wirelessly transmitting the video signal outputted from the video signal output device 1; a receiver 3 for receiving the video signal transmitted from the transmitter 2; and a projection type video display device 4 for displaying a video image, based on the video signal received by the receiver 3. - 特許庁

画像データを一旦蓄積した後、読み出して印刷する場合、ネットワークに接続された異なる機種の画像形成装置で出力しても最適な画像が得られる、異なる機種間でも利用しやすい環境を提供できる画像形成システムの実現を課題とする。例文帳に追加

To realize an image forming system for providing an environment easily available even by different kinds of image forming devices connected through a network where image data are temporarily stored, and then read and printed by those different kinds of image forming devices, and the optimal image can be obtained. - 特許庁

ハウジング41に一端が固定され且つEL点灯回路61に電気的に接続された導電性板ばね部材のEL導通端子21と22の他端は、ばね力によってEL素子端子11と12にそれぞれ接触している。例文帳に追加

The other ends of EL conduction terminals 21 and 22 of a conductive plate spring member having one-side ends fixed to a housing 41 and electrically connected to EL lighting circuits 61 are brought into contact with the terminals 11 and 12 by spring force, respectively. - 特許庁

具体的に説明すると、高バンドギャップ金属酸化物(高バンドギャップ酸素s電子励起型金属酸化物絶縁材料)間に、低バンドギャップ金属酸化物(低バンドギャップ酸素s電子励起型金属酸化物絶縁材料)を配置して絶縁層を構成する。例文帳に追加

Specifically, the insulation layer is constructed by arranging the low-band-gap metal oxide (low-band-gap oxygen s-electron-excited type metal oxide insulation material) between the high-band-gap metal oxides (high-band-gap oxygen s-electron-excited type metal oxide insulation materials). - 特許庁

例文

頑丈で、可鍛性で、そして、鍛造でき、溶接することができる低炭素含有量をもつ鉄例文帳に追加

iron having a low carbon content that is tough and malleable and so can be forged and welded  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS