1016万例文収録!

「いもしない」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いもしないに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いもしないの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 26903



例文

不吉として開けない例文帳に追加

in Japan, a gate that is not opened because it is believed unlucky to open it  - EDR日英対訳辞書

浮動して定まらない物事例文帳に追加

something that fluctuates and can't be fixed  - EDR日英対訳辞書

貰って何の返礼もしないこと例文帳に追加

not to give anything in return for something given  - EDR日英対訳辞書

見かけだおしのくだらない物事例文帳に追加

a thing which is showy but worthless  - EDR日英対訳辞書

例文

彼はいかなる反対も容認しない例文帳に追加

He is intolerant of any opposition. - Eゲイト英和辞典


例文

家族崩壊も沈静化のきざしはない例文帳に追加

Family breakdown continued unabated. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

もう少したくさん入ったのはない例文帳に追加

Do you have any bigger sets? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼女はあどけない物の言い方をした。例文帳に追加

She talked childishly.  - Tanaka Corpus

もう少し安くならない例文帳に追加

Can't you bring down the price a bit?  - Tanaka Corpus

例文

どんな誤解もあって欲しくない例文帳に追加

I don't want there to be any misunderstanding.  - Tanaka Corpus

例文

イ 日本国籍を有しない例文帳に追加

(a) Those who do not have Japanese nationality;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 日本の国籍を有しない例文帳に追加

(i) Any person who does not have Japanese nationality  - 日本法令外国語訳データベースシステム

納付しなければならない例文帳に追加

A person(s) who shall pay fees  - 日本法令外国語訳データベースシステム

S は大文字小文字を区別しない例文帳に追加

S is a case-insensitive letter:  - JM

持って行ったためしがない例文帳に追加

I've never brought it with me.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

何も言葉は出さないものの、その表情は硬く、厳しいものだった。例文帳に追加

Not a word escaped his lips, but his look was singularly set and stern.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

もう入る場所は無い例文帳に追加

There is no room for more.  - 斎藤和英大辞典

もういれる場所が無い例文帳に追加

There is no room for more.  - 斎藤和英大辞典

何か面白い物は無いか例文帳に追加

Have you anything interesting?  - 斎藤和英大辞典

もうなにも質草が無い例文帳に追加

I have nothing more to pawn.  - 斎藤和英大辞典

汚い物への関心例文帳に追加

sordid material interests  - 日本語WordNet

もう、私には時間が無い例文帳に追加

I'm running out of time.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

彼の勇気を称賛しないものは私たちの中にはほとんどいない例文帳に追加

There are few of us but admire his courage. - Tatoeba例文

あなたが食べる食物で好きでないものはよく消化しない例文帳に追加

Food you eat that you don't like will not be digested well. - Tatoeba例文

彼の勇気を称賛しないものは私たちの中にはほとんどいない例文帳に追加

There are few of us but admire his courage.  - Tanaka Corpus

あなたが食べる食物で好きでないものはよく消化しない例文帳に追加

Food you eat which you don't like will not digest well.  - Tanaka Corpus

ext/magic.mime がインストールされていない、もしくは正しく設定されていない(例文帳に追加

ext/magic.mime is not installed, or not properly configured (  - PEAR

側面しか見えないために刻面は全く考慮していないものが多い。例文帳に追加

Because only the edges were visible, no consideration was given to many of their facets.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

非公式パッチはあまりないし、一般には信用のおけないものとされる[RP]。例文帳に追加

Rogue patches are unusual, and generally not trusted [RP].  - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』

そして誰しも、見えないところまでは導かれたがらないものです。例文帳に追加

and no man is very easily led to see with the eyes of another.  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

僕はこの縁談に賛成はしないが反対もしない例文帳に追加

I do not approve of the match, neither will I oppose it.  - 斎藤和英大辞典

もしかれが来ない場合、君が代わりをしなければならない例文帳に追加

You will have to take his place in case he cannot come. - Tatoeba例文

もしお金がないのなら、なしで済まさなければならない例文帳に追加

If you don't have money, you have to do without. - Tatoeba例文

告解していない者は許しを得ることができない例文帳に追加

the unconfessed cannot be forgiven  - 日本語WordNet

もしかれが来ない場合、君が代わりをしなければならない例文帳に追加

You will have to take his place in case he cannot come.  - Tanaka Corpus

もしお金がないのなら、なしで済まさなければならない例文帳に追加

If you don't have money, you have to do without.  - Tanaka Corpus

要石は、動かせないもの、動かしてはならないものの比喩に使われることがある。例文帳に追加

The word "kaname-ishi" may be used as a metaphor for something one cannot or should not move.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

商標とすることができないもの,すなわち,第3条の規定を満たしていないもの例文帳に追加

those which cannot constitute a trademark, that is, which do not comply with the provisions of Article 3 of this Law - 特許庁

私は美しいものしか愛さない例文帳に追加

I do not love things except for those that are beautiful. - Weblio Email例文集

その仕事は決してやさしいものではない.例文帳に追加

The job is no easy one.  - 研究社 新英和中辞典

所在のはっきりしないものを捜し求める例文帳に追加

to search for a thing whose whereabouts are not clear  - EDR日英対訳辞書

私は価値のないものに金と時間を費やしてしまった。例文帳に追加

I have spent my money and time on things of no value. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

六 候補者の氏名を自書しないもの例文帳に追加

(vi) A voting slip on which the name of a candidate is not written by the elector himself/herself  - 日本法令外国語訳データベースシステム

「今日賎しいものが、明日には貴いかもしれない例文帳に追加

His last words were; 'That which may seem vulgar today may be precious tomorrow.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その中身もタイミングも、私には思いもよらないものだった。例文帳に追加

which opened up an entirely fresh line of investigation.  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』

これらの商品の中には、地元では手に入らないものもあるかもしれない例文帳に追加

These goods may not be available locally. - Tatoeba例文

舵に支配されたがらないものは暗礁に支配されなければならない例文帳に追加

Who won’t be ruled by the rudder must be ruled by the rock. - 英語ことわざ教訓辞典

期待しないものは幸いである、失望することがないから例文帳に追加

Blessed is he who expects nothing, for he shall never be disappointed. - 英語ことわざ教訓辞典

5年契約以外は断じて結べない.承諾するもしないもそちらの勝手だ例文帳に追加

It's a fiveyear contract or nothing. Take it or leave it. - Eゲイト英和辞典

例文

私は、尋ねないものにはその結果を公表しないつもりだ。例文帳に追加

My intention was not to publicize the results to anyone not asking. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Imitation of Christ”

邦題:『キリストにならいて』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
http://www.hyuki.com/
http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  
原題:”Homesteading the Noosphere”

邦題:『ノウアスフィアの開墾』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Eric S. Raymond 著
山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

邦題:『悪魔の足』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS