1016万例文収録!

「おわどこ」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > おわどこに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

おわどこの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8803



例文

父は私にどこへ行ったらいいか教えてくれた。例文帳に追加

My father told me where to go. - Tatoeba例文

彼は、私のおじがどこに住んでいるのかと尋ねた。例文帳に追加

He asked me where my uncle lived. - Tatoeba例文

私は鍵をどこに置いたか覚えていない。例文帳に追加

I don't remember where I put my key. - Tatoeba例文

私はローンの支払いが少しとどこおっていた。例文帳に追加

I was a little behind in my loan payments. - Tatoeba例文

例文

彼は私にどこで折り紙が買えるのか教えてくれた。例文帳に追加

He told me where to buy origami. - Tatoeba例文


例文

「お昼どこで食べる?」「トムが決めて。私優柔不断だから」例文帳に追加

"Where will we go for lunch?" "Tom, you decide. I can't. " - Tatoeba例文

お兄さんはどこに行ったのかさえ分からない。例文帳に追加

I don't even know where my older brother went. - Tatoeba例文

トムって私のお父さんにどことなく似てるの。例文帳に追加

Tom is somewhat like my father. - Tatoeba例文

忘れられないとらえどころのないにおい例文帳に追加

a haunting elusive odor  - 日本語WordNet

例文

川の流れがとどこおって流れなくなっている所例文帳に追加

a stagnant area of a river  - EDR日英対訳辞書

例文

私はそれをどこに置いたか思い出せなかった例文帳に追加

I couldn't recall where I had left it. - Eゲイト英和辞典

どこか私の自転車の調子がおかしい例文帳に追加

There's something wrong with my bike. - Eゲイト英和辞典

父は私にどこへ行ったらいいか教えてくれた。例文帳に追加

My father told me where to go.  - Tanaka Corpus

彼は、私のおじがどこに住んでいるのか、と尋ねた。例文帳に追加

He asked me where my uncle lived.  - Tanaka Corpus

私はローンの支払いが少しとどこおっていた。例文帳に追加

I was a little behind hand in my repayments.  - Tanaka Corpus

私はかぎをどこに置いたか覚えていない。例文帳に追加

I don't remember where I put my key.  - Tanaka Corpus

「眼鏡をどこかに置き忘れた」「心配いらないわよ. すぐに出てきますから」.例文帳に追加

“I left my glasses somewhere."—“Don't worry. They'll crop up."  - 研究社 新英和中辞典

私はどこへ行ったらよいのか、何をしたらよいのかわからなかった。例文帳に追加

I didn't know where to go, or what to do. - Tatoeba例文

どこでバスを降りたらよいのかわからないので、私たちは運転手に尋ねた。例文帳に追加

Not knowing where to get off the bus, I asked the driver. - Tatoeba例文

私たちは先生に尋ねました。「結婚式はどこで行われるのですか?」例文帳に追加

We asked our teacher: "Where will the wedding be held?" - Tatoeba例文

いいえ悪いんですけどこのパズルは自分1人で終わらせたいんです例文帳に追加

I prefer to finish the puzzle myself, if you don't mind. - Eゲイト英和辞典

私はどこへ行ったらよいのか、何をしたらよいのかわからなかった。例文帳に追加

I didn't know where to go, or what to do.  - Tanaka Corpus

どこでバスを降りたらよいのかわからないので、私たちは運転手に尋ねた。例文帳に追加

Not knowing where to get off the bus, I asked the driver.  - Tanaka Corpus

協和はランドセルをどこに送ればよいのかいまだにわからないのだ。例文帳に追加

Kyowa still does not know where to send the school bags.  - 浜島書店 Catch a Wave

トムはメアリーが思っているほどこれを面白いとは思わない。例文帳に追加

Tom doesn't find this as funny as Mary does. - Tatoeba例文

お前たちのなかでもっとも勇敢と言われているディオメーデースはどこだ、アキレウスはどこなのだ、アイアースはどこにいるのだ。例文帳に追加

Where is Diomede, where is Achilles, where is Aias, that, men say, are your bravest?  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

アリスは、その本をどこで見つければよいかわからなかったので、母親にどこにあるか尋ねた。例文帳に追加

Alice, not knowing where to find the book, asked her mother where it was. - Tatoeba例文

アリスは、その本をどこで見つければよいかわからなかったので、母親にどこにあるか尋ねた。例文帳に追加

Alice, not knowing where to find the book, asked her mother where it was.  - Tanaka Corpus

私は何処へも行っていません。例文帳に追加

I haven't gone anywhere.  - Weblio Email例文集

(離間策を施して)不和を起こす例文帳に追加

to make mischiefset people by the ears  - 斎藤和英大辞典

ああ、私は滞まることができない例文帳に追加

alas, I cannot stay  - 日本語WordNet

気泡シールド工法用起泡剤例文帳に追加

FOAMING AGENT FOR FOAM SHIELD METHOD - 特許庁

気泡シールド工法用起泡剤例文帳に追加

FOAMING AGENT FOR FOAM SHIELDING METHOD - 特許庁

気泡シールド工法用起泡剤例文帳に追加

FOAMING AGENT FOR FOAM-SHIELDING METHOD - 特許庁

ハイパワー発光ダイオード構造例文帳に追加

HIGH-POWER LIGHT EMITTING DIODE STRUCTURE - 特許庁

気泡シールド工法用起泡剤例文帳に追加

FOAMING AGENT FOR USE IN FOAM SHIELDING METHOD - 特許庁

私は大切な何かを、人生のどこかで置き忘れてきたと思います。例文帳に追加

I think I left behind something important somewhere in my life.  - Weblio Email例文集

私はこの原稿における重要点がどこなのか分かりません。例文帳に追加

I don't know what is the main point in this draft. - Weblio Email例文集

電子レンジのどこがおかしくなったか修理の人もわからなかった。例文帳に追加

Even the repairman couldn't figure out what had gone wrong with the microwave. - Tatoeba例文

その絵は醜いとは思わない。それどころか、むしろ美しいと思う。例文帳に追加

That picture doesn't seem ugly to me; on the contrary, I think it's rather beautiful. - Tatoeba例文

iv期では、がんがどこまで拡がっているかによって iva期 および ivb期にわかれる。例文帳に追加

stage iv is divided into stage iva and ivb, based on how far the cancer has spread.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

電子レンジのどこがおかしくなったか修理の人もわからなかった。例文帳に追加

Even the repairman couldn't figure out what had gone wrong with the microwave.  - Tanaka Corpus

その絵は醜いとは思わない。それどころか、むしろ美しいと思う。例文帳に追加

That picture doesn't seem ugly to me; on the contrary, I think it's rather beautiful.  - Tanaka Corpus

私はちょうど今英語の宿題が終わったところです。例文帳に追加

I have just now finished doing my English homework. - Tatoeba例文

私はちょうど今英語の宿題が終わったところです。例文帳に追加

I have just now finished doing my English homework.  - Tanaka Corpus

この人形をどこに置くべきか分かりません。例文帳に追加

I do not know where to put this doll. - Weblio Email例文集

私はどこの駅で降りたらいいですか?例文帳に追加

Which station should I get out at?  - Weblio Email例文集

私にここの住所はどこか教えて頂けませんか?例文帳に追加

Could I have you tell me where this place is?  - Weblio Email例文集

私はそれをどこに置くべきでしょうか?例文帳に追加

Where should I leave this?  - Weblio Email例文集

例文

私はどこかとても遠い所へ行きたい。例文帳に追加

I want to go somewhere really far.  - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS