1016万例文収録!

「ごぶくしゃ」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ごぶくしゃの意味・解説 > ごぶくしゃに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ごぶくしゃの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49964



例文

米国の言語学者(ウクライナ生まれ)で、数理言語学を開発し、社会的コンテクストにおける発語と文書を解釈した(1909年−1992年)例文帳に追加

United States linguist (born in Ukraine) who developed mathematical linguistics and interpreted speech and writing in a social context (1909-1992)  - 日本語WordNet

鉄道車両の台車は、車輪4を支持し、台車を構成する台車枠50に対してキャリパブレーキ装置100が固定される。例文帳に追加

The bogie of a rolling stock supports four wheels 4 and a caliper brake device 100 is fixed at a bogie frame 50 of which the bogie consists. - 特許庁

高入射角で入射する光Lも十分な反射光量で再帰反射可能な反射材5を提供する。例文帳に追加

To provide a reflection member 5 capable of retroreflection with a sufficient reflected light quantity even in the case of incident light L with a large incident angle. - 特許庁

2003年11月、日本の商社、物流業者の4社合弁による新会社で、博多─上海間のRoRo船による高速海上輸送サービスを開始。例文帳に追加

November 2003, 4 Japanese businesses and logistics companies established a joint venture, beginning a high speed logistics by sea service through the RoRo vessel between Hakata and Shanghai. - 経済産業省

例文

導光板2は、光を導く入射面部3と、導いた光を外部に出射する出射面部6と、出射面部6の反対側に位置する反出射面部5と、出射面部6と反出射面部5とに接続する側面部4とからなる。例文帳に追加

This light guide plate 2 comprises an incident surface part 3 for guiding light; an emission surface part 6 for emitting the guided light to the outside; an opposite to emission surface part 5 located on the side opposite to the emission surface part 6; and side-surface parts 4 connected to the emission surface part 6 and the opposite to emission surface part 5. - 特許庁


例文

車両の先頭車の曲面部分は、内側にリブ55を有する複数のブロック50を接合して製作している。例文帳に追加

A curved part of a lead vehicle is produced by joining plural blocks 50 having inside ribs 55. - 特許庁

この内視鏡挿入シャフトは超弾性金属合金からつくった中空内部シャフト部分をもつ。例文帳に追加

The flexible endoscope insertion shaft has a hollow inner shaft portion formed from a superelastic metal alloy. - 特許庁

入射端面部3や反入射端面部4は、側面部5よりも長くする。例文帳に追加

The incidence end face part 3 and the counter-incidence end face part 4 are made longer than the side face part 5. - 特許庁

シャッター装置500のベース枠体には、表示空間501の左半分を遮蔽および開放可能な左シャッター部材532および右半分を遮蔽および開放可能な右シャッター部材533が配設される。例文帳に追加

A left shutter member 532 capable of shutting or opening the left half of a display space 501, and a right shutter member 533 capable of shutting or opening the right half of the display space are disposed in a base frame body of a shutter device 500. - 特許庁

例文

3 組織変更をする株式会社の保険契約者は、効力発生日に、組織変更後相互会社に入社するものとする。例文帳に追加

(3) The Policyholders of a converting Stock Company shall become members of the Converted Mutual Company on the Effective Date.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

従操作者の動きが主操作者に戻ることなく、主操作者の動きを従操作者に十分教示できるようにする。例文帳に追加

To sufficiently teach movement of a main operator to a sub operator without returning movement of the sub operator to the main operator. - 特許庁

複合光学部品10Aの全反射ミラー8に相当する部分は、入射光束を全反射可能な角度に傾いた反射面801を備えた全反射プリズムであり、反射面801には反射膜が形成されていない。例文帳に追加

The part of the composite optical component 10A equivalent to the full-reflection mirror 8 is a full-reflection prism provided with a reflection surface 801 inclined by an angle to fully reflect an incident luminous flux, and no reflective film is formed in the reflection surface 801. - 特許庁

仏教語の舎利(飯)、すなわちサンスクリットの米を意味する単語シャーリ(zaaliशालि)を語源とする。例文帳に追加

This term originated from shari of a Buddhist word, meaning, a word, zaali (शालि), meaning rice in Sanskrit.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ノイズ遮蔽フレーム25の後面25aに、コネクタノイズ遮蔽部25bを形成する。例文帳に追加

A connector noise shield 25b is formed on the rear surface 25a of the noise shielding frame 25. - 特許庁

現代ギリシア語の文語で、コイネ語から借用された特徴を持つ例文帳に追加

literary style of Modern Greek containing features borrowed from Koine  - 日本語WordNet

鉄心52の内空部64に永久磁石54を嵌合する。例文帳に追加

Permanent magnets 54 are fitted in inner hollow parts 64 of the core 52. - 特許庁

可動部5は、転写材をセットする際は図のごとく下降している。例文帳に追加

A movable part 5 is lowered as shown in Figure when setting the transfer material. - 特許庁

日本政府によると,午前3時30分から8時20分の間にミサイル6発が発射され,午後5時20分ごろにもう1発が発射された。例文帳に追加

According to the Japanese government, six missiles were fired between 3:30 and 8:20 in the morning and another one around 5:20 in the afternoon.  - 浜島書店 Catch a Wave

アウタシャフト5は、筒状部51と内部に磁石55を設けた鉄心54を取り付けるための鉄心取付部53とを有する。例文帳に追加

The outer shaft 5 has a cylindrical part 51 and an iron core attaching part 53 for attaching an iron core 54 having a magnet 55 provided therein. - 特許庁

二 銀行を子会社とする持株会社でなくなつたとき(第五号の場合を除く。)。例文帳に追加

(ii) When it ceases to be a Holding Company having a Bank as its Subsidiary Company (excluding the case mentioned in item (v));  - 日本法令外国語訳データベースシステム

樹脂結合型薄肉磁石用組成物およびそれを用いた打抜き可能な樹脂結合型薄肉磁石例文帳に追加

COMPOSITION FOR RESIN-BINDING THIN MAGNET AND PUNCHABLE RESIN-BINDING THIN MAGNET USING ITS COMPOSITION - 特許庁

射影部44は、各矩形領域ごとに輝度値を特定軸上に射影する。例文帳に追加

A projection part 44 projects brightness values of each oblong region on a specific axis. - 特許庁

速度演算部56では、この補正データと車速パルス信号とに基づいて車速を演算する。例文帳に追加

The speed operation part 56 operates a speed based on the corrected data and the speed pulse signal. - 特許庁

複合ボンド磁石、複合ボンド磁石の製造方法、複合ボンド磁石を搭載したDCブラシレスモータの回転子。例文帳に追加

COMPOSITE BONDED MAGNET AND MANUFACTURING METHOD THEREOF, AND ROTOR OF DC BRUSHLESS MOTOR HAVING COMPOSITE BONDED MAGNET - 特許庁

ゴム磁石の耐熱性を、ゴム磁石としての特性を損なうことなく高め、様々な分野で利用可能なゴム磁石を提供する。例文帳に追加

To provide a rubber magnet which has an improved heat resistance, without deteriorating its characteristics as the rubber magnet, so as to be applied to various fields. - 特許庁

被写体マップ生成部105は,ブロック内の各画素がどの被写体に属するかを被写体識別子で表す被写体マップを生成する。例文帳に追加

A subject map generating unit 105 generates a subject map in which subject identifiers indicate to which subject each pixel in the block belongs. - 特許庁

反射板16は、ハロゲンヒータ15に対向する面に反射面16aを、反射面16a以外の部分に放射手段17を備える。例文帳に追加

The reflector 16 is equipped with a reflection surface 16a on a surface opposed to the halogen heater 15 and a radiation means 17 at a part other than the reflection surface 16a. - 特許庁

Ag合金系反射膜、LCD用反射体、反射膜形成用超微粒子分散液、分散液製造方法、及び反射膜形成方法例文帳に追加

Ag-ALLOY REFLECTIVE FILM, REFLECTOR FOR LCD, ULTRAFINE PARTICLE DISPERSION LIQUID FOR FORMING REFLECTIVE FILM, METHOD FOR PRODUCING DISPERSION LIQUID AND METHOD FOR FORMING THE REFLECTIVE FILM - 特許庁

このとき、シャッター16によって投写口が閉塞され、万一プロジェクタ部15が作動しても、外部に対する投写光の出射が阻止される。例文帳に追加

At this time, a projection opening is closed by a shutter 16, and if the projector part 15 is operated, projection light emission to the outside is prevented. - 特許庁

マイクロ波照射容器(11,12,14,15)は、上部反射板11と、上部反射板11に対向する下部反射板12とを備える。例文帳に追加

The micro wave radiation containers 11, 12, 14, 15 are provided with an upper part reflection plate 11 and a lower part reflection plate 12 facing against the upper part reflection plate 11. - 特許庁

公家社会と細川家を結ぶ能や茶の湯の数寄者として、京都で余生を過ごした。例文帳に追加

He spent the rest of his life in Kyoto as a Sukisha (zen philosopher) in Chanoyu (the tea ceremony) and Noh, that connected the court noble society and the Hosokawa family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上部シャフト(101)は膨張機構(60)に係合し、下部シャフト(106)は圧縮機構(50)に係合する。例文帳に追加

The upper shaft (101) is engaged with the expansion mechanism (60) and the lower shaft (106) is engaged with the compression mechanism (50). - 特許庁

次に、ゴムチューブの内側に金属のシャフト(2)を挿入しゴムチューブをシャフトに固定する。例文帳に追加

Then, a metal shaft (2) is inserted in the rubber tube and the rubber tube is secured to the shaft. - 特許庁

新規化合物、及び該化合物を含むハロゲン化銀写真乳剤及びハロゲン化銀写真感光材料例文帳に追加

NEW COMPOUND, AND SILVER HALIDE PHOTOGRAPHIC EMULSIFIER CONTAINING THE COMPOUND AND SILVER HALIDE PHOTOGRAPHIC PHOTOSENSITIVE MATERIAL - 特許庁

即ち、長さ50cmに及ぶ長尺の酸素プラズマP150が生成し、照射される。例文帳に追加

More specifically, the lengthy oxygen plasma P150 as long as 50 cm is generated for irradiation. - 特許庁

遮光層26が保護層24と転写先部材との間において挟まれ、それが物理的に保護される。例文帳に追加

The light-shielding layer 26 is held between the protective layer 24 and the transfer destination member and is protected physically. - 特許庁

各反射部5の像の光量は当該反射部5の傾きに応じて異なる。例文帳に追加

The light quantity of the image of each reflecting section 5 varies depending upon the inclination of the section 5. - 特許庁

門扉55を開けることにより、この土砂溜め部分6に溜まった土砂を随時排出する。例文帳に追加

The sediment gathered in this sediment gathering part 6 is discharged at any time by opening a gate door 55. - 特許庁

遮光層26が保護層24と転写先部材との間において挟まれ、それが物理的に保護される。例文帳に追加

The light-shielding layer 26 is held between the protective layer 24, and the transfer destination member and is protected physically. - 特許庁

遮蔽部3に、スイッチ5のタクト51を取り囲むリブ状の遮蔽壁37を一体成形する。例文帳に追加

A rib-shape shield wall 37 to encircle a baton 51 of the switch 5 is integrally molded in the shield part 3. - 特許庁

各反射部5の像の光量は当該反射部5の傾きに応じて異なる。例文帳に追加

The reflective reflection parts 5 differ in the quantity of image light according to the inclination of the reflection parts. - 特許庁

放射性物質用遮蔽部材は、遮蔽能力の異なる2種以上の放射線遮蔽材を使用し、最も放射線遮蔽能力の高い遮蔽材からなる遮蔽体51を放射線源に最も近い領域5bに配置した。例文帳に追加

In the shielding member against the radioactive substances, two or more kinds of radiation shielding materials whose shielding capabilities are different are used and a shield 51 made of a shielding material whose radiation shielding capability is highest is located in a region 5b which is closest to a radiation source. - 特許庁

ゴルフクラブ用シャフト、その製造方法およびゴルフクラブ例文帳に追加

SHAFT FOR GOLF CLUB, ITS MANUFACTURING METHOD AND GOLF CLUB - 特許庁

アイアン型ゴルフクラブ用シャフト及びアイアン型ゴルフクラブ例文帳に追加

SHAFT FOR IRON TYPE GOLF CLUB AND IRON TYPE GOLF CLUB - 特許庁

ゴルフクラブは、ゴルフクラブヘッド1、シャフトおよびグリップを備える。例文帳に追加

The golf club comprises the golf club head 1, a shaft and a grip. - 特許庁

ゴルフクラブは、ゴルフクラブヘッド1と、シャフト2と、グリップとを備える。例文帳に追加

The golf club has the golf club head 1, a shaft 2 and a grip. - 特許庁

ゴルフクラブは、ゴルフクラブヘッド、シャフトおよびグリップを備える。例文帳に追加

The golf club is provided with the golf club head, a shaft and a grip. - 特許庁

ゴルフグリップは、ゴルフクラブシャフトの基端部に装着される。例文帳に追加

The golf grip is mounted onto the proximal end of a golf club shaft. - 特許庁

記憶部253は、重み付けされた周波数成分を使用者毎に記憶する。例文帳に追加

A storage part 253 stores the weighted frequency components for every user. - 特許庁

例文

第5シャットオフバルブSV5はガス流れが反転するときだけ開く。例文帳に追加

The fifth shutoff valve SV5 opens only when the gas flow direction is reversed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS