1016万例文収録!

「ごろうお」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ごろうおに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ごろうおの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 13270



例文

上臈御年寄(じょうろうおとしより)は江戸時代の大奥女中の役職名。例文帳に追加

Joro otoshiyori is the title of women serving in the O-oku during the Edo Period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

十分な耐食性及び高温強度を有するろう材、ろう付け用複合材、及びそれらを用いたろう付け製品を提供するものである。例文帳に追加

To provide a brazing filler metal having sufficient corrosion resistance and high temperature strength, to provide a composite material for brazing, and to provide a brazed product using them. - 特許庁

ろう付後の金属管への割れの発生を防止しうる金属管への金属部品ろう付用治具およびこれを用いたろう付方法を提供する。例文帳に追加

To prevent occurrence of cracks in a metallic tube after brazing. - 特許庁

ろう付箇所の変質やろう付不良が無く、かつ、簡単な工程で低コストにろう付を可能にする、ろう付用アルミニウム合金材およびアルミニウム合金材のろう付方法を提供する。例文帳に追加

To provide an aluminum alloy material for brazing and a brazing method for the aluminum alloy material which cause no change in quality and defective brazing in a brazed part and achieve inexpensive brazing with a simple process. - 特許庁

例文

享保12年(1727年)、江戸中村座の『国性爺竹抜五郎』(こくせんや・たけぬき-ごろう)において市川團十郎_(2代目)が勤めた曾我時致が初出か。例文帳に追加

The first performance was presumably Tokimune SOGA in "Kokusenya Takenuki Goro" (Coxinga and Bamboo-Uprooting Goro) played by Danjuro ICHIKAWA (the second) at Edo Nakamura-za Theater in 1727.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

遠路御会葬被下有難く御礼申上候{えんろごかいそくだされありがたくおんれいもうしあげそうろう例文帳に追加

I beg to thank you for coming all the way to attend the funeral.  - 斎藤和英大辞典

菊酒のルーツはおそらく、三世紀ごろには成立していた中国の伝説であろうと思われる。例文帳に追加

It is thought that kikuzake derived from an ancient Chinese legend which is thought to have appeared in around the third century.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こういった法律の対応について、どう今後お考えなのだろうかと。例文帳に追加

What do you think should be done about this legal loophole in the future?  - 金融庁

ロウソク用消臭剤およびこれを配合した低臭気ロウソク例文帳に追加

DEODORANT FOR CANDLE AND LOW-ODOR CANDLE COMPRISING THE SAME - 特許庁

例文

ろう付け合金の流れ防止方法およびストップオフ材料例文帳に追加

PREVENTING METHOD FOR FLOWING OF BLAZING ALLOY AND STOP- OFF MATERIAL - 特許庁

例文

よし、1ソヴリン貰おうか、君に強情はよくないって教えてやろう例文帳に追加

But I'll have a sovereign on with you, just to teach you not to be obstinate."  - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

優れた耐熱性及び耐食性を有し、ろう付け作業性が良好でかつ接合強度及び靱性に優れた新規な複合ろう材及びろう付加工用複合材並びにろう付け方法の提供。例文帳に追加

To provide a novel composite brazing filler metal which has an excellent heat resistance and corrosion resistance, good brazing workability and excellent joining strength and toughness and a composite material for brazing and a brazing method. - 特許庁

個人参加のため,アテネ五輪が終わるまで,多くの苦労が岡本選手につきまとうだろう例文帳に追加

Because of her independent participation, many difficulties will follow Okamoto until the Athens Olympics are over.  - 浜島書店 Catch a Wave

したがって、ろう付け後に、側壁部53、54を再度、底壁部50に対して折り曲げる必要がなくなる。例文帳に追加

Accordingly, it becomes unnecessary to bend the sidewall sections 53, 54 to a bottom wall section 50 again after the brazing. - 特許庁

ごみピット内側からごみ汚水の漏洩を計画的に管理する。例文帳に追加

To control leak of waste water from the inside of a refuse pit as scheduled. - 特許庁

私の指導法は,指導するのが日本人選手であろうと中国人選手であろうと同じです。例文帳に追加

My coaching style is the same whether I’m coaching Japanese or Chinese swimmers.  - 浜島書店 Catch a Wave

ろう付材及びアルミニウム又はアルミニウム合金材のろう付用フラックス例文帳に追加

BRAZING FILLER METAL, AND FLUX FOR BRAZING ALUMINUM OR ALUMINUM ALLOY - 特許庁

アルミニウム部材のろう付け用フラックス混合物及びろう付け方法並びに熱交換器例文帳に追加

FLUX MIXTURE FOR BRAZING ALUMINUM MEMBER, BRAZING METHOD AND HEAT EXCHANGER - 特許庁

雰囲気を十分に和やかにすることができる装飾ろうそく及び装飾ろうそくセットを提供する。例文帳に追加

To provide a decoration candle capable of sufficiently moderating atmosphere, and a decoration candle set. - 特許庁

外面凸部及び外面凸部にはそれぞれ外面ろう材層でフィン65がろう付けされている。例文帳に追加

Fins 65 are brazed to the outer face projecting portion and the outer face projecting portion by the outer brazing filler metal layers. - 特許庁

後に続くものがいるだろう、同じ道を歩み私を凌駕していくものがあるだろう例文帳に追加

Others will follow, others will outstrip me on the same lines;  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

あいつは彼女にもう尋ねたろうか、それとも最後に残したろうかと彼は思った。例文帳に追加

He wondered if he had asked her yet or if he would leave it to the last.  - James Joyce『二人の色男』

新古演劇十種(しんこえんげきじっしゅ)は、尾上菊五郎(5代目)と尾上菊五郎(6代目)によって撰じられた音羽屋尾上菊五郎のお家芸。例文帳に追加

Shinko Engeki Jusshu refers to the specialty plays of Kikugoro ONOE of Otowaya selected by Kikugoro ONOE the fifth and Kikugoro ONOE the sixth.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

9月敬老の日の前後:石岡のおまつり(石岡市)例文帳に追加

Around the Respect-for-Senior-Citizens Day (mid-September): Ishioka no Omatsuri Festival (Ishioka City)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

フラックスレスろう付用アルミニウム合金ろう材シートおよびアルミニウム材のフラックスレスろう付け方法例文帳に追加

ALUMINUM ALLOY BRAZING MATERIAL SHEET FOR FLUXLESS BRAZING AND FLUXLESS BRAZING METHOD FOR ALUMINUM MATERIAL - 特許庁

ろう付け性に優れたアルミニウム合金押出材、それを用いたろう付けハニカムパネルの枠材及びろう付けハニカムパネル例文帳に追加

ALUMINUM ALLOY EXTRUDED MATERIAL EXCELLENT IN BRAZABILITY, AND BRAZED HONEYCOMB PANEL AS WELL AS BRAZED HONEYCOMB PANEL FRAME MATERIAL USING SAME - 特許庁

鉄系低合金を素材にした高強度及び高靭性を有する鉄系ろう材及びこの鉄系ろう材を用いたろう付け方法を提供する。例文帳に追加

To provide an iron based brazing material made of a ferrous low alloy with high strength and high toughness. - 特許庁

(5)ろう付け後、複数のろう付け起点で囲まれる領域の中央部分に対応して、絶縁基板の上にパワー半導体を接合する。例文帳に追加

(5) After brazing, corresponding to the center portions in the areas surrounded by the plurality of the starting points of brazing, power semiconductors are bonded on the insulating substrate. - 特許庁

ろう付け合金には、約50〜100%のベース材料および約0〜50%のろう付け材料が含まれる。例文帳に追加

The braze alloy includes approximately 50 to 100% of a base material and approximately 0 to 50% of a braze material. - 特許庁

このスタジオジブリのアニメ映画は宮崎吾(ご)朗(ろう)氏の初監督作品だ。例文帳に追加

This Studio Ghibli animated film is the first movie that Miyazaki Goro has directed.  - 浜島書店 Catch a Wave

右金額正にお預かり申候御入用の節は此証引換にお渡し可申候{みぎきんがくまさにおあずかりもうしそうろう、ごにゅうようのせつはこのしょうひきかえにおわたしもうすべくろうろう例文帳に追加

We have received the above sum on deposit, and promise to pay you the same on demand in exchange for this receipt.  - 斎藤和英大辞典

優れた耐熱性及び耐食性を有し、ろう付け作業性が良好でかつ接合強度に優れた新規な複合ろう材及びろう付加工用複合材並びにろう付け製品の提供。例文帳に追加

To provide a new composite brazing filler metal which has excellent heat resistance and corrosion resistance, and has satisfactory brazing operability and excellent joining strength, to provide a composite material for brazing, and to provide a brazed product. - 特許庁

遠方ご足労をかけて済みません例文帳に追加

I am sorry to have put you to the trouble of coming all the way  - 斎藤和英大辞典

牢獄と監獄(特に専制的に行われるもの)例文帳に追加

a jail or prison (especially one that is run in a tyrannical manner)  - 日本語WordNet

(他人の骨折りをねぎらって)ご苦労例文帳に追加

{a phrase indicating} a job well done that one person says to another  - EDR日英対訳辞書

「丹後王国浪漫す号」利用者は無料。例文帳に追加

Passengers on "Tango-Kingdom Romance-Bus" can use this service free.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

織田信秀の第11子で、通称は源五(あるいは源五郎)。例文帳に追加

The 11th child of Nobuhide ODA, he was known as Gengo (also Gengoro).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

号は、五渡亭・香蝶楼・一雄斎など。例文帳に追加

His pseudonyms were Gototei, Kachoro, Ichiyusai and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼らは通りでたばこの吸い殻などのごみを拾う。例文帳に追加

They pick up cigarette butts and other litter on the streets.  - 浜島書店 Catch a Wave

(昭和43年改称)向島与五郎町→桃山与五郎町、向島大島町→桃山南大島町例文帳に追加

(Renamed in 1968) Mukaijima Yogoro-cho => Momoyama Yogoro-cho, Mukaijima Oshima-cho => Momoyama Minami Oshima-cho  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同じことは今から100年後の私達には起こらないだろう例文帳に追加

The same thing will not happen to us in one hundred years from now. - Weblio Email例文集

今回の出来事をお父さんが知ったら、何て言うんだろう例文帳に追加

I wonder what my dad will say when he finds about the happening this time.  - Weblio Email例文集

もう5分遅く来ていたら、彼はその汽車に乗り遅れていただろう例文帳に追加

If he had come five minutes later, he would have missed the train. - Tatoeba例文

おそらく本人が認める以上に、時代錯誤の南部人がいるだろう例文帳に追加

there are probably more unreconstructed Southerners than one would like to admit  - 日本語WordNet

鳥は幼い頃に鳥の鳴き声を聞かないとそれを覚えないだろう例文帳に追加

a bird will not learn its song unless it hears it at an early age  - 日本語WordNet

彼女は新しい仕事のほうがもっとお金になるだろうと期待していた例文帳に追加

She was hopeful that her new job would bring in much more money. - Eゲイト英和辞典

介護の日々の責任のより多くが彼らの肩にかかるだろう例文帳に追加

More of the day-to-day responsibility of care will rest on their shoulders. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

もう5分遅く来ていたら、彼はその汽車に乗り遅れていただろう例文帳に追加

If he had come five minutes later, he would have missed the train.  - Tanaka Corpus

お坊吉三…初代河原崎権十郎(のちの市川團十郎(9代目))例文帳に追加

Obo Kichisa: Gonjuro KAWARASAKI I (later Danjuro ICHIKAWA IX)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

その後、板額は四郎率いる入道側の郎党と大立ち回りを演じる。例文帳に追加

After that she performs a large-scale stage fight with Nyudo's rotos (retainers) led by Shiro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Two Gallant”

邦題:『二人の色男』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS