1016万例文収録!

「ご提示」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ご提示に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ご提示の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2905



例文

画像提示部10は、頭部60を含む視覚的刺激50を被験者S1に提示する。例文帳に追加

The image presentation unit 10 presents a visual stimulus 50 including a head 60 to a subject S1. - 特許庁

映像信号制御装置、映像提示システム、映像提示方法およびプログラム例文帳に追加

IMAGE SIGNAL CONTROL APPARATUS, IMAGE PRESENTATION SYSTEM, IMAGE PRESENTATION METHOD, AND PROGRAM - 特許庁

信号選択部34で選択された放送コンテンツの提示処理を提示処理部38で行う。例文帳に追加

Presentation processing of the broadcast contents selected by the signal selecting part 34 is performed by a presentation processing part 38. - 特許庁

提示部15は、差異アイテムを推薦コンテンツの推薦理由として提示する。例文帳に追加

A presentation part 15 presents the difference item as a recommendation reason of the recommendation content. - 特許庁

例文

検索された最適な経路は、結果提示手段150によって利用者U01に提示される。例文帳に追加

The searched optimum route is presented to a user U01 by a result presenting means 150. - 特許庁


例文

提示情報作成部21は、メイン画像とインデックスを合成し、情報提示部22に出力する。例文帳に追加

The section 21 composes a main image with the index, and outputs the composite information to an information presenting section 22. - 特許庁

そして提示部205は、第2検索スコアを、複数のタームのそれぞれの検索スコアとして提示する。例文帳に追加

A presentation part 205 presents the second retrieval scores as the retrieval score of each of the plurality of terms. - 特許庁

スコア更新部5bが音声出力部7における提示候補の名称を表す音声の出力が完了する前に提示候補の変更要求を受けると、提示候補リストに記録されている提示候補のスコアを更新して、提示候補の再選択を提示候補選択部5aに指示する。例文帳に追加

When a score update section 5b receives update request of the presentation candidate before completing voice output for showing a name of the presentation candidate in a voice output section 7, the score of the presentation candidate recorded in a presentation candidate list is updated, and re-selection of the presentation candidate is instructed to a presentation candidate selection section 5a. - 特許庁

ご契約の際には身分証をご提示頂く必要がございます。メールで書く場合 例文帳に追加

You need to provide your identification papers before going into a contract.  - Weblio Email例文集

例文

彼の方式は新しい外国語教授法を提示している例文帳に追加

His method presents a new approach to foreign language teaching. - Eゲイト英和辞典

例文

最終提示価格は995万ドルだった。例文帳に追加

The final asking price was $9.95 million. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

『ゴジラ』もそうした会社から提示された企画の1つである。例文帳に追加

Godzilla was also one of the plans that the company presented.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これを忠真に提示し降伏を促した。例文帳に追加

This was shown to Tadamasa in order to prompt his surrender.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

糖結合性ファージ提示型抗体の解析方法例文帳に追加

ANALYSIS METHOD OF SUGAR BONDING PHAGE PRESENTING ANTIBODY - 特許庁

対話提示手段500は、対話情報を表示する。例文帳に追加

The dialog presentation means 500 displays dialog information. - 特許庁

最後に評価結果がユーザに対して提示される(S30)。例文帳に追加

Finally, the evaluation result is shown to the user (S30). - 特許庁

力覚提示装置における張力計算のアルゴリズム例文帳に追加

ALGORITHM FOR COMPUTING TENSILE FORCE INNER FORCE SENSE PRESENTING APPARATUS - 特許庁

複合現実感提示装置、システムおよびそれらの方法例文帳に追加

COMPOSITE REALTY FEELING PROVIDING DEVICE AND SYSTEM, AND METHOD THEREFOR - 特許庁

看護業務における知識提示システム例文帳に追加

KNOWLEDGE PRESENTING SYSTEM IN NURSING WORK - 特許庁

情報処理方法および複合現実感提示装置例文帳に追加

INFORMATION PROCESSING METHOD AND APPARATUS FOR PRESENTING AUGMENTED REALITY - 特許庁

5軸を有する力覚提示マニピュレータ例文帳に追加

FORCE-SENSATION-PRESENTATION MANIPULATOR HAVING FIVE AXES - 特許庁

複合現実感提示装置及びその制御方法例文帳に追加

DEVICE FOR PRESENTING COMBINED SENSE OF REALITY AND ITS CONTROLLING METHOD - 特許庁

提示情報取得部51は、ユーザに提示する提示情報を取得し、提示情報分類部52を介して映像選択部55に供給する。例文帳に追加

In the information processor k1, a presentation information obtaining part 51 obtains presentation information to be presented to a user and supplies the information to a picture selecting part 55 via a presentation information classifying part 52. - 特許庁

その後、作成された前記説明文をユーザに提示する。例文帳に追加

The prepared explanation is then presented to a user. - 特許庁

複合現実感提示装置および画像処理方法例文帳に追加

COMPOSITE REALITY FEELING PRESENTING DEVICE AND IMAGE PROCESSING METHOD - 特許庁

力覚提示装置及び複合現実感システム例文帳に追加

FORCE SENSE PRESENTATION DEVICE AND MIXED REALITY SYSTEM - 特許庁

介護用品購入支援システム及び情報提示方法例文帳に追加

NURSING-CARE-GOODS PURCHASE SUPPORT SYSTEM, AND INFORMATION PRESENTATION METHOD - 特許庁

さらに、かかる複合膜(1)の製造方法が提示される。例文帳に追加

The production method of the composite membrane (1) is also provided. - 特許庁

Webページに対して適合する画像を提示するシステム例文帳に追加

SYSTEM FOR PRESENTING IMAGE SUITED TO WEB PAGE - 特許庁

乗り物操縦者への危険信号提示方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR PRESENTING DANGER SIGNAL FOR VEHICLE DRIVER - 特許庁

キチン結合ドメインを用いる細胞表層提示方法例文帳に追加

CELL CORTEX-PRESENTING METHOD USING CHITIN-BINDING DOMAIN - 特許庁

本発明は触覚提示部の動きによって情報を触覚的に提示する触覚提示装置及び触覚提示装置の駆動方法に関し、発熱を大きくせずに、小型化で、強い推力が感じられる触覚提示装置及び触覚提示装置の駆動方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a user to feel strong thrust through miniaturization without causing an increase in heating, a touch presentation device for presenting information with a tactile sense by moving a tactile presenting part, and a method for driving the tactile presentation device. - 特許庁

提示制御部24が、会議の進行に必要な情報を提示装置12に提示させ、切替時間調整部28が切替時間の初期値を設定し、切替制御部26が、提示制御部24に対して提示装置12が提示する情報を切替時間毎に切り替えさせる。例文帳に追加

A presentation control part 24 instructs a presentation device 12 to present information necessary for the proceedings of a conference, a changing time adjustment part 28 sets an initial value of changing time, and a change control part 26 instructs the presentation control part 24 to change the information presented by the presentation device 12 at intervals of the changing time. - 特許庁

前記話題提示手段は、前記抽出された話題語を前記新鮮度の順に提示すると共に、当該提示した各話題語について単位期間毎の出現文書数を提示する。例文帳に追加

The topic presentation means presents the extracted topic terms in the order corresponding to the freshness degree, and presents the number of appearing documents according to each unit period, with respect to the presented topic terms. - 特許庁

カテゴリ統合部4の統合カテゴリ候補提示部41は、ユーザが選択した統合元カテゴリへの統合候補のカテゴリを提示する。例文帳に追加

An integration category candidate showing section 41 of a category integration section 4 shows a category of integration candidates into an integration origin category selected by a user. - 特許庁

最も低い見積価格をご提示していることをご理解ください。例文帳に追加

Please note that we have quoted the lowest possible price. - Tatoeba例文

最も低い見積価格をご提示していることをご理解ください。例文帳に追加

Please note that we have quoted the lowest possible price.  - Tanaka Corpus

データ提示処理部15は、提示対象データをデータベース15から索出して対応する利用者の履歴情報に基づいた提示形態で視認可能に提示する。例文帳に追加

A data presentation processing part 15 retrieves data to be presented from a database 17, and presents the data to be presented so as to be made visible in a presentation configuration based on the history information of the corresponding user. - 特許庁

ご提示いただいた時間のうち、午前9時~11時の方には出席できます。例文帳に追加

I am available for one of the suggested meeting times, 911a.m. - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

そして、データ送信装置50に、一覧データと任意データとを用いてユーザへ提示すべき提示データを上記提示条件にしたがって生成させ、この提示データを上記ユーザが利用する端末装置30へ送信させる。例文帳に追加

Then, the data transmission apparatus 50 is made to generate presentation data to be presented to the user according to the presentation conditions by using the list of data and optional data, and to transmit the presentation data to a terminal device 30 utilized by the user. - 特許庁

情報提示装置の連携システム1は、テレビの映像音声情報を提示する第1の情報提示装置10および第2の情報提示装置20と、ベースステーション50とを含む。例文帳に追加

An information presentation device linking system 1 is provided with a first information presentation device 10 and a second information presentation device 20 presenting the video and audio information of television and a base station 50. - 特許庁

第2文字列提示手段305は、上記情報源から、組み合わせ提示手段301が提示した組み合わせ文字列を含む第2の文字列を抽出し、提示する。例文帳に追加

A second character string presentation means 305 extracts a second character string including the combination character string presented by the combination presentation means 301 from the information source and presents the second character string. - 特許庁

データベース6と統合信号提示装置8とが接続され、ユーザは、統合信号提示装置8によって再体験できる。例文帳に追加

The database 6 and an integrated signal presenting device 8 are connected and the user can have experience again through the integrated signal presenting device 8. - 特許庁

流れるマルチメディアデータを情報提示装置14で提示する際に、提示中の情報と情報との関連状態を記述した情報記憶部13を用意しておき、提示と同時に提示し始めてからの時間経過をタイマ125で計測する。例文帳に追加

In the case of presenting flowing multimedia data by an information presenting device 14, an information storage part 13 describing information being presented at present and its related state is previously prepared and time elapsed from the start of presentation is counted by a timer 125 simultaneously with the start of presentation. - 特許庁

また、複数の提示情報により1のコンテンツが構成され、ユーザ毎に蓄積する提示履歴により、提示対象となるユーザの履歴情報を参照して前回提示した提示情報に対応する構造化データを取得する。例文帳に追加

One content is configured of a plurality of pieces of the presentation information, and the structured data corresponding to the precedingly presented presentation information are acquired in reference to the history information of the user that is a presentation target by a presentation history accumulated in each user. - 特許庁

ご提示頂いた価格を持ち帰りまして検討できればと存じます。メールで書く場合 例文帳に追加

Later we'd like to have an internal discussion about the price you proposed.  - Weblio Email例文集

最も安い価格をご提示するよう努力してまいりました。例文帳に追加

We have made an effort to quote our most competitive price. - Tatoeba例文

養殖エビ、魚用配合飼料の調合と提示マニュアル。例文帳に追加

A manual on the preparation and presentation of compound feeds for shrimp and fish in aquaculture. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

最も安い価格をご提示するよう努力してまいりました。例文帳に追加

We have made an effort to quote our most competitive price.  - Tanaka Corpus

例文

このことから、戦国期守護という概念を提示する論者もいる。例文帳に追加

Based on this, there are some schools of thought that posit the idea of a Warring States period Shugo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS