1016万例文収録!

「しいれだか」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しいれだかの意味・解説 > しいれだかに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しいれだかの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3049



例文

金の出し入れの大まかな勘定例文帳に追加

a rough estimate of expenses and revenues  - EDR日英対訳辞書

しいれば,兄弟姉妹全員の名前を書きなさい例文帳に追加

List all your brothers and sisters, if any. - Eゲイト英和辞典

傘などをさし入れておく台例文帳に追加

an implement used for holding umbrellas  - EDR日英対訳辞書

小遣い銭の出し入れを記す帳簿例文帳に追加

a record book called petty cashbook - EDR日英対訳辞書

例文

そういう無理を部下にしいれば我が身に跳ね返ってくるものだ.例文帳に追加

If you make such unreasonable demands on your men, it will rebound on you later.  - 研究社 新和英中辞典


例文

カップにピルを溶かし入れてください。例文帳に追加

Dissolve the tablet in a glass of water. - Tatoeba例文

ところで、あれはどこから仕入れたんだい?」例文帳に追加

Now where did you get them from?"  - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

私たちは厳しい練習を十分にしたのだから,試合に勝つはずだ例文帳に追加

We have trained hard enough, so we ought to win the game. - Eゲイト英和辞典

また、その押入手段として、押入板430を液晶セル10側へ移動させる押入カム440と、押入カム440を移動方向にガイドする押入カム軸452と、押入カム440を押入カム軸452に沿って移動させる押入カム駆動手段460とを設ける。例文帳に追加

A thrusting cam 440 which moves the thrusting plates 430 to the cell 10 side, a thrusting cam shaft 452 which guides the cam 440 to the movement direction and a thrusting cam driving means 460 to move the cam 440 along the cam shaft 452 are disposed as the thrusting means. - 特許庁

例文

彼は仕入れに上京したのだ例文帳に追加

He has come to town to lay in a stock of goodson a buying trip.  - 斎藤和英大辞典

例文

礼儀正しいアメリカ人はいつでも礼儀正しい。例文帳に追加

Polite Americans are polite at all times. - Tatoeba例文

礼儀正しいアメリカ人はいつでも礼儀正しい。例文帳に追加

Polite Americans are polite at all times.  - Tanaka Corpus

様躰先達具ニ條々申入候。例文帳に追加

I would like to explain the details on the battle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

22歳のルーキーが難しいレースを制したのだ。例文帳に追加

The 22-year-old rookie triumphed in a difficult race.  - 浜島書店 Catch a Wave

体表面から体内へ針を刺し入れる例文帳に追加

to insert a syringe into the body  - EDR日英対訳辞書

はパイプから出し入れしたバイト数を返す。例文帳に追加

returns the number of bytes spliced to or from the pipe.  - JM

開口30は、カセットCを出し入れ可能である。例文帳に追加

The opening 30 allows loading and unloading of the cassette C. - 特許庁

香13は、貫通孔6から出し入れすることができる。例文帳に追加

Incense 13 can be put in and out through the through hole 6. - 特許庁

フロア形のダムウェーターの停止時、出し入れ口の床面とかご床面間に段差が生じても、台車等の出し入れを容易にする。例文帳に追加

To facilitate coming in and out of a bogie even if there is a difference in level between the floor surface of a coming in and out port and the floor surface of a car when a floor type dumbwaiter stops. - 特許庁

期間の定めのない賃貸借の解約の申入れ例文帳に追加

Offers to Terminate Leases with Indefinite Terms  - 法令用語日英標準対訳辞書

多量一括仕入れでコストダウンも可能である。例文帳に追加

Purchasing a big amount of foodstuff at one time brought costs down.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

管差込み継手と係止爪押入具例文帳に追加

TUBE INSERT JOINT AND LOCK CLAW PRESS-IN TOOL - 特許庁

ペットの出し入れは4の中腹部分からする。例文帳に追加

A pet is put in or out from its halfway part 4. - 特許庁

レンジ5の出し入れ用開口11は1箇所である。例文帳に追加

The taking-in/out opening 11 of the oven 5 is one. - 特許庁

彼はアンプとスピーカの間の正しい連結器を持っていなかった例文帳に追加

he didn't have the right connector between the amplifier and the speakers  - 日本語WordNet

出し入れ口が開口された際に生ずる、カゴ室と出し入れ口枠との間の間隙を塞ぐ手段を備えたダムウェータの提供。例文帳に追加

To provide a dumbwaiter with a means for blocking up a gap between a car and an entrance frame caused when the entrance is opened. - 特許庁

幸せな2人を見て彼に新しい恋愛小説の着想が浮かんだ例文帳に追加

The sight of the happy couple suggested the idea for his new love story. - Eゲイト英和辞典

出し入れ手段10と棚装置40からなる格納設備である。例文帳に追加

The storage equipment comprises a storing/retrieving means 10 and rack devices 40. - 特許庁

出し入れ装置30は、機台31と、機台31上から格納空間17内に亘って作用可能な出し入れ体51により構成した。例文帳に追加

The taking in/out 30 is composed of a machine stand 31, and a taking in/out element 51 acting from the machine stand 31 over the inside of the storage space 17. - 特許庁

押し入れの中のものを全部取り出した.例文帳に追加

He emptied the closet of everything.  - 研究社 新英和中辞典

政府は直ちにアメリカ政府に申し入れを行なった.例文帳に追加

The Japanese Government made immediate representations to Washington.  - 研究社 新和英中辞典

間ごと間ごとに床の間と押入れが付いている例文帳に追加

Each room has its alcove and its press.  - 斎藤和英大辞典

この近くのおいしいレストランを教えて下さい。例文帳に追加

Could you recommend a nice restaurant near here? - Tatoeba例文

船の甲板に設けた荷物の出し入れ口例文帳に追加

an opening through which cargo can pass on a ship  - EDR日英対訳辞書

金銭の出し入れを帳面に書きつける例文帳に追加

to keep books on accounts  - EDR日英対訳辞書

床脇又は,押入れの上部に設けた戸棚例文帳に追加

a shelf set up beside an alcove or upper part of a closet  - EDR日英対訳辞書

この近くのおいしいレストランを教えて下さい。例文帳に追加

Could you recommend a nice restaurant near here.  - Tanaka Corpus

また、新しいレンダラcsv および html が追加されました。例文帳に追加

While there is two news render: csv and html.  - PEAR

備考:團十郎の助六で長唄を使った珍しい例。例文帳に追加

This program rarely used Nagauta for "Sukeroku" by Danjuro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

カセット部5には、出し入れ口16が形成される。例文帳に追加

A delivery port 16 is formed in a cassette part 5. - 特許庁

攪拌部出し入れ自在型発酵分解処理装置例文帳に追加

STIRRING UNIT FREELY SETTING TYPE FERMENTATION AND DECOMPOSITION APPARATUS - 特許庁

カセットテープの出し入れを容易に行えるようにする。例文帳に追加

To facilitate the loading and unloading operations of a cassette tape. - 特許庁

車椅子を簡単に出し入れできる浴槽を提供する。例文帳に追加

To provide a bathtub enabling easy putting in and out of a wheelchair. - 特許庁

仕入れ管理よりも在庫管理を徹底するべきだと思います。メールで書く場合 例文帳に追加

Inventory management should be focused on more than purchase management.  - Weblio Email例文集

文化(元号)4年(1807年〉に加賀藩十二代藩主前田斉広に輿入れする。例文帳に追加

In 1807, she married into the 12th lord of Kaga Domain, Narinaga MAEDA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに,川崎重工は環境にやさしい列車作りの経験も豊富だ。例文帳に追加

Kawasaki also has much experience building environmentally friendly trains.  - 浜島書店 Catch a Wave

芽出し室21と隔離室部41の間で移動可能な出し入れ装置24により、棚装置22に対して棚パレット51の出し入れを行う。例文帳に追加

The shelf pallet 51 is put into and taken out of the shelf device 22 by a putting-in and out device 24 freely movable between the germination chamber 21 and an isolating chamber part 41. - 特許庁

ボールバルブにおいて、球状弁体を弁室に容易に出し入れすることのできる弁体出し入れ装置を提供する。例文帳に追加

To easily take in/take out a spherical valve element in a valve chest in a ball valve. - 特許庁

舞台への出し入れで持ち運ぶ際は、見台の上に膝隠しを乗せる。例文帳に追加

When the performer brings them into or out of the stage, he places a screen on top of the small desk.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

このため、カードフォルダへの出し入れなど操作性が向上する。例文帳に追加

Accordingly, operability including taking-in/out to a card folder is improved. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
法令用語日英標準対訳辞書
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS