1016万例文収録!

「しゅうちゃくえき」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しゅうちゃくえきの意味・解説 > しゅうちゃくえきに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しゅうちゃくえきの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 89



例文

終着駅.例文帳に追加

a terminal station  - 研究社 新英和中辞典

終着駅例文帳に追加

a terminal station  - 日本語WordNet

当初は終着駅。例文帳に追加

It was a terminal station at the outset.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

終着駅である。例文帳に追加

Kurama Station is the last stop on the Kurama Line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

終着駅となる。例文帳に追加

It became a terminal.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

終着駅で降りてください例文帳に追加

Please get off at the terminal station. - Eゲイト英和辞典

京阪鴨東線※終着駅例文帳に追加

Keihan Oto Line *terminal station  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宇治線の終着駅である。例文帳に追加

It is a terminal station of the Uji Line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都市営地下鉄東西線(T01)-終着駅例文帳に追加

Kyoto Municipal Subway Tozai Line (T01) -Terminal Station  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

東西線の終着駅で、駅ナンバリングはT01。例文帳に追加

The terminal station of the Tozai Line and its station number is T01.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

2液型紫外線吸収着色塗料組成物例文帳に追加

TWO-LIQUID TYPE UV-ABSORBING COLOR COATING COMPOSITION - 特許庁

彼は年上の女に病的に執着する.例文帳に追加

He has a fixation on older women.  - 研究社 新英和中辞典

終着駅から人の流れがなくなった例文帳に追加

a stream of people emptied from the terminal  - 日本語WordNet

そのうち1本が当駅終着となっている。例文帳に追加

For one out of the ten trains, Umekoji Station is the terminal.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

考えや行動の伝統的パターンに厳格に執着する過程例文帳に追加

the process of becoming rigidly fixed in a conventional pattern of thought or behavior  - 日本語WordNet

物事に執着し常識では考えられないことをする人例文帳に追加

a person who becomes obsessed with something to the point of mental derangement, called a monomaniac  - EDR日英対訳辞書

物事に常識では考えられないほどの執着を見せるさま例文帳に追加

of a person, becoming obsessed with something to the point of mental derangement, called monomaniacal  - EDR日英対訳辞書

1910年(明治43年)4月15日京阪本線の京都側の終着駅として開業。例文帳に追加

April 15, 1910: The station was inaugurated as Keihan Main Line's Kyoto terminal.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

列車は、以下の駅を始発・終着として運行されている。例文帳に追加

Trains are being operated at the following stations, their starting stations, and terminal stations.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1896年(明治29年)1月25日-奈良鉄道桃山駅~玉水間延伸時に、その終着駅として開業。例文帳に追加

January 25, 1896: The station was inaugurated as the terminal station of the Nara Line when it was extended from Momoyama Station to this station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都電燈が路線を建設した際、終着駅として開設した駅である。例文帳に追加

Kitano Station opened as a terminal when the Kyoto Dento, an electric power company, built a railway line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これに対し、仏教の説く、執着を断った超越的な智慧を出世間智という。例文帳に追加

On the other hand, the Buddhist teachings advocate the transcendental wisdom that got rid of the attachments to things, which is called 'Shussekenchi.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西日本旅客鉄道(JR西日本)片町線(学研都市線)の終着駅だった駅。例文帳に追加

The station, which was the terminal facility of the Katamachi Line (Gakkentoshi Line), was operated by the West Japan Railway Company (JR West).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1895年(明治28年)11月3日-奈良鉄道伏見-桃山間延伸に伴い、その終着駅として開業。例文帳に追加

November 3, 1895: The station was inaugurated as a terminal station incidental to the Nara Railway, extending its operations to this station from Momoyama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2008年(平成20年)1月16日-東西線二条~太秦天神川間延伸により終着駅として開業。例文帳に追加

January 16, 2008: The station opened as the last stop when the Tozai Line was extended from Nijo Station to Uzumasa-tenjingawa Station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今宮を出ると右にカーブしながら地上から地下になり、終着駅・JR難波駅に着く。例文帳に追加

After departing Imamiya Station, trains run underground while making a curve toward the right and arrive at JR Namba Station, the terminal station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

かつては、吹田駅(JR西日本)、甲子園口を始発・終着とする電車があった。例文帳に追加

In the past, trains were in operation where their starting and terminal station was Suita Station or Koshienguchi Station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1640年には江戸城の工事が最終的に完成し、江戸の都市建設はひとつの終着点に達した。例文帳に追加

The reconstruction of the Edo Castle was completed in 1640, marking one end point in the urban development of Edo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

0番のりばは、スーパーはくと・オーシャンアローなどの当駅終着列車も利用する。例文帳に追加

Platform 0 is used for trains that terminate at this station, such as the Super Hakuto and Ocean Arrow.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

八瀬比叡山口駅(やせひえいざんぐちえき)は、京都府京都市左京区にある叡山電鉄叡山電鉄叡山本線の終着鉄道駅。例文帳に追加

Yase-Hieizanguchi Station, located in Sakyo Ward, Kyoto City, Kyoto Prefecture, is a terminal on the Eizan Main Line, which is operated by Eizan Electric Railway.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国際会館駅(こくさいかいかんえき)は、京都府京都市左京区岩倉にある、京都市営地下鉄烏丸線の終着駅。例文帳に追加

Kokusaikaikan Station, located in Iwakura, Sakyo Ward, Kyoto, City Kyoto Prefecture, is a terminal on the Karasuma Line, which is operated by Kyoto Municipal Subway.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

嵐山駅(あらしやまえき)は、京都市西京区嵐山東一川町7にある、阪急電鉄阪急嵐山線の終着駅である。例文帳に追加

Arashiyama Station, located at 7 Arashiyama Higashi Ichikawa-cho, Nishikyo Ward, Kyoto City, is the terminal of Hankyu Arashiyama Line, which is operated by Hankyu Railway.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「きのさき」・・・終着駅である城崎温泉駅及び兵庫県豊岡市の旧城崎町、同町にある著名な温泉地である城崎温泉から。例文帳に追加

Kinosaki': It's named after Kinosakionsen Station, the train terminal in old Kinosaki Town, Toyooka City, Hyogo Prefecture, and after Kinosaki Onsen, the famous hot spring in the town.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都市営地下鉄烏丸線(駅番号:K15)※終着駅であるが一部列車が近鉄線へ直通例文帳に追加

The Karasuma Line of Kyoto City Subway (station number K15): * This station is a terminal station of this line, but some trains on this line enter the Kintetsu Line directly and run on the line as well.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

仏教以外の哲学思想(外道の教え)は執着を離れていない世間的な知恵に基づいていると仏教では見る。例文帳に追加

In Buddhism, all the philosophical thoughts other than Buddhism, i.e., the non-Buddhist doctrines, are based on the secular wisdom that does not transcend attachments to things.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

両線とも当駅が終着であるが、当駅を介して一体のダイヤが組まれているため、事実上途中駅となっている。例文帳に追加

Sanjo Station is the terminus for both these lines, but in fact, it functions as an intermediate station because the train schedules are arranged to allow trains to connect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

映画テクニックへの執着としては、ある意味、最高潮に達した作品であると思われ、二度と出来ない壮絶な撮影現場だったと伝えられる。例文帳に追加

In a way, it seems to be his best film that reflected his techniques and it is said that a set like that will be never seen again.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

下記のように1963年(昭和38年)まで終着駅だったこともあり、駅附近は往時の繁華街の雰囲気をとどめている。例文帳に追加

The station was a terminal until 1963, as described below, so the area around the station conveys the atmosphere of the downtown from an earlier time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

開業以来からの木造駅舎と、終着駅に特有のドーム状の屋根がかつての栄光を偲ばせる。例文帳に追加

The wooden station house used from the start of the station and the dome-like roof specific to a terminal station recall the glorious days of the past.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鷹狩に執着した桓武天皇の子孫だけあり、兄在原行平ともども鷹狩の名手であったと伝えられる。例文帳に追加

Being descendants of Emperor Kanmu, who was an avid falconer, both Narihira and his older brother, ARIWARA no Yukihira, are said to have been skilled falconers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第1の演出機能を有する第1種停止点から終着点までの距離と、第1の演出機能とは異なる他の演出機能を有する他種停止点から終着点までの距離とが、第1の関係を満たすときに、第1種停止点を選択停止点として選択する。例文帳に追加

When a distance from the first sort halting point having the first direction function to a terminal point and a distance from other kind halting point having other direction functions, which is different from the first direction function, to the terminal point fulfill the first concern, the first sort halting point is chosen as a selection halting point. - 特許庁

現在は土曜ワイド劇場枠で放送されている森村誠一・終着駅シリーズの監督(作品によっては脚本も兼任)を担当。例文帳に追加

He is currently a director (as well as screenwriter depending on the production) for Seiichi MORIMURA's Terminal Station Series that is broadcast on Doyo Wide Gekijo (Saturday Wide Theater).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家康以来、代々の将軍は能を愛好してきたが、綱吉はその中でも「能狂」と言われるほどの執着を示した。例文帳に追加

From Ieyasu onwards, the shoguns appreciated Noh, especially Tsunayoshi, who had such a deep attachment to it that he was called 'Noh crazy.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

舞鶴線※終着駅であるが、普通列車の一部は山陰本線福知山方面へ、全ての特急は山陰本線京都方面へ直通。例文帳に追加

Maizuru Line * This station is basically the terminal station but, using the Sanin Line, some of the local trains go to Fukuchiyama and all of the limited express trains go to Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当初は、新橋-横浜間の鉄道に続いて2番目に開業した、神戸-京都間鉄道の終着駅であった。例文帳に追加

Originally, it was the final station of the railroad between Kobe and Kyoto, and it was the second railway inaugurated after the railroad opened between Shimbashi and Yokohama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、全列車が終着駅まで先着するなど、(かつての急行より)速達性は向上している。例文帳に追加

However, all the trains of this type reach the final station without being passed by any other train, and in this sense it can be said that they have enhanced their speed (by comparison with the former express trains).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特定の女性に執着して異常に深く寵愛しながら、やがて飽きて別の女性に寵愛を移す、ということが繰り返された。例文帳に追加

He became extremely and abnormally attached to a certain woman, eventually getting sick of her and then he would be attracted to a different woman, and this cycle went on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上記区間では廃止直前時点で普通列車と準急が運行されており、普通列車は終着駅の四宮駅まで各駅に停車し、準急は京津三条~御陵間の各駅を通過し御陵駅から終着駅の浜大津駅までの各駅に停車する運行形態を採っていた(1997年10月11日までの運行形態の項も参照のこと)。例文帳に追加

In the above section of the line, local trains and sub-express trains were operated until the abolishment, and local trains stopped at each station before arriving at Shinomiya Station (the terminal), while sub-express trains passed through the stations that lay between Keishin-Sanjo and Misasagi Station and stopped at each station from Misasagi Station to Hamaotsu Station (the terminal) (refer to the column on the manner of operation until October 11, 1997).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

太秦天神川駅(うずまさてんじんがわえき)は、京都府京都市右京区にある、京都市営地下鉄京都市営地下鉄東西線の終着駅で、同区にできた初の地下鉄駅である。例文帳に追加

Uzumasa-tenjingawa Station, located in the Ukyo ward of Kyoto City, Kyoto Prefecture, is the last stop on the Tozai Line of the Kyoto Municipal Subway and the first subway station built in Ukyo Ward.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

奈良線と片町線は当駅が路線上の終着駅だが、奈良線列車は運転系統上奈良駅を始終着(京都行きの一部にJR難波駅・王寺駅始発あり)とするため、当駅始終着の列車はない。例文帳に追加

Although this is the official terminal station of both Nara Line and Katamachi Line, no trains of Nara Line depart from or arrive at this station in practice, as they depart from or arrive at Nara Station due to the route of operation (i.e., some trains bound for Kyoto depart from JR-Nanba Station and Oji Station).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS