1016万例文収録!

「すのこ」に関連した英語例文の一覧と使い方(994ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > すのこの意味・解説 > すのこに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

すのこの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49877



例文

一つは World Wide Web のサイトの普及ぶりを説明することだ。例文帳に追加

One is in explaining the popularity of World Wide Web sites,  - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』

そしてすぐにギリシアの王侯を殺したのだ。例文帳に追加

and soon they were slaying the princes of the Greeks.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

そして私は入口の前に心をきめ兼ねて立っていたのです。例文帳に追加

and I stood irresolute before the door.  - Conan Doyle『黄色な顔』

「話せないのジャック、話すことは出来ないの」例文帳に追加

'' `I cannot, Jack, I cannot,'  - Conan Doyle『黄色な顔』

例文

「あそこに、私のうちの灯りが見えます」例文帳に追加

``There are the lights of my house,''  - Conan Doyle『黄色な顔』


例文

こんな見知らぬ人たちのなかで、一人ぼっちに思えたのです。例文帳に追加

for she felt lonely among all these strange people.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

この世でいちばん大事なのは幸せなんですから」例文帳に追加

and happiness is the best thing in the world."  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

そして一日にたった一人の話しかきかないとのことです。例文帳に追加

and he will admit but one each day.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

「西の邪悪な魔女のところに行く道はどれですか?」例文帳に追加

"Which road leads to the Wicked Witch of the West?"  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

例文

鳥というのはかかしを見るとこわがるものだからです。例文帳に追加

as these birds always are by scarecrows,  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

例文

この金の帽子には呪文がかかっています。例文帳に追加

This Golden Cap had a charm.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

帽子の主の言うことにはしたがわなくてはならないんですよ。例文帳に追加

They must obey the wearer of the Cap.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

さて、竜巻を起こすのはわしの手には余る。例文帳に追加

Now, it is quite beyond my powers to make a cyclone;  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

ブリキの木こりも同意します。「確かにその通り。例文帳に追加

"That is true," agreed the Woodman.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

ブリキの木こりのほうを向くとグリンダはたずねます。例文帳に追加

Turning to the Tin Woodman, she asked,  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

「ドロシーがこの国を去ったらあなたはどうするのかしら?」例文帳に追加

"What will become of you when Dorothy leaves this country?"  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

でも医者のようすが、私の心をひどくゆさぶりました。例文帳に追加

But the doctor's case was what struck me.  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

この一週間というもの、そればっかりです。例文帳に追加

We've had nothing else this week back;  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

身のこなしが軽いのもそっくりです。例文帳に追加

and it had the same quick, light way with it;  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

どうやったらその二つを分離することができるのだろう?例文帳に追加

How, then, were they dissociated?  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

こうしたものはただの抽象概念です」例文帳に追加

These things are mere abstractions.'  - H. G. Wells『タイムマシン』

全世界がまちがっているのも、まさにそこなのです。例文帳に追加

That is just where the whole world has gone wrong.  - H. G. Wells『タイムマシン』

——こないだのクリスマスに見せてくれた幽霊のように?」例文帳に追加

--like that ghost you showed us last Christmas?'  - H. G. Wells『タイムマシン』

でもなぜそれがそこに入ったのかは、別の問題です。例文帳に追加

But how it got there was a different problem.  - H. G. Wells『タイムマシン』

上着を着替えるときにこんなものを見つけたのです……」例文帳に追加

In changing my jacket I found . . .'  - H. G. Wells『タイムマシン』

——もっともその後、その考えを進めることはありませんでしたが例文帳に追加

--though I never followed up the thought  - H. G. Wells『タイムマシン』

そしてこんどは、実に意外なものに出くわしたのです。例文帳に追加

`And now came a most unexpected thing.  - H. G. Wells『タイムマシン』

こうした植物が、永遠の夜明けには育つのです。例文帳に追加

plants which like these grow in a perpetual twilight.  - H. G. Wells『タイムマシン』

やがて立ち上がると、この廊下に出てきたのです。例文帳に追加

Presently I got up and came through the passage here,  - H. G. Wells『タイムマシン』

王もまた、そこの彩られた棺の中にいます。例文帳に追加

The King is there himself in his painted coffin.  - Oscar Wilde『幸福の王子』

すべての人に対して心を開くのはやめなさい。例文帳に追加

Open not thine heart to every man,  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

しかし、実際にはその正反対であることが多いものです——例文帳に追加

But on the contrary, we often feel  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

なぜ持つことを許されないものを見たがるのですか?例文帳に追加

7. Why wouldest thou see what thou mayest not have?  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

神の御子は予想もしないときに来られるのです。例文帳に追加

For at such an hour as ye think not, the Son of Man cometh.(1)  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

「運転のことはあまり知らんのですから——例文帳に追加

"I know very little about driving——  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

私はこの夏、まだあれを使っていないのですよ」例文帳に追加

I haven't made use of it all summer."  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

デイジーもまた私のことを愛していたのですから。例文帳に追加

because she was in love with me too.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

「ジミーがこの写真を送ってきたのです」例文帳に追加

"Jimmy sent me this picture."  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

このビットは、CBCモードの暗号文をチェックするときに使う。例文帳に追加

This bit is used when checking CBC-mode ciphertexts.  - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

この本を印刷するときには、Pretty Good Privacy, Inc のツールを使った。例文帳に追加

When printing this book, we used tools from Pretty Good Privacy, Inc  - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

——もうなにもかも、黒い子ネコのせいだったのです。例文帳に追加

--it was the black kitten's fault entirely.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

おっきすぎて、木の中にまで入ってこられないもの。例文帳に追加

`it's far too large to squeeze itself in among the trees.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

「あ、あ、あの、あまりよくわかんないんです、いまのところ例文帳に追加

`I--I hardly know, sir, just at present  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

自分のかたがどこにも見つからないのです。例文帳に追加

when she found that her shoulders were nowhere to be found:  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

「このあたりの山では、カラシをいっぱいほってますわよ。例文帳に追加

`there's a large mustard-mine near here.  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

「それは——つまり——いろんなものを——その——きれいに?——すること?」例文帳に追加

`it means--to--make--anything--prettier.'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

石板になんのしるしものこさなかったからです。例文帳に追加

as it left no mark on the slate.  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

「ちょうどこのかみきれが手に入りましたのです」例文帳に追加

`this paper has just been picked up.'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

しかし、この場合はいずれも「人的介入」があるのです。例文帳に追加

But, in all these cases we have 'human interference'.  - Thomas H. Huxley『ダーウィン仮説』

例文

そうして、これが人間的自由のふさわしい領域なのです。例文帳に追加

This, then, is the appropriate region of human liberty.  - John Stuart Mill『自由について』

索引トップ用語の索引



  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Darwinian Hypothesis”

邦題:『ダーウィン仮説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2002 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”The Imitation of Christ”

邦題:『キリストにならいて』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
http://www.hyuki.com/
http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”THE YELLOW FACE”

邦題:『黄色な顔』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は &copy;1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Homesteading the Noosphere”

邦題:『ノウアスフィアの開墾』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Eric S. Raymond 著
山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
  
原題:”THE HAPPY PRINCE AND OTHER TALES”

邦題:『幸福の王子』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 2000 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS