1016万例文収録!

「ぞうらちょう」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぞうらちょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぞうらちょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49972



例文

超音波診断装置、画像処理装置、及び画像処理プログラム例文帳に追加

ULTRASONOGRAPH, IMAGE PROCESSOR AND IMAGE PROCESSING PROGRAM - 特許庁

撮像装置、画像の姿勢調整方法、表示制御方法、及びプログラム例文帳に追加

IMAGE PICKUP DEVICE, POSTURE ADJUSTMENT METHOD FOR IMAGE, DISPLAY CONTROL METHOD, AND PROGRAM - 特許庁

光走査装置及び画像形成装置並びに画像書き込み位置調整方法例文帳に追加

OPTICAL SCANNER, IMAGE FORMING DEVICE, AND IMAGE WRITE POSITION ADJUSTING METHOD - 特許庁

撮像素子の位置調整方法、カメラモジュール製造方法及び装置例文帳に追加

METHOD OF ADJUSTING POSITION OF IMAGING DEVICE, AND METHOD AND APPARATUS FOR MANUFACTURING CAMERA MODULE - 特許庁

例文

水膨張性マット及び遮水構造並びに遮水構造の施工方法例文帳に追加

WATER EXPANSIBLE MAT, WATER SHIELDING STRUCTURE AND CONSTRUCTION METHOD OF WATER SHIELDING STRUCTURE - 特許庁


例文

画像処理装置、超音波診断装置、および画像処理プログラム例文帳に追加

IMAGE PROCESSING DEVICE, ULTRASONIC DIAGNOSING APPARATUS, AND IMAGE PROCESSING PROGRAM - 特許庁

超微粒子樹脂エマルジョン及びその製造方法並びに製造装置例文帳に追加

SUPERFINE PARTICLE RESIN EMULSION, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND APPARATUS FOR PRODUCTION - 特許庁

映像コンテンツ視聴方法及びシステム及び映像視聴端末装置及び映像配信装置及び映像コンテンツ視聴プログラム及び映像コンテンツ視聴プログラムを格納した記憶媒体例文帳に追加

VIDEO CONTENTS VIEWING METHOD AND SYSTEM, VIDEO VIEWING TERMINAL DEVICE, VIDEO DISTRIBUTING DEVICE, VIDEO CONTENTS VIEWING PROGRAM AND STORAGE MEDIUM STORING VIDEO CONTENTS VIEWING PROGRAM - 特許庁

超音波画像処理部4は、検波部3からのエコーデータに基づいてBモード画像データ等の超音波画像データを生成し、表示制御部5は、超音波画像データに基づく超音波画像を表示部6に表示する。例文帳に追加

An ultrasonic image processing section 4 generates ultrasonic image data such as a B mode image data based on echo data from a detection section 3, and a display control section 5 displays the ultrasonic image based on the ultrasonic image data on a display section 6. - 特許庁

例文

圧縮された画像を伸張して得られた本体の画像と重畳画像を重ね合わせて出力する圧縮画像伸張装置において、重畳画像を効率的に処理する。例文帳に追加

To efficiently process a superimposed image in a compressed image decompressing apparatus which overlaps a main body image obtained by decompressing a compressed image and a superimposed image and outputs the overlapped image. - 特許庁

例文

撮像された外景画像BGの撮像画像から撮像画像内の全ての特徴点が抽出される(SA2)。例文帳に追加

All feature points in a captured image of an outer scenery image BG captured are extracted from the captured image (SA2). - 特許庁

石目調ゴム成形体及びレンガ調ゴム成形体並びにそれらの製造方法例文帳に追加

STONE-LIKE RUBBER MOLDING, BRICK-LIKE RUBBER MOLDING AND THEIR MANUFACTURING METHOD - 特許庁

算出部662は、信号取得部94から供給された画像データの画像の一部である部分画像の特徴を示す特徴量と、信号取得部94から供給された画像データの画像から部分画像が除かれた比較画像の特徴を示す特徴量とを算出する。例文帳に追加

A calculation section 662 calculates a feature quantity of a partial image that is a part of an image of image data supplied from a signal acquisition section 94 and a feature quantity of a comparison image, resulting from excluding the partial image from the image of the image data supplied from the signal acquisition section 94. - 特許庁

実施例の超音波診断装置において、画像メモリ15は、超音波画像と、超音波画像が撮影された部位を表す模式画像および超音波画像生成時における超音波の走査位置を表す位置画像により設定される第1画像とを対応付けて記憶する。例文帳に追加

In the ultrasound diagnosis apparatus of an embodiment, an image memory 15 stores the ultrasound image and a first image which is set by a type image expressing the area at which the ultrasound image has been photographed and a position image expressing the scanning position of the ultrasound wave at the time of the ultrasound image creation while correlating them. - 特許庁

画像貼付装置10に、所定領域に貼り付ける対象となる複数の貼付画像21が印刷された画像カタログ20の中から選択された貼付画像を認識する画像認識手段11と、認識された貼付画像を前記所定領域に貼り付ける画像貼付手段と備える。例文帳に追加

An image pasting device 10 is provided with an image recognizing means 11 for recognizing a paste image selected from an image catalog 20 where a plurality of paste images 21 to be pasted to a predetermined area are printed and an image pasting means for pasting the recognized paste image to the predetermined area. - 特許庁

特徴画像抽出部82は、処理対象に対応する原画像の画像データから、原画像の特徴領域の少なくとも一部を含む特徴画像の画像データを抽出する。例文帳に追加

A feature image extraction part 82 extracts image data of a feature image including at least a part of a feature area of an original image from image data of the original image corresponding to the processing object. - 特許庁

内視鏡画像処理部10は、大腸内を表す内視鏡画像データから腸管の輪郭と結腸ヒモとを特定する。例文帳に追加

An endoscopic image processing part 10 identifies the outline of an enteric canal and a colic tenia out of endoscopic image data representing the inside of the large intestine. - 特許庁

CT画像処理部20は、大腸を表すCT画像データから腸管領域と結腸ヒモ領域とを特定する。例文帳に追加

A CT image processing part 20 identifies a range of the enteric canal and a range of the colic tenia out of CT image data representing the large intestine. - 特許庁

ここで付加する特定画像情報は、入力される画像データの特徴として予め定めた特徴に重ならない特徴をもった情報とする。例文帳に追加

The particular image information to be attached is information with a characteristic not lapping with a predetermined characteristic as the characteristic of the received image data. - 特許庁

基材2上に酸化物系超電導体からなる超電導層8を成膜して酸化物系超電導構造体を製造する方法。例文帳に追加

This method is used to manufacture an oxide-based superconductive structure by forming a superconductive layer 8 formed of an oxide-based superconductor on a base material 2. - 特許庁

算出された特徴パラメータは、特徴パラメータ写像部で顔画像空間における特徴パラメータに変換される。例文帳に追加

The calculated feature parameter is converted into a feature parameter in the face picture space by a feature parameter mapping part. - 特許庁

超小型の平型整流子の製造方法、超小型の平型整流子、および超小型の平型整流子を備えた超小型ブラシモータ例文帳に追加

ULTRA-SMALL SIZE FLAT COMMUTATOR, METHOD OF MANUFACTURING THE SAME AND ULTRA-SMALL SIZE BRUSH MOTOR USING THE SAME - 特許庁

画像処理システム100における画像処理部1は、画像の階調変換を、入力画像変換、色・明るさ調整、コントラスト調整、調子再現特性調整(出力階調再現特性調整)、出力機器特性調整の5ステップに分割し、この順番で処理する。例文帳に追加

The image processor 1 in an image processing system 100 executes five steps of process in such order as gradation conversion of images, input image conversion, color and brightness adjustment, contrast adjustment, tone reproduction characteristics adjustment (output gradation reproduction characteristics adjustment), and output apparatus characteristics adjustment. - 特許庁

画像符号化処理方法、画像復号化処理方法、動画圧縮処理方法、動画伸張処理方法、画像符号化処理プログラム、画像符号化装置、画像復号化装置、画像符号化/復号化システム、拡張画像圧縮伸張処理システム例文帳に追加

IMAGE ENCODING METHOD, IMAGE DECODING METHOD, MOVING-IMAGE COMPRESSION METHOD, MOVING-IMAGE EXPANSION METHOD, IMAGE ENCODING PROGRAM, IMAGE ENCODING DEVICE, IMAGE DECODING DEVICE, IMAGE ENCODING/DECODING SYSTEM, AND EXTENDED IMAGE COMPRESSION/EXPANSION SYSTEM - 特許庁

画像取得部は紙葉類から画像を取得し、特徴量抽出部は取得した画像から特徴量を抽出する。例文帳に追加

The image acquisition part acquires images from paper sheets or the like, and the feature amount extraction part extracts a feature amount from the acquired images. - 特許庁

議長局からの映像送信は、議長局の映像と発言局からの受信映像を画面合成して送信を行う。例文帳に追加

The chairman station composes the video image thereof with the video image of the utterer station and transmits the composite video image. - 特許庁

映像サーバから映像を転送する際には、次に視聴すべき映像を視聴アドレスから判断する(ST16〜ST20)。例文帳に追加

When transferring a video image from a video server, a video image to be viewed next is discriminated from the view address (ST16-ST20). - 特許庁

本発明は、3次元超音波映像装置に関し、ノイズを減らしながら超音波映像データの損失による映像の歪みを防ぐことを目的とする。例文帳に追加

To prevent distortion of images due to loss of ultrasonic image data by reducing noise relating to a three-dimensional imaging apparatus. - 特許庁

画像または映像を所定の伸張率で伸張することにより、斜め方向から画像または映像を見る場合に、本来のアスペクト比の画像または映像を見ることができ、見やすい画像または映像にすること。例文帳に追加

To make an image or a video easy to view, as the image or the video can be viewed with an original aspect ratio by expanding the image or the video at a predetermined expansion rate, when the image or the video are viewed from an oblique direction. - 特許庁

また本発明の画像表示装置は映像信号変調手段を具備し、映像信号変調手段は本発明の画質調整方法にもとづき輝度、コントラスト、階調性を調整することで常に良好な画像を表示する。例文帳に追加

This image display has a video signal modulator, which adjusts the brightness, the contrast and the graduation based on this method so as to display constantly good image. - 特許庁

導電性グリースは基油と導電性付与添加剤と増ちょう剤とを備えており、前記増ちょう剤は、繊維状であり長さが3μm以上である長繊維増ちょう剤を含有している。例文帳に追加

The electroconductive grease has a base oil, an electroconductivity-imparting additive, and a thickening agent, and the thickening agent contains a long-fiber thickening agent which is fibrous and has a length of ≥3 μm. - 特許庁

彼はなにしろ社長の御曹子(おんぞうし)だから, われわれ下々とは当然扱いも違うよ. 例文帳に追加

At any rate he is the President's son; they should, as a matter of course, treat him differently from us common employees.  - 研究社 新和英中辞典

修法の目的は通常、増益(ぞうやく)、息災、敬愛(けいあい、きょうあい)、調伏の4種に分けられる。例文帳に追加

The purposes of prayer are normally categorized into 4 kinds, i.e. prosperity, protection, acquiring love and subduing demons.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その像のX線調査で,肺や心臓などの臓器に似せた金属物が明らかになった。例文帳に追加

X-ray examinations of the statue revealed metal objects resembling lungs, a heart and other organs.  - 浜島書店 Catch a Wave

ステレオ画像において、画像の特徴量の対応関係から画像の輝度修正を行う。例文帳に追加

To correct luminance of stereo image from the correspondent relations of characteristic quantities of image. - 特許庁

強調画像生成部55は、差分画像のデータから、演算処理のための画像のデータを生成する。例文帳に追加

An emphasis image creation part 55 creates image data for arithmetic processing from the data of the difference images. - 特許庁

撮像画像における特徴点から撮像装置の画角情報を適切に補正できるようにすること。例文帳に追加

To properly correct the angle of field information of an image pickup unit from featured points in an imaged picture. - 特許庁

画像表示装置、画像表示装置の駆動方法及び画像表示プログラム、並びに、階調変換装置例文帳に追加

IMAGE DISPLAY DEVICE, DRIVING METHOD THEREFOR, IMAGE DISPLAY PROGRAM, AND GRADATION CONVERTER - 特許庁

カラー画像の特徴を損なうことなく簡便に、カラー画像をモノクローム画像化すること。例文帳に追加

To easily convert a color image into a monochrome image without impairing features of the color image. - 特許庁

画像読取り位置の調整方法及び画像読取り方法、ならびに画像読取り装置例文帳に追加

METHOD FOR ADJUSTING IMAGE READ POSITION, METHOD FOR READING IMAGE AND IMAGE READER - 特許庁

対象物を撮像した画像から、所定階調のデジタル画像データを生成する。例文帳に追加

From an image imaging an object, digital image data are generated in predetermined tones. - 特許庁

画像表示装置、画像表示装置の駆動方法及び画像表示プログラム、並びに、階調変換装置例文帳に追加

IMAGE DISPLAY DEVICE, DRIVING METHOD AND IMAGE DISPLAY PROGRAM OF IMAGE DISPLAY DEVICE, AND TONE CONVERSION DEVICE - 特許庁

彼は自分が偉いつもりで[増長して]いる.例文帳に追加

He's swollen with his own importance.  - 研究社 新英和中辞典

トラファルガー広場にはネルソン提督の彫像がある。例文帳に追加

There is a statue of Nelson in Trafalgar Square. - Tatoeba例文

(柱や彫像のための)建築上の支柱または土台例文帳に追加

an architectural support or base (as for a column or statue)  - 日本語WordNet

洞結節という,心臓の律動を調節する器官例文帳に追加

an organ to control movements of a heart called a sinus node  - EDR日英対訳辞書

平象眼という技法を施した彫金細工例文帳に追加

an inlay that has been formed by a technique called flat-type inlay  - EDR日英対訳辞書

テレビカメラによる映像の調整をする職務例文帳に追加

the job of a technician who operates a television camera  - EDR日英対訳辞書

斎蔵という,朝廷の器物を納めた蔵例文帳に追加

a warehouse for keeping Imperial goods called {'Imikura'}  - EDR日英対訳辞書

例文

自動焦点調節機構を内蔵したカメラ例文帳に追加

a camera that has a built-in automatic focus adjustment mechanism  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS