1016万例文収録!

「とうよせっけい」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とうよせっけいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

とうよせっけいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3514



例文

設計当初の燃焼性能を維持できるエアバッグ用ガス発生器。例文帳に追加

To provide a gas generator for an air bag whereby combustion performance of the original design can be maintained. - 特許庁

等速ジョイントブーツの設計方法及び等速ジョイントブーツ例文帳に追加

DESIGNING METHOD FOR CONSTANT VELOCITY UNIVERSAL JOINT BOOT AND CONSTANT VELOCITY UNIVERSAL JOINT BOOT - 特許庁

形状凍結性に優れた2段プレス成形用金型の設計方法例文帳に追加

METHOD FOR DESIGNING DIE FOR TWO-STAGE PRESS FORMING EXCELLENT IN SHAPE FIXABILITY - 特許庁

統合システムセキュリティ設計方法及びそのプログラム例文帳に追加

COMPREHENSIVE SYSTEM SECURITY DESIGN METHOD, AND PROGRAM THEREOF - 特許庁

例文

四 第十二条に該当するもの(第二号に該当するものを除く。)を設計し、又は製造するために設計したプログラム例文帳に追加

iv) Programs designed for the design or manufacture of items that fall under Article 12 (excluding those falling under item (ii)  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

オブジェクト指向のソフトウェアを開発する際に、設計モデルを含む設計情報に基づいてソフトウェアの仕様書を作成する。例文帳に追加

To create software specifications according to design information including a design model when object-oriented software is developed. - 特許庁

このようなソフトウェア構造にすることにより、機能設計の際に、ハードウェアを全く意識することなく機能設計を行うことが可能となる。例文帳に追加

According to this software structure, the function designing can be performed without being conscious of the hardware at all in the function designing. - 特許庁

3次元製品設計装置において、定型化された固定治具に対象製品が搭載できるように製品設計を行えるようにすることである。例文帳に追加

To enable a 3-dimensional product design device to design a product so that the target product can be loaded to a standardized fixing fixture. - 特許庁

簡易な手段によって、設計当初から寄生容量の影響を考慮した半導体装置の配線パターンの設計を効率良く行う。例文帳に追加

To design the wiring pattern of a semiconductor device efficiently by a simple means while taking account of the effect of parasitic capacitance from the start of design. - 特許庁

例文

運転履歴情報は、運転者500によっても設計者700によっても得られ、設計者と運転者の理解のずれが判断される。例文帳に追加

Operation history information is obtained by a driver and a designer and differences in understanding between the designer and river are judged. - 特許庁

例文

また、金型の修正等が不要となるので、設計費用および設計時間を削減することが可能となる。例文帳に追加

Additionally, since modification of a molding jig or the like becomes unnecessary, the designing cost and the designing time can be reduced. - 特許庁

本発明はプリント基板設計の支援に好適なする基板設計支援装置に関し、登録ブロックの設計に使用された基板仕様等と、その情報を利用する際の設計対象基板の仕様とが異なっている場合に、登録ブロックに関する情報の有効利用を可能とすることを目的とする。例文帳に追加

To effectively utilize information on a registered block when a substrate specification or the like used for designing the registered block is different from the specification of a design object substrate in utilizing that information concerning a substrate design supporting device suitable for supporting printed circuit board design. - 特許庁

原子力発電所プロセス計装設計において、上流の系統設計仕様を元に、CAD、解析ツールを使用し、仕様決定等の機器の自動設計、試験仕様の自動作成が可能で、設計効率及び設計品質の向上を図ることができる原子力計装設計支援システムを提供する。例文帳に追加

To provide a nuclear instrumentation design aiding system capable of automatic design of component such as specification determination and automatic formation of testing specification by using CAD(computer aided design) and analyzing tools on the basis of upstream system design specification and improving design efficiency and design quality in process instrumentation design for a reactor power station. - 特許庁

(一) ハ(一)又は(三)に該当する宇宙用に設計した光学部品の表面形状又は方向を維持するように設計したもの例文帳に追加

1. Controllers which are designed to maintain the surface shape or direction of optical components which have been designed for space use which fall under (c) 1. or (c)3.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

五 人工衛星に搭載することができるように設計した伝送通信装置の設計又は製造に必要な技術(プログラムを除く。)例文帳に追加

(v) The technology (excluding programs) necessary for the design or manufacture of transmission communication devices designed to be mounted on satellites  - 日本法令外国語訳データベースシステム

商品設計期間の短縮、設計効率の改善を行うことができ、部品等の削減による省資源化及び生産性向上を可能とする。例文帳に追加

To achieve shortening of an article design period and improvement in design efficiency and to achieve resource saving and productivity improvement caused by reduction in components or the like. - 特許庁

構造物等の設計支援システムは、有限要素法により設計パラメータの変動に対する感度を求める感度解析システム1を備える。例文帳に追加

A design support system for a structure, etc. comprises a sensitivity analysis system 1 which finds sensitivity to variation of a design parameter by a finite element method. - 特許庁

偏光分離膜の設計方法、その設計方法による偏光分離膜を備えた偏光分離素子、偏光変換素子及び投写型表示装置例文帳に追加

METHOD FOR DESIGNING POLARIZED LIGHT SEPARATING FILM, POLARIZED LIGHT SEPARATING ELEMENT WITH POLARIZED LIGHT SEPARATING FILM BY THE METHOD, POLARIZED LIGHT CONVERTING ELEMENT AND PROJECTION DISPLAY DEVICE - 特許庁

設計者は、帳票設計装置を使用して、GUI等により帳票を構成する項目の位置を指定する。例文帳に追加

A designer uses a business form designing device to designate the positions of items configuring a business form by a GUI or the like. - 特許庁

不要な部品配置の検討を行わずに部品の配置を検討することができるように基板設計の支援を行う回路基板設計支援装置および回路基板設計方法を提供する。例文帳に追加

To provide a circuit board designing support device and circuit board designing support method for supporting board designing so that the layout of components is examined without examining the layout of unnecessary components. - 特許庁

一 第四条第四号から第六号までのいずれかに該当するものを設計し、又は製造するために設計したプログラム例文帳に追加

i) Programs designed for the design or manufacture of items that fall under any of Article 4, item (iv) through item (vi  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ソフトウエア設計言語による論理回路設計の効率化を図ることができる論理シミュレーション方法を提供する。例文帳に追加

To provide a logic simulating method for improving the efficiency in designing a logical circuit by software designing language. - 特許庁

システムの信頼性設計装置及び方法並びにシステムの信頼性設計用ソフトウェアを記録した記録媒体例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR DESIGNING RELIABILITY OF SYSTEM AND RECORDING MEDIUM RECORDING SOFTWARE FOR DESIGNING SYSTEM RELIABILITY - 特許庁

設計変更等の影響を客観的・定量的に算出することにより組立公差設計を支援する。例文帳に追加

To support assembly tolerance design by objectively and quantitatively calculating the influence of design change and the like. - 特許庁

従来の相場設計に頼ることなく、必要最低限の強度を有するボルト直径等を設計する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for designing a bolt diameter having a minimum strength without relying on a conventional design. - 特許庁

制御システムの設計時における一部の変更によるリスト類の見直しやチェック等の設計業務を大幅に効率化する。例文帳に追加

To make efficient design operations, such as reviewing and checking of lists due to a partial change, when designing a control system greatly. - 特許庁

設計図面生成手段101は、CADシステムにより、対象建築物(スチールハウス等の低層建築物)の設計図面情報を生成する。例文帳に追加

A design drawing preparing means 101 prepares the design drawing information of a subject building (low-story building such as a steel house) with a CAD system. - 特許庁

設計支援システムにおいて各担当者に対する適切な設計項目割り当てを可能にし、進捗及び実績の管理を容易にする。例文帳に追加

To facilitate management of progress and results by enabling a design support system to appropriately allocate design items to different persons in charge. - 特許庁

設計審査を別の専門業者が行うことにより、客観的で品質の高い設計審査や技術指導等ができる。例文帳に追加

Another specialized dealer performs the design audit, so that the objective and high-quality design audit, technical guidance or the like can be performed. - 特許庁

予算額に見合ったライフサイクルコストの建築物の設計値が簡単に検討できる建築物の設計支援方法及びシステムを提供する。例文帳に追加

To provide the building design support method and system capable of easily examining design values of a building of the life cycle cost according to budget amount. - 特許庁

これにより、光路の最適設計とギヤの連結系統の最適設計との両立を図ることができる。例文帳に追加

Thus, it is possible to achieve compatibility between the optimum design for the optical path and the optimum design for the connection system of gears. - 特許庁

これらの物理的障壁に対する安全設計審査指針等における要求事項及び設計改良の成果について、以下に示す。例文帳に追加

The requirements for these physical barriers in the Regulatory Guide for Reviewing Safety Design etc.and the outcome of the design improvements in them are as follows: - 経済産業省

FPGA チップは、Wienerの設計に使ってあるカスタムチップよりもおそいけれど、少量でもすぐに買えて、設計に大きな初期投資がいらない。例文帳に追加

FPGA chips are slower than the custom chips used in the Wiener design, but can be bought quickly in small quantities, without a large initial investment in design.  - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

論理設計(開発初期フェーズ)で個々のサブシステム固有の設計方法論をとることを許容し、後工程の物理設計のフェーズでトップダウンの設計を行い、項目名称を統一することのできる、複数の論理設計仕様の項目名称を統一された物理設計のコードに変換する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method which can standardize item names by allowing design methodologies unique to individual subsystems to be used for logical design (development initial phase) and performing top-down design in a phase of physical design as a postprocess and converts the item names of logical design specifications into standardized codes of physical design. - 特許庁

複数の建物の統一感を保つように建物の設計を支援する設計支援装置、設計支援プログラム、及び統一感が保たれた建物集合体を提供する。例文帳に追加

To provide a design support device and a design support program, for supporting a design of a building such that a unification feeling of a plurality of buildings is maintained, and to provide a building assembly wherein the unification feeling is maintained. - 特許庁

不具合の再発を防止できる設計文書登録方法、不具合事例登録方法、設計支援装置、設計支援プログラム、および、コンピュータ読取り可能記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a design document registration method capable of preventing a fault from reoccurring, a fault instance regeneration method, a design support device, a design support program and a computer readable-recording medium. - 特許庁

基本図形をサイズ変更可能に家具等の物品を設計する場合に、基本図形に含まれない細部加工設計が行えて、細部加工設計を含めたあとの部材図形に対して容易にサイズ変更等が行え、その際、位置や形状のズレなどの問題が生じない設計データ構造等を提供する。例文帳に追加

To provide a design data structure or the like capable of designing, when designing an article such as furniture so that a basic figure can be resized, detail working not included in the basic figure, easily resizing other member figures after including the detail working design, without causing displacement of positions or shapes. - 特許庁

いくつかのシミュレーション結果は、グラフィック・シミュレーション援用設計の威力を説明するために伝統的な設計と比較される。例文帳に追加

Some simulation results are compared with traditional design to illustrate the power of graphic simulation-aided design.  - コンピューター用語辞典

2 技術基準対象施設の設計に当たっては、当該施設の設計供用期間を適切に定めるものとする。例文帳に追加

(2) The design of port facilities subject to the technical standards shall be made by properly setting their design working life.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

アーキテクチャの設計から論理合成までの条件を統合的に適用してシステム設計を支援すること。例文帳に追加

To support a system design by integrally applying conditions from architecture design to logic synthesis. - 特許庁

セラミック素地の設計方法とその設計装置、及びセラミック素地とそれを用いたセラミック製品、衛生陶器例文帳に追加

DESIGNING METHOD OF CERAMIC, ITS DESIGNING DEVICE, CERAMIC, AND CERAMIC PRODUCT AND SANITARY WEAR USING IT - 特許庁

プローブセット、プローブ設計法、プローブ設計法を実行するためのソウトウエア収納記録媒体及びコンピュータシステム例文帳に追加

PROBE SET, PROBE-DESIGNING METHOD, AND SOFTWARE-STORING RECORDING MEDIUM AND COMPUTER SYSTEM FOR EXECUTING THE PROBE-DESIGNING METHOD - 特許庁

応答表面は、設計入力と炉心設計の少なくとも1つ又はそれ以上の態様の運転出力との関係を定義する。例文帳に追加

The response surface defines the relation between the design input and operation outputs in one or more aspects. - 特許庁

そのため、バスアーキテクチャの設計から論理合成までの条件を統合的に適用してシステム設計を支援することが可能となる。例文帳に追加

Therefore, conditions from bus architecture design to logic synthesis can be integrally applied to support the system design. - 特許庁

墨入れ量、下色除去量の設計方法、及びその設計工程を含むプリンタの製造方法等例文帳に追加

METHOD OF DESIGNING THE AMOUNT OF INKING AND OF BASE COLOR REMOVAL, AND MANUFACTURING METHOD OF PRINTER INCLUDING THE DESIGN METHOD - 特許庁

透過率分布のリップルが許容値の範囲内に収まっている場合、今回の設計パラメータを設計値として記憶装置17dに保管する。例文帳に追加

When the ripple of the transmissivity distribution converges within a range of permissible values, current design parameters are stored as design values in a storage device 17d. - 特許庁

そのため、設計書に基づいて作成されたソフトウェアが設計書の通りに仕上がっているかどうかを、容易かつ確実に判断することができる。例文帳に追加

Consequently, it can easily and securely be judged whether or not the software generated according to specifications is finished exactly along to the specifications. - 特許庁

ファームソフトウェアの評価を詳細かつ十分に行うことができる設計支援プログラム及び設計支援方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a design support program and a design support method, allowing detailed and sufficient evaluation of firmware. - 特許庁

構造計算を担当する者に設計が過剰であったかどうかを認識させる過剰設計防止システム、プログラム及び方法を提供する。例文帳に追加

To provide an excessive design prevention system, program and method for making a person in charge of a structural calculation recognize whether design is excessive. - 特許庁

例文

SIP等の三次元実装回路の最適なワイヤ形状を容易に設計することが可能な設計システムを提供する。例文帳に追加

To provide a design system by which the optimum wire shape of a three-dimensionally implemented circuit such as SIP can be designed easily. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は ©1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS