1016万例文収録!

「とばこう」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とばこうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

とばこうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49953



例文

バー取付構造例文帳に追加

BAR FIXING STRUCTURE - 特許庁

蛍光灯カバー例文帳に追加

FLUORESCENT LAMP COVER - 特許庁

「左候て後、高転びに転ばれ候ずると見申し候。」例文帳に追加

After that, he will fail greatly.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

行けの向こう側に石を飛ばす例文帳に追加

Skip a stone across the pond  - 日本語WordNet

例文

私達のすばらしい舵取りに続こう例文帳に追加

Let's follow our great helmsman!  - 日本語WordNet


例文

1893年、幸野楳嶺(こうのばいれい)に師事。例文帳に追加

1893: She studied under Bairei KONO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

人工芝糸および人工芝生例文帳に追加

ARTIFICIAL LAWN YARN AND ARTIFICIAL LAWN - 特許庁

多孔板への棚板の取付構造例文帳に追加

ATTACHING STRUCTURE OF SHELF BOARD TO POROUS PLATE - 特許庁

公共の場にふさわしいことば例文帳に追加

proper language to use in public - Eゲイト英和辞典

例文

また幕府も「(御)公儀」と呼ばれていた。例文帳に追加

Also, bakufu was called as 'goki' or 'gokogi.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

「紅梅大納言(こうばいだいなごん)」とも。例文帳に追加

The character is also called 'Kobai Dainagon' (Chief Councillor of State).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紅毛流(こうもうりゅう)と呼ばれる場合もある。例文帳に追加

It can also be called Komo Ryu (school of the red-haired).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「anticancer antibiotic(抗がん抗生物質)」、「antitumor antibiotic(抗腫瘍抗生物質)」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called an anticancer antibiotic or antitumor antibiotic.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

江戸時代には「あねがこうじ」「あねのこうじ」などと呼ばれた。例文帳に追加

During the Edo era it was also called 'Anekoji,' and 'Anenokoji.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

バックライト蛍光管交換機構例文帳に追加

BACKLIGHT FLUORESCENT TUBE EXCHANGE MECHANISM - 特許庁

と女王は、ゆびの絆創膏(ばんそうこう)をリボンでしばりました。例文帳に追加

the Queen said, as she bound the plaster round her finger with a bit of ribbon.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

コバルト華という鉱物例文帳に追加

a mineral, called cobalt bloom  - EDR日英対訳辞書

国府は府中と呼ばれることもあった。例文帳に追加

Kokufu was also called Fuchu  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

背板と棚板との接合構造例文帳に追加

CONNECTION STRUCTURE OF BACKBOARD AND SHELFBOARD - 特許庁

バスバーと電線との接続構造例文帳に追加

CONNECTION STRUCTURE OF BUS BAR TO WIRE - 特許庁

「リバシー先生はこういうことは喜ばないと思うな。例文帳に追加

"Dr. Livesey will not like that.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

川端通のりば(南行)例文帳に追加

Kawabata-dori Street bus stop (to the south)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

言葉と一致する行為, 言行一致.例文帳に追加

behavior consonant with one's words  - 研究社 新英和中辞典

こういうことが一番得意だ例文帳に追加

He is at his best in such things  - 斎藤和英大辞典

こういうことが一番得意だ例文帳に追加

Such things are his forte.  - 斎藤和英大辞典

たとえば、次のスタッフアカウントを、こう変更します。例文帳に追加

For example, the following staff account:Should be changed to this:  - FreeBSD

例えば「仙台侯」、「尾張侯」、「姫路侯」といった具合である。例文帳に追加

For example, 'Sendai Ko,' 'Owari Ko,' and 'Himeji Ko'.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

硬化されたばね鋼、ばねエレメント及びばねエレメントを製造する方法例文帳に追加

HARDENED SPRING STEEL, SPRING ELEMENT, AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SPRING ELEMENT - 特許庁

彼はしばしば衝動的に行動し、後でそれを後悔する例文帳に追加

he often acts impulsively and later regrets it  - 日本語WordNet

しばしばチョコレートを含む香ばしいソース例文帳に追加

spicy sauce often containing chocolate  - 日本語WordNet

空気ばねのばね特性変更方法及び空気ばね例文帳に追加

SPRING PROPERTY CHANGING METHOD FOR AIR SPRING AND AIR SPRING - 特許庁

馬が雌馬と交尾をする例文帳に追加

The horse covers the mare  - 日本語WordNet

おとなしい農耕馬例文帳に追加

a quiet plodding workhorse  - 日本語WordNet

後援することを拒む例文帳に追加

refuse to sponsor  - 日本語WordNet

漠然とした徴候例文帳に追加

a vague indication  - 日本語WordNet

興行主という立場例文帳に追加

the position of promoter  - EDR日英対訳辞書

帯板という鋼板例文帳に追加

a long, narrow sheet of steel called 'obi-ita'  - EDR日英対訳辞書

煙草という嗜好品例文帳に追加

one's favourite thing named a cigarette  - EDR日英対訳辞書

拘禁刑という刑罰例文帳に追加

a type of punishment called detention  - EDR日英対訳辞書

後継者という立場例文帳に追加

the position of successor  - EDR日英対訳辞書

庚申薔薇という植物例文帳に追加

a plant called {rosa chinensis}  - EDR日英対訳辞書

碁盤格子という模様例文帳に追加

a pattern called checkerboard pattern  - EDR日英対訳辞書

太鼓判という古甲金例文帳に追加

a gold coin  - EDR日英対訳辞書

香椿という樹木例文帳に追加

a plant called 'chanchin'; (Cedrela sinensis)  - EDR日英対訳辞書

サバンナという気候例文帳に追加

a climate called savanna climate  - EDR日英対訳辞書

皇太子という立場例文帳に追加

the position of Crown Prince  - EDR日英対訳辞書

皇太子妃という立場例文帳に追加

the position of Crown Princess  - EDR日英対訳辞書

紅梅焼きという菓子例文帳に追加

a Japanese cookie called {'kobai-yaki'}  - EDR日英対訳辞書

明礬石という鉱物例文帳に追加

a mineral called alunite  - EDR日英対訳辞書

例文

バジリコという香辛料例文帳に追加

a spice called basil  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS