1016万例文収録!

「などがや」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > などがやに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

などがやの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49843



例文

俳諧に用いて,和歌や連歌などには用いない俗語や漢語例文帳に追加

a slang expression or a borrowed Chinese word used expressly for haiku  - EDR日英対訳辞書

映画や演劇などであまり重要でない役を演じる役者例文帳に追加

an actor who plays an unimportant role in a film or play  - EDR日英対訳辞書

木の骨に紙や布を張って樹木や岩石などに模した芝居の道具例文帳に追加

rocks and trees made of wooden framework covered with paper or cloth which are used as sets in the theater  - EDR日英対訳辞書

昔,医師や絵師や連歌師などに与えられた称号例文帳に追加

in ancient Japan, a title that was awarded to a doctor, a painter or a poet of linked verse  - EDR日英対訳辞書

例文

薬の効用や製法や性質などについて研究する学問例文帳に追加

a study that researches the effect, manufacturing method, or character of medicine  - EDR日英対訳辞書


例文

仏像や天蓋などにかける,宝石や貴金属をつないだ飾り例文帳に追加

a Buddhist ornament made of a string of precious stones or metals  - EDR日英対訳辞書

レコードや音楽や写真などを収集し,視聴させる施設例文帳に追加

a facility where records, music, and photographs are collected and made available to the public  - EDR日英対訳辞書

芸術や技芸などで,主義や手法の違いによって分かれた系統例文帳に追加

in art or accomplishments, a group divided by principles and/or methodology  - EDR日英対訳辞書

演劇や映画などで,擬音や照明を使って臨場感を出すこと例文帳に追加

the act of creating a presence by using sound effects and lights  - EDR日英対訳辞書

例文

違棚や釘隠しや欄間などに凝った意匠を取り入れている。例文帳に追加

It incorporates the elaborated designs for chigaidana, kugikakushi, transom, and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

闘鶏や猿楽、松はやしなどを好んだ。例文帳に追加

He enjoyed cockfighting, Sarugaku (comical mimicry and speech performance during the Heian period) and Matsu Hayashi (a festival held at a temple or shrine, where people prayed for good luck and put a pine tree up).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在は干拓などによって湖岸からやや離れている。例文帳に追加

Due to reclamation works and so on, the castle is now situated a little far from the shore of Lake Biwa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「竜(りょう)馬(ま)がゆく」などのテレビ時代劇や「八(はっ)甲(こう)田(だ)山(さん)」などの映画に出演している。例文帳に追加

He has appeared on TV period dramas including “Ryoma ga Yuku” and films such as “Hakkodasan.”  - 浜島書店 Catch a Wave

男性用がやや大ぶりで寒色系、女性用がやや小ぶりで暖色系などの違いはあるが、形や使い方の違いはほとんどない。例文帳に追加

Although men's fukusa basami are somewhat bigger and use cold colors while women's fukusa basami are relatively smaller and use warm colors, their shapes and their purposes of use are almost the same.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

早合点して試験がやさしいなどと考えてはいけない.例文帳に追加

You must not run away with the idea that the examination will be easy.  - 研究社 新英和中辞典

ビタミンが欠乏すると, 壊血病やくる病などの病気にかかることがある.例文帳に追加

Vitamin deficiency can cause illnesses such as scurvy and rickets.  - 研究社 新和英中辞典

図子には「革堂図子」や「紋屋図子」など、名前がつけられているものがある。例文帳に追加

Some zushis are called 'Kodo-zushi,' and others 'Monya-zushi.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

風景、歌舞伎役者や関取、または遊女の似顔絵などが描かれた。例文帳に追加

Landscapes, portraits of kabuki actors, Sumo wrestlers and Yujo (prostitutes) were depicted.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

したがって、トチやケヤキなどの天然林が次々と伐採されていった。例文帳に追加

Therefore, the natural forests of horse chestnut and zelkova trees were cut one after another.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本へは宋銭、陶磁器や絹織物、書籍や文具、香料や薬品、絵画などの美術品などが輸入された。例文帳に追加

The Sung currency, ceramics and silk goods, books and stationery, perfume materials and medicines, and fine arts including pictures were imported into Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

うどん・蕎麦などの麺類や、牛丼などの薬味として使われることが多い。例文帳に追加

Shichimi togarashi is typically used as a flavoring for noodles such as udon (Japanese wheat noodle) and Soba (buckwheat noodle), or sometimes gyudon (rice covered with beef and vegetables).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

柳宗悦や久松真一などが高麗茶碗などの美を誉める際に盛んに用いている。例文帳に追加

It was frequently used when Muneyoshi YANAGI, Shinichi HISAMATSU and so on, praised the beauty of Korean Tea Bowls.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

刑部・額田部など天皇・后妃・皇子などの王名や宮号を冠していることが多い。例文帳に追加

"Be" was often named after emperors, empresses, or imperial princes like Osaka-be or Nukata-be.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この他にも親などの死亡時に与えられる喪假や私用を理由とした私假などが与えられる。例文帳に追加

There were also other holidays, such as (moka), condolence holidays for mourning the death of parents and (shika), private holidays for private matters.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

カードとしては、写真や絵などの印刷物や、画像や音を記録したCD等の薄型記憶媒体などが考えられる。例文帳に追加

As this card, it is possible to apply some printed items such as a photograph, pictures or CD- related thin type recording medium having an image or sound recorded in it. - 特許庁

けがや病気を手術などによって治す医学の一分野例文帳に追加

a field of medical science in which surgery is used to heal an injury or cure a disease  - EDR日英対訳辞書

また、五稜郭や長崎奉行所なども陣屋として扱われることがある。例文帳に追加

In addition, Goryokaku and Nagasaki Magistrate's office are sometimes regarded as jinya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

調子や位、舞手の役柄などによって下記に述べる種類がある。例文帳に追加

There are the following types depending on the tune, tempo, or the dancer's character in the play.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

害虫よけや、雷よけなどのご利益があるとされる。例文帳に追加

It is also regarded as having divine favor in protecting the holder from harmful insects and lightening.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

著名な弟子には呉春や長沢蘆雪、森徹山、源琦などがいる。例文帳に追加

His famous disciples are Goshun, Rosetsu NAGASAWA, Tetsuzan MORI and Genki and so forth.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

歴史絵や美人画、役者絵などの浮世絵を主に手がける。例文帳に追加

He mainly drew pictures of historical subjects, beautiful women, and actors for ukiyoe woodblock prints.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在も西京銀行や山口県立西京高等学校などがある。例文帳に追加

Saikyo Bank and Yamaguchi Municipal Saikyo High School exist even to the present day.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

対外的には遣新羅使の派遣や、東北遠征などが行われた。例文帳に追加

As the external policies, they dispatched a Kenshiragi-shi (Japanese envoy to Shilla) and conducted expeditions to Tohoku region.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私は広告や雑誌などのためのイラストを描いています。例文帳に追加

I am drawing illustrations for advertisements and magazines. - Weblio Email例文集

最近は小学校などでハロウィンをやります。例文帳に追加

Nowadays, elementary schools celebrate Halloween. - 時事英語例文集

男尊女卑などという考えはいまや化石に等しい.例文帳に追加

The idea that men are superior to women is entirely outdated [anachronistic].  - 研究社 新和英中辞典

君に外交員などやれるかい.例文帳に追加

Could you work as a door‐to‐door salesman or something like that?  - 研究社 新和英中辞典

人は洪水や火災などの災害を恐れる。例文帳に追加

Man fears disasters such as floods and fires. - Tatoeba例文

私は例えばイタリアやスペインなど外国へ行きたい。例文帳に追加

I want to go abroad, for instance, to Italy and Spain. - Tatoeba例文

(考えや言葉などを)他の出典から借用すること例文帳に追加

the appropriation (of ideas or words etc) from another source  - 日本語WordNet

(ボクシングやダンスなどで)一方の側へのステップ例文帳に追加

a step to one side (as in boxing or dancing)  - 日本語WordNet

(衣類やカーテンなどの内側に裏地を当てること例文帳に追加

the act of attaching an inside lining (to a garment or curtain etc.)  - 日本語WordNet

情緒や考えなどを、制御するようになる例文帳に追加

enter into and control, as of emotions or ideas  - 日本語WordNet

切符を売る人(映画館の座席や旅行の切符など例文帳に追加

someone who sells tickets (e.g., theater seats or travel accommodations)  - 日本語WordNet

看板や広告掲示板などを描く人例文帳に追加

someone who paints signs and billboards etc.  - 日本語WordNet

(生理学)(神経や臓器などにおける)刺激の効果例文帳に追加

the effect of a stimulus (on nerves or organs etc.)  - 日本語WordNet

(レストランやバーなどで)当然支払うべき総額例文帳に追加

an amount due (as at a restaurant or bar)  - 日本語WordNet

(考えや思い出などを)心の中に大切に保つ例文帳に追加

to carefully preserve something  - EDR日英対訳辞書

他人の欠点や失敗などを探し出す例文帳に追加

to find fault with something or someone  - EDR日英対訳辞書

例文

鏡や琴など,平らな面をもったものの一個例文帳に追加

one object which has at least one flat surface  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS